授業3 リスニング上達法

ビデオを最後まで見終わりましたら、


1、今回の授業の感想

を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。

一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。

真剣に感想を書いてくれた方には

=======================
「素早く覚えて忘れない簡単英単語暗記法 レポート」
=======================

のPDFをプレゼントしています。

英会話をする上で
そこまで多くの単語は必要ありませんが、

やはり、知っている単語数は多ければ多いほど良いです。

知らない事は喋る事はできませんし、
知らない事は聞く事はできません。

逆に知っている単語、覚えた単語が文章の中にあれば、
その文章は読みやすくなります。そして聞き取りやすくなります。

そこで、
今回のプレゼントPDFでは、
効率的に単語を覚える方法を公開しておりますので、
ぜひ参考にしてみてください。

====================
以下のステップを踏んで下さい
====================

まず、

1、今回の授業の感想

を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。

コメント例:

1、今回の授業の感想
単語とか文章を区切る事でこんなにもリスニングが上達するなんて思いもよりませんでした!これから、どんどん取り入れていこうと思います。あとはスクールの概要を楽しみにしております!



その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。

プレゼント申請フォームはコチラ

※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。

はせ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

授業3 リスニング上達法」への1,775件のフィードバック

  1. mayu

    先生の授業をもっと受けてみたくなりました。スビーキングができればリスニングかできるというこたをあたまではわかっているのですがなかなかむずかしいですが、どちらもできるようになりたいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>先生の授業をもっと受けてみたくなりました。スビーキングができればリスニングかできるというこたをあたまではわかっているのですがなかなかむずかしいですが、どちらもできるようになりたいです。

      うまく説明出来たようで良かったです!
      練習を重ねる事によって英語力が身に付いてきますので自然とリスニングもスピーキングもできる様になりますよ!ぜひ他の動画もご覧になって一緒に頑張っていきましょう!

      返信
  2. susuku

    単語としては聞き取れてもリエゾンがわからないと絶対リスニングはできないですよね。先生の授業もっともっともっと拝見していきたいと思いました。

    返信
  3. susuku

    単語としては聞き取れてもリエゾンがわからないと絶対リスニングはできないですよね。先生の説明があると納得するのですが、自分だと半分位しか理解できません。先生の授業もっともっと拝見していきたいと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>単語としては聞き取れてもリエゾンがわからないと絶対リスニングはできないですよね。先生の説明があると納得するのですが、自分だと半分位しか理解できません。先生の授業もっともっと拝見していきたいと思いました。

      確かに最初から全てを理解するのは難しいですよね。しかし、練習を重ねていく事によってより英語力が身に付きますので理解出来る様になりますよ!他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  4. 八木

    リスニングを勉強したくなりました。
    加藤先生の授業をもっと見たいと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>リスニングを勉強したくなりました。
      加藤先生の授業をもっと見たいと思いました。

      ありがとうございます!
      是非他の動画もご覧になって一緒に学習していきましょう!

      返信
  5. now

    リスニングの授業をありがとうございました。
    1つ目の文は初めはちゃんと聴き取れませんでしたが1つ1つ区切って説明していただいた後は
    ちゃんとわかるようになりました。
    そして2つ目は長かったのですが、説明をしていただく前にほとんど聴き取れました。
    Speakingする事が大事だと思いました。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>1つ目の文は初めはちゃんと聴き取れませんでしたが1つ1つ区切って説明していただいた後は
      ちゃんとわかるようになりました。
      そして2つ目は長かったのですが、説明をしていただく前にほとんど聴き取れました。
      Speakingする事が大事だと思いました。

      お役にたてたようで良かったです!
      その調子で動画を見ながら英語学習を続けていって英語を自由に使える様になってください!
      次回もご期待ください!

      返信
  6. 盛田 清吾

    ありがとうございました。

    最初は部分的にしか聞き取れませんでしたが、講義を聞いて最後は聞き取れるようになりました。素晴らしい方法だと思いました。今まで自分なりに、色々な方法で勉強して来ましたが、これだと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>最初は部分的にしか聞き取れませんでしたが、講義を聞いて最後は聞き取れるようになりました。素晴らしい方法だと思いました。今まで自分なりに、色々な方法で勉強して来ましたが、これだと思いました。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      是非他にも配信している動画をご覧になって、英語を習得してください!

      返信
  7. momo

    区切るやり方を初めて知り、そのやり方の後に英語を聞くととても聞きやすく感じました。
    そして最後に登場された生徒さんたちの英語力にとてもびっくりしました!
    私も生徒さんたちみたいに自分の口からペラペラ英語を話してみたいと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>私も生徒さんたちみたいに自分の口からペラペラ英語を話してみたいと思いました。

      楽しく継続して英語を学習していけば生徒さんの様に英語を話す事も夢ではありませんよ!
      他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  8. まさよし

    週3回30分の動画を見るだけで、4ケ月後にはペラペラ?
    うーん、すいません、やっぱり信用できません。
    でも騙されてみたいという気持ちもある懲りないおじさんです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>うーん、すいません、やっぱり信用できません。
      でも騙されてみたいという気持ちもある懲りないおじさんです。

      確かにそうですよね。しかし、他にも複数の動画を配信しておりますので、是非ご覧になって体験してみてください!

      返信
  9. Mariko Tawara

    楽しく拝見させていただきました。 今回の例文は二つともほぼ完全に聞き取れました。
    おふたりの生徒さんが、短期間であそこまで話せるようになったのは素晴らしいと思いました。 私は、長年かかって、お二人よりは少し話せるかな、というくらいです。 この状態の私でも、加藤先生の授業で今以上に話せるようになるでしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>この状態の私でも、加藤先生の授業で今以上に話せるようになるでしょうか?

      はい、インタビューとかは自分に関することなので話やすいと思いますよ。

      加藤塾では授業で習ったことをネイティブの先生と練習する機会があるので、

      自分の表現が正しいかとか発音の練習をそこでできるので短期間に上達が可能になります。

      ぜひ他の動画も楽しみにしていてくださいね。

      返信
  10. はせ

    リスニングは加藤先生の説明の後は聞き取れるようになりました。リエゾンの聞き取りがなかなか理解できません。しらない単語はいくら聞いても理解できないのがよくわかりました。後半の部分は生徒さんの実際の会話ですが本当にこんなに変わるのか信じられません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>後半の部分は生徒さんの実際の会話ですが本当にこんなに変わるのか信じられません。

      楽しく継続して学習していけば生徒さんの様に話すのも夢ではありません!
      次回の動画でもうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  11. Walker

    素晴らしい授業を受けさせていただいてありがとうございます。
    生徒さんとの会話はほとんどついていけませんが、何回か見てみたいと思います。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>生徒さんとの会話はほとんどついていけませんが、何回か見てみたいと思います。

      最初は難しいかもしれませんが、繰り返し見て学習していく事で慣れていきますし、英語力も自然と身に付いていきますよ!次回の動画も是非ご覧下さい!

      返信
  12. 中江絹子

    長い動画最後まで見ました。やれそうだな、とも思い又大変かな?どうしようか?迷っています。先生の熱意はすごく伝わりました。(*^_^*)

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>長い動画最後まで見ました。やれそうだな、とも思い又大変かな?どうしようか?迷っています。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      何かを始める際には迷いや不安などがありますが、思い切って一歩を踏み出すと後に後悔などをしませんよ!次回の動画も是非ご覧になって下さい!

      返信
  13. yasu

    今回の動画で示された方法を実践するには、いろいろな音声をどんどん聞いていくよりも一つの音声をしっかり聞き取れるようになるまで繰り返し聞くほうが良いと感じたのですが、それでよろしいでしょうか?また、スピーキングの勉強法を実践するにはどんな教材・題材を使用すべきでしょうか?何かおすすめがありましたら教えていただきたく存じます。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>今回の動画で示された方法を実践するには、いろいろな音声をどんどん聞いていくよりも一つの音声をしっかり聞き取れるようになるまで繰り返し聞くほうが良いと感じたのですが、それでよろしいでしょうか?

      はい、英語のレベルにもよりますが、初級者や中級者の方は、
      まず聞き取れる塊の量を増やす必要があるので、
      同じ音声をしっかり聞き取れるまで繰り返し聞くことをお勧めします。

      上級者は慣らしの意味も強いので、
      新しいものをどんどん聞く必要があります。

      >>また、スピーキングの勉強法を実践するにはどんな教材・題材を使用すべきでしょうか?

      リスニングと連動するといいですね。
      なのでリスニング教材とスピーキング教材が同じものがベストです。
      (そうでないと2倍時間もかかりますから・・・)
      聞いたものをつぶやいたり、真似をすると発音が鍛えられ、
      さらにパターンを取得することで自分の状況に置き換えることによって
      自分の意見として応用が効きやすくなります。

      短時間の勉強でもコツコツと継続していくことが鍵となります。
      頑張ってください。

      返信
  14. ky

    加藤先生のポジティブマインドがビシビシ来て、見ていてハッピーなきもちになりました!

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>加藤先生のポジティブマインドがビシビシ来て、見ていてハッピーなきもちになりました!

      うまく説明出来ていてよかったです!
      次回の動画も同等にハッピーにする動画に出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  15. hisapi

    有り難うございました。
    知ってる単語も多く2度目の区切った発音では 
    完全に意味まで理解加藤先生の教えの方法なら
    私も必ず会話が出来るかもと夢が広がりました。次回の
    動画もとても楽しみです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>知ってる単語も多く2度目の区切った発音では 
      完全に意味まで理解加藤先生の教えの方法なら
      私も必ず会話が出来るかもと夢が広がりました。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      次回の動画でもうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  16. 足立茂久

    授業後は最初より聞き取れている自分がいてうれしくなりました。
    スピーキングは、まだまだダメです。速しゃべろうとしても正く発音できないのですが、何度も繰り返してやればなれてくるど信じて頑張りたいと思います。。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>授業後は最初より聞き取れている自分がいてうれしくなりました。
      スピーキングは、まだまだダメです。速しゃべろうとしても正く発音できないのですが、何度も繰り返してやればなれてくるど信じて頑張りたいと思います

      うまく説明出来たようで良かったです!
      繰り返し声に出して学習していく事で正しい発音で話す様になれますよ!
      次回も是非ご覧下さい!

      返信
  17. keiko

    個々の単語の発音は音声付きの電子辞書で確認できるのですが、いざ会話となると
    文法や単語がこれでいいのかと迷いながら話すので発音や区切り、強弱など無視になってしまいます。
    スピーキングの練習はどうすればいいのか、どのように勉強すればいいのか悩んでいます。
    近所の公民館の英会話クラスに通っているのですが、先生は皆の発音や話し方についての
    注意はせず、ただ聞き流して、ご自分が理解できなかった所を質問してくるだけなので不満でしたが、
    このビデオを見て、きっとその先生は皆の英語を全然理解できていないのだと気がつきました。
    加藤先生の ご指導を仰ぎたい気持ちはあるのですが、
    私のレベルでついて行けるか心配です。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>このビデオを見て、きっとその先生は皆の英語を全然理解できていないのだと気がつきました。
      加藤先生の ご指導を仰ぎたい気持ちはあるのですが、
      私のレベルでついて行けるか心配です。

      英語を学習する上で大事な事は英語を話したいという気持ちと継続した学習です!
      次回の動画でも英語学習のコツなどを説明していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  18. tommy

    最初は、まったく、聞き取れなかったのですが、何回か聞いていると聞き取れるようになった感じがします。
    何とか、参加したいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>最初は、まったく、聞き取れなかったのですが、何回か聞いていると聞き取れるようになった感じがします。

      声に出して復習するとより効率的に英語力を身につける事が出来ますよ!是非この機会に英語を習得しましょう! 次回も是非ご覧下さい!

      返信
  19. Sally

    英語の聞き取りにはリンキングのルールと言うか、英語独特の繋がり音を知って置く必要がありますよね。しっかりと教えて下さっていたと思います。それを知っていれば、発音も良くなると思います。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>英語の聞き取りにはリンキングのルールと言うか、英語独特の繋がり音を知って置く必要がありますよね。しっかりと教えて下さっていたと思います。

      うまく説明出来ていたようで良かったです。これからの動画でもコツなどを色々と説明していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  20. 萩の月

    聞き取れない文章を区切って地道に覚えていくのが遠回りに見えても結果的には近道かな。
    リエゾンの組み合わせももっと数多く例を出してくれたら良いな。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>聞き取れない文章を区切って地道に覚えていくのが遠回りに見えても結果的には近道かな。

      区切って理解する事で時間が掛かる様に思えますが、実は効率よく学習する事が出来ます。
      動画を見ながらコツなどを説明していますので、次回もご期待ください!

      返信
  21. 鈴木和子

    有意義なアドバイスありがとうございました。
    2つの会話の概要は、聞いた後、解りましたが、詳しくは、理解しておりませんでした。
    大分ぬけておりました。先生の話し方からパワーのある方だと思っておりましたが、生徒
    さんたちの、話からも、その、熱心さが感じ取れました。おっしゃっている学び方、大変参考に、なりました。ありがとうございます。機会がありましたら、私も、先生の授業に、参加したいと思うようになりました 

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>おっしゃっている学び方、大変参考に、なりました。

      お役にたてたようで良かったです!
      次回の動画もうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  22. JUNKO

    なんだか目からウロコのような気がします。あんな長い文章が区切ることによって、そしてその区切ったところを丁寧に発音し何回も発音しすることによって最後は一揆に内容も含めて頭に入ってくる。どんな文章が来ても怖くないような気がしてきました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>なんだか目からウロコのような気がします。あんな長い文章が区切ることによって、そしてその区切ったところを丁寧に発音し何回も発音しすることによって最後は一揆に内容も含めて頭に入ってくる。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      繰り返し声に出して復習する事でより楽に英語が口から出てくる様になりますよ!
      次回の動画もご期待ください!

      返信
  23. ヨシ

    会話文章を区切って読み解いていく方法が腑に落ちた
    感覚で見入ってしまいました。
    元生徒さんと先生との会話のやり取りに関心するばかりです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>会話文章を区切って読み解いていく方法が腑に落ちた
      感覚で見入ってしまいました。
      元生徒さんと先生との会話のやり取りに関心するばかりです。

      確かに区切って理解する事で理解出来なかった事が理解出来ますよ!
      口に出して練習していく事で英語を生徒さん達の様に話せる様になりますよ!

      がんばっていきましょう!

      返信
  24. グリンクリン

    最初の会話がほとんど聞き取れませんでした、、
    2つ目の会話は60%位聞き取れました! 先に聞いたばかりだったので
    聴くコツがすぐに身に付いたのでしょうか??

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>最初の会話がほとんど聞き取れませんでした、、
      2つ目の会話は60%位聞き取れました! 先に聞いたばかりだったので
      聴くコツがすぐに身に付いたのでしょうか??

      何度も何度も続けて繰り返す事でより多くを理解する事が出来ますよ!
      是非次回の動画もご覧下さい!

      返信
  25. Hide

    先生のLesson は素晴らしいと思います、Hearing と Speaking については問題ないと思います。ただ、生徒の発音の指導はどのようにされるのですか?独りよがりの発音になる恐れは無いですか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>ただ、生徒の発音の指導はどのようにされるのですか?
      独りよがりの発音になる恐れは無いですか?

      こちらに関しては詳しく説明する動画が今後公開されますので、
      ぜひご覧になっていただければと思います。

      これには、いろんな対策方法があります。

      一人で発音は勉強しずらいですからね。
      おっしゃるとおりだと思います。

      返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      励ましあえる仲間やコーチがいると到達しやすいかもしれませんね。

      他の動画も楽しみにご覧くださいね。

      返信
  26. terasa

    授業はとてもわかりやすかったです。動画のなかでは加藤先生の言葉ひとつひとつとても大事なこと、すごい重要なよいことをおっしゃっているので1回見ただけではもったいない。繰り返してみて、身体にしみこませておきました。さっそく実戦していきます。次回の動画が楽しみです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>動画のなかでは加藤先生の言葉ひとつひとつとても大事なこと、
      すごい重要なよいことをおっしゃっているので1回見ただけではもったいない。
      繰り返してみて、身体にしみこませておきました。
      さっそく実戦していきます。次回の動画が楽しみです。

      繰り返しご覧になっていただきありがとうございます。
      きっとこのような学習方法を続けて下さったら、
      英語は短期間に上達しますよ。

      なぜなら、復習が一番重要だからです。
      何かの参考にしていただければと思います。

      返信
  27. 齊藤文江

    加藤先生の授業1・2・3 と勉強し、とても為になりましたが・・・プレゼント1・2・3のパスワードが分からなくなりました。再び、教えて教えて頂けますか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      プレゼントに関しましては下記のメールアドレスにお問い合わせください。

      info@u-partners.net

      よろしくお願い致します。

      返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございました!

      >>わかりやすい解説でした!

      うまく説明出来ていたようで良かったです!

      次回も是非ご覧下さい!

      返信
  28. aza_s

    面白い授業ありがとうございます。
    リエゾン聞き取れないのは練習不足なのですね。
    がんばっていきたいです。
    プレゼント2のパスワードも併せて教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いします。ありがとうございます。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>リエゾン聞き取れないのは練習不足なのですね。

      声に出して練習していく事で徐々に耳も慣れてきますので、焦らずに楽しみながら続けていきましょう!
      特典のパスワードに関しましては
      info@u-partners.net
      までお問い合わせください。

      返信

はせ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>