授業3 リスニング上達法

ビデオを最後まで見終わりましたら、


1、今回の授業の感想

を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。

一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。

真剣に感想を書いてくれた方には

=======================
「素早く覚えて忘れない簡単英単語暗記法 レポート」
=======================

のPDFをプレゼントしています。

英会話をする上で
そこまで多くの単語は必要ありませんが、

やはり、知っている単語数は多ければ多いほど良いです。

知らない事は喋る事はできませんし、
知らない事は聞く事はできません。

逆に知っている単語、覚えた単語が文章の中にあれば、
その文章は読みやすくなります。そして聞き取りやすくなります。

そこで、
今回のプレゼントPDFでは、
効率的に単語を覚える方法を公開しておりますので、
ぜひ参考にしてみてください。

====================
以下のステップを踏んで下さい
====================

まず、

1、今回の授業の感想

を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。

コメント例:

1、今回の授業の感想
単語とか文章を区切る事でこんなにもリスニングが上達するなんて思いもよりませんでした!これから、どんどん取り入れていこうと思います。あとはスクールの概要を楽しみにしております!



その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。

プレゼント申請フォームはコチラ

※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。

保栄ママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

授業3 リスニング上達法」への1,775件のフィードバック

  1. はるちゃん

    授業のように、リピーティングを練習したあとにリスニングを行うと、明確に聴き取れることがわかり、とても興味深かったです。いきなり長文のリピーティングは難しいもで、動画で丁寧にレッスンしてもらうとやりやすそうですね。
    スクールの卒業生2名の人が堂々と英語を話してるのが凄いと思いました。
    留学経験のない卒業生もどのぐらい上達しているかを知りたいと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>授業のように、リピーティングを練習したあとにリスニングを行うと、明確に聴き取れることがわかり、とても興味深かったです。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      是非お伝えした方法で学習をしていってください!
      次回も是非ご覧下さい!

      返信
  2. purple

    ゲストの方たちの英語の発音の良さにびっくりしました。よどみなく、堂々と会話をされていてすばらしかったです。
    先生の「絶対に」話せるようになります、という言葉に期待がもてました。

    返信
  3. fuzz

    ヒアリングとスピークングの密接な関係と、それらを如何にして英会話学習に活かして最大の効果を上げるのか..がおぼろげながら理解出来ました。おぼろげながら..と言う意味は、今までこの様な学習方法を経験していないので、あまりの差異に戸惑っている部分があるからです。直観的に加藤塾の方法論が非常に効果的であると思いましたが、実際にこの方法で学んでいく中で確信が持てる様になるのではないかと思っています。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>直観的に加藤塾の方法論が非常に効果的であると思いましたが、実際にこの方法で学んでいく中で確信が持てる様になるのではないかと思っています。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      確かに、繰り返し学習していく事で自然と英語力も自信も身に付いていきますよ!
      是非次回もご覧下さい!

      返信
  4. Tabi Daisuki

    まるでプライベートレッスン(受けたことないのですが)を受けたような気持ちです。
    先生のこれまでの人生もお聞きし、私は先生の親御さんの世代なのでこれから出来ることは限られているかもしれませんが、4か月後の自分を想像し、先生の言葉を信じてこのレッスンを頑張ってみようと思っています。
    私には外国人の友人がたくさんいますが、その人たちと楽しく会話をしているの自分です。相手が話した内容をしっかり理解し、自分が話したいこと・伝えたいことなどを英語ですらすらと話している自分です。
    よろしくお願いします。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>まるでプライベートレッスン(受けたことないのですが)を受けたような気持ちです。
      先生のこれまでの人生もお聞きし、私は先生の親御さんの世代なのでこれから出来ることは限られているかもしれませんが、4か月後の自分を想像し、先生の言葉を信じてこのレッスンを頑張ってみようと思っています。

      うまく説明出来たようで良かったです!
      次回の動画でもうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  5. 平光 宣男

    素晴らしい動画ありがとうございました。
    若い方は本当に夢がありそれに向かって行動していることに
    感心しますし、それを支えておられる加藤先生の熱心さに
    感服いたしました。
    高齢のわが身ですが、少しでも彼らに近づけるよう
    楽しみながら英語の勉強を続けていきます。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>高齢のわが身ですが、少しでも彼らに近づけるよう
      楽しみながら英語の勉強を続けていきます。
      ありがとうございました。

      楽しみながら継続的に学習していく事で英語が身に付いていきますよ!
      次回の動画も是非ご覧下さい!

      返信
  6. 河野

     最初の文で練習したこつが頭にはいっていたせいか
    つぎの例文は全部聞き取れて びっくりしました。最後まできいてあちゃーって思えて
    うれしかったです。 声をだしていこうと思いました。
    ありがとうございました

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>つぎの例文は全部聞き取れて びっくりしました。最後まできいてあちゃーって思えて
      うれしかったです。 声をだしていこうと思いました。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      動画に続いて学習していってください!
      次回も是非ご覧下さい!

      返信
  7. 児玉苦楽

    目から鱗! 何十年間も英語の勉強をしてきましたが(NHKの英会話等にて)、単語力は相当あると
    自負していながらも、アメリカ映画の聞き取りが出来ず、どうなっているのかな?と
    思っていましたが、これでリスニング力がついて来そうです。期待しています。

    日本人は英語が下手&国際会議等での押しが無い、等改善出来るかも!

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>日本人は英語が下手&国際会議等での押しが無い、等改善出来るかも!

      是非英語を話せる様になって海外で活躍してください!
      次回もご期待ください!

      返信
  8. 山本 達也

    前回のスピーキング上達法の時にも感じたのですが、声に出してみると上手く話せなかったり発音できなくて曖昧な状態で終わってしまいます。
    今回紹介があった単語や文で区切る方法を実践していけば、スピーキングやリスニングの両方ともに有効でしょうか?
    また、このような自分でも継続すればVIDEOの中の生徒さんのように流暢に英会話を行えるようになるのでしょうか?
    今はただ、不安しかないのが現状です。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>前回のスピーキング上達法の時にも感じたのですが、声に出してみると上手く話せなかったり発音できなくて曖昧な状態で終わってしまいます。

      繰り返し練習していく事で段々と英語が身に付いていきますよ!
      是非次回もご覧下さい!

      返信
  9. sanae kobayashi

    1.英文が、はじめは聴き取れなくても先生の解説と練習で、次第に聞き取れるようになったので感動しました。
      英文が身につけば、ヒァリングも楽になるし、単語力も増してくるので、少しずつ実力もついてくる気がします。  

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>英文が、はじめは聴き取れなくても先生の解説と練習で、次第に聞き取れるようになったので感動しました。

      うまく説明出来ていたようで良かったです。
      次回もうまく説明出来ていると思いますので、次回もご期待ください!

      返信
  10. ブンタ

    1、今回の授業の感想:
    文章が長くなってきたので、昨日のようにスンナリはいきませんが、
    文節の区切り方の説明があったので、何となくコツの一歩が掴めた気がします。
    毎回、その日の文章は暗記した方が良いのでしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>文章が長くなってきたので、昨日のようにスンナリはいきませんが、
      文節の区切り方の説明があったので、何となくコツの一歩が掴めた気がします。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      繰り返し声に出して学習してく事で英語が身に付いていきますよ!
      次回も是非ご覧下さい!

      返信
  11. Dora

    何度も口に出して練習していたら、聞き取るのもラクにできるように
    なってきました。
    早口言葉みたいな感覚で、楽しかったです。

    また、今回の動画では加藤先生の情熱を感じられてよかったです!
    人生、いろいろとあるものですね。
    こんなに赤裸々に語っていただけるとは。
    愛のある方だなぁと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>何度も口に出して練習していたら、聞き取るのもラクにできるように
      なってきました。
      早口言葉みたいな感覚で、楽しかったです。

      うまく説明出来ていたようで良かったです。
      是非次回の動画もうまく説明出来ていると思いますので、ご覧になって下さい!

      返信
  12. Toshi

    生徒さんの英語はすごく上手ですが、どちらの方も共通していたのが簡単な英語で無理なくテンポよく話されていたことでした。加藤先生が動画の中でおっしゃられていた通りだなあと思いました。
    同じ日本語を今の自分が英語で言おうとした場合を想像してみましたが、難しい単語や言い回しを必死に考えてしまって、結局何も言えないでしょう。
    今回の動画は、このメソッドが本当に効果のある方法だと証明していたと思います。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>おっしゃることは良く分かります。頑張ります。

      頑張ってください!

      返信
  13. 山口早百合

    加藤先生が、動画の中でいつも、ポイントとなる部分を詳しく説明してくれるので、とても理解しやすいです。はじめは、聞き取れなかったですが、だんだんと耳が慣れてきて、分かるようになりました。少しずつですが、楽しい~~~ もっと動画を見ていたいと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>はじめは、聞き取れなかったですが、だんだんと耳が慣れてきて、分かるようになりました。少しずつですが、楽しい~~~ もっと動画を見ていたいと思いました。

      うまく説明出来ていてよかったです!
      次回もうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  14. momoちゃん

    どうやって勉強したら良いのか・・ずっと悩んでましたが 今回の動画を見て一緒に 声を出して居たら ハッキリと センテンスや 意味が取れて 不思議な感覚でした。ただ 送られて来る メールを読んで勉強して居ても 直ぐに忘れてしまうし それ以前に読むのが億劫になってしまうけど 一緒に やる事で 飽きる事無く 夢中になって居る内に え~もうお仕舞なの て 感じでした。これなら 間違いなく覚えたり 記憶したり出来そうだな・・・と 思いました。
    And 最後の先生のコメントに とても 共感し 又 力付けて頂きました。  有難う御座いました

    返信
    1. 加藤先生

      コメントあリがとうございます!

      >>今回の動画を見て一緒に 声を出して居たら ハッキリと センテンスや 意味が取れて 不思議な感覚でした。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      次回の動画でもうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  15. 保栄ママ

    驚きました。私は、英会話を長く勉強していますが、いまだに話せません。先生のレッスンをつずけると話せるように成るのではと、希望を持ちました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>驚きました。私は、英会話を長く勉強していますが、いまだに話せません。先生のレッスンをつずけると話せるように成るのではと、希望を持ちました。

      うまく説明出来ていたようで良かったです!
      是非動画の後について学習していってください!
      次回も是非ご覧下さい!

      返信
  16. yasuko

    発音に気を付けて、短く区切って、早く言うのは、難しいです。繰り返して慣れるしかありませんね。
    でもとても勉強になります。頑張って口が回るように練習します。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>でもとても勉強になります。頑張って口が回るように練習します。

      是非動画について学習していって英語を習得してください!
      次回もご期待ください!

      返信
  17. ミヤ

    ありがとうございます、参考になりました。が、初心者の私は、文にならず、単語を繋ぐのが、精一杯です。
    その様な状態でも、話せる様になりますか?とても不安です

    返信
  18. 木村 毅

    とても素晴らしい内容でした。残念なことに画面が小さかったのでスペルが、大変みにくかったです。この後も期待しています。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>とても素晴らしい内容でした。残念なことに画面が小さかったのでスペルが、大変みにくかったです。この後も期待しています。

      うまく説明出来ていてよかったです!
      是非次回ご覧になる時は全画面に設定をしてご覧下さい!
      次回もご期待ください!

      返信
  19. ototo

    スラッシュで区切る事で理解力がUPしました。コツも大まかに掴めた感じです。が、初見で同様の感覚で聴けるようになるには、まだまだ先が長いなぁ〜と課題も感じました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>スラッシュで区切る事で理解力がUPしました。コツも大まかに掴めた感じです。が、初見で同様の感覚で聴けるようになるには、まだまだ先が長いなぁ〜と課題も感じました。

      確かに、すぐには難しいですよね。動画を見ながら繰り返し学習していく事で段々と英語力がついてきて聞き取る事が出来る様になりますよ。
      是非次回の動画もご覧下さい!

      返信
  20. みやきち

    早くてついていけなそうと思うのが、レクチャーの後は聞き取れている?きになるのが不思議な感覚でした。
    4ヶ月で?と疑問ですが面白そうです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>早くてついていけなそうと思うのが、レクチャーの後は聞き取れている?きになるのが不思議な感覚でした。

      うまく説明出来ていたようで良かったです。
      次回もうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!

      返信
  21. スズキ

    単語を知らないとどう繋がっているかどうかわからないこともあるように思います。
    慣れでしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>単語を知らないとどう繋がっているかどうかわからないこともあるように思います。
      慣れでしょうか?

      動画内で使っている単語は中学生時代に習ったものですので、聞いていればきっと思い出すものと思います。
      是非次回の動画もご覧下さい!

      返信
  22. 村長様

    ヒヤリングの2つのポイントのうち2番目の項目に留意したところ、驚いたことにはっきり聞き取れるようになりました。
    有難うございます。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>ヒヤリングの2つのポイントのうち2番目の項目に留意したところ、驚いたことにはっきり聞き取れるようになりました。
      有難うございます。

      お役にたてたようで良かったです!
      他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  23. コスモス

    今回のレッスンも楽しくうけさせていただきました。
    生徒さん達がとてもペラペラで発音も素敵でした。たった4カ月でここまでしゃべれるようになるのかととても驚きました!!

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>生徒さん達がとてもペラペラで発音も素敵でした。たった4カ月でここまでしゃべれるようになるのかととても驚きました!!

      楽しみながら学習を続けていけば生徒さん達の様に話す事は夢ではありませんよ!
      他にも英語学習について動画を配信していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  24. rose-y

    私も本当に出来るのかしらと少し不安もありますが、何だか希望が湧いてきました

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>私も本当に出来るのかしらと少し不安もありますが、何だか希望が湧いてきました

      確かに、始める前は不安もあると思いますが、始めるまでの事ですので、勇気を出して一歩を踏み出してみてください!
      是非次回の動画もご覧下さい!

      返信
  25. hiroro

    スピーキングよりは若干難しく感じましたが、聞き取りやすくなるものなんですね。
    1回30分週3回を4か月とのことですが、やはり何度も繰り返し見た方が上達は早いんだろうなと思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>スピーキングよりは若干難しく感じましたが、聞き取りやすくなるものなんですね

      声に出して練習していく事で言い方などに慣れていきますので、どんどんよくなっていきますよ!
      他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  26. masa

    加藤先生のやり方のように長文を区切って読むとリエゾンがあっても聞き取れることがわかりました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>加藤先生のやり方のように長文を区切って読むとリエゾンがあっても聞き取れることがわかりました。

      お役にたててよかったです!
      その調子で色々な文でも試してください!
      他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!

      返信
  27. junn

    先生の公開授業素晴らしいと思いました。
    私は現在70台後半です。ついて行けるか心配です。
    シャドウイングでも、前と後しか分からずとちうが分かりません
    それでもだい丈夫でしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>私は現在70台後半です。ついて行けるか心配です。
      シャドウイングでも、前と後しか分からずとちうが分かりません

      まずはこの他にも配信している動画をご覧になって一緒に声に出して練習してみてください。きっとご自身で体感出来ると思いますので、是非ご期待ください。

      返信
  28. keepup

    普段 ラジオ・CD等の聞き流しをしてますが、殆んど聞き取れず、雑音状態ですが、むやみに、続けてます、悔しい?成長なし ゴールが途方もなく遠い気がしてます 高齢なので、早く 理解できるようなりたし 世界を広げたいのですが 短期間に可能でしょうか? リエイゾン 発音しない音 短縮 いろいろありそうですが、ただ聞き流しでは上達しないのは、解っていましたが、やってみないと、進まない? ちょっと期待しよう。継続は力 KEEPON。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>普段 ラジオ・CD等の聞き流しをしてますが、殆んど聞き取れず、雑音状態ですが、むやみに、続けてます、悔しい?成長なし ゴールが途方もなく遠い気がしてます 高齢なので、早く 理解できるようなりたし 世界を広げたいのですが 短期間に可能でしょうか?

      英語はインプットのみでは上達に限界がありますので、覚えたものやラジオやCDの後について口に出してするアウトプットが必要になります。ですので、継続的にインプットとアウトプットを繰り返してみてください!年齢は関係ありませんので、英語を話したいという気持ちが大事です!是非次回の動画もご覧下さい!

      返信

保栄ママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>