ビデオを最後まで見終わりましたら、
1、今回の授業の感想
2、英会話を勉強する時の悩み
の2点を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。
一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。
真剣に2点を書いてくれた方には
=======================
「英語が劇的に上達する5つの方法」
=======================
の動画をプレゼントしています。
1日目の動画のコメントを見ると、
・いろいろな勉強方法を試したけれど、口から英語がでてこない。
・英会話スクールに行っても上達を感じない。
・フレーズを丸ごと覚えていましたが、実際の会話になると出てこなかった。
・時間もお金も費やしてきたのに、これまで話せるようになってない
・聞き流すのCD何十巻を購入しても結局長続しなかった。
・自分の言いたいことをうまく言えない。
などの悩みを抱えているようです。
こういった問題は、
今回のプレゼント動画を見る事で
すぐに解決できる問題ですので、
安心してください。
====================
以下のステップを踏んで下さい
====================
まず、
1、今回の授業の感想
2、英会話を勉強する時の悩み
の2点を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。
コメント例:
1、今回の授業の感想
実際にこうやって動画の中で質問されると、勝手に口が動いて答えてしまうので不思議なものですね!リスニング上達法も楽しみにしています!
2、英会話を勉強する時の悩み
まずは、教材を購入してもモチベーションが上がらないというのがひとつと、あとは、田舎に住んでいるのであまりネイティブと話す機会がありません。
その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。
※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。
1.先生からの問いである文章を英語にしやすくするために、日本語の言い方をシンプルに考えると言うことがとても苦手だと感じてしまいました。最終的に英語を聞けば、日本語の意味は容易に理解できるのに。。。
2.まだ、英語は英語、日本語は日本語ということになってしまっていて、うまく両者が結びつかないもどかしさがあります。
コメントありがとうございます!
>>まだ、英語は英語、日本語は日本語ということになってしまっていて、うまく両者が結びつかないもどかしさがあります。
確かに両者を結びつけるのは簡単ではないですが、繰り返し練習していく事で自然と結びついていきますよ!
次回の動画でも英語学習のコツなどを説明していますので、是非ご覧下さい!
1・おっしゃることはよく分かりますが、頭の中で日本語を英語置き換える作業をしていたら時間がかかってしかたがないのではないでしょうか。
2.発音が下手なのでいつも苦労しています。
コメントありがとうございます!
>>おっしゃることはよく分かりますが、頭の中で日本語を英語置き換える作業をしていたら時間がかかってしかたがないのではないでしょうか。
確かに、最初はそうかもしれません。しかし、始めなければ何も始まらないのではないでしょうか?繰り返し練習していけば慣れていきますよ!
1.大きな1つの質問だけではなく、細かい質問を何度もして答えることで、覚えやすくなるのかなと思います。
1度見るだけでは追いつきそうも無いので、何度か見直そうと思います。
2.英会話だけに限らないのですが、単語やフレーズの意味をノートに書き出して、それで終わってしまう(満足してしまう?)ことです。(恥ずかしい話ですが。汗)
コメントありがとうござます!
>>英会話だけに限らないのですが、単語やフレーズの意味をノートに書き出して、それで終わってしまう(満足してしまう?)ことです。(恥ずかしい話ですが。汗)
確かに聞いて納得すると知った気になってしまい終わってしまいますよね!
日頃から独り言でもいいので口から出して練習をすると身に付きますよ!
次回も是非ご覧下さい!
1 感想
例文も面白く、使う単語や表現も簡単で、とても分かりやすい授業でした。また加藤先生の経験談もとても啓発的で、参考になります。
2 悩み
一番の悩みは英語を話す環境がないことです。
コメントありがとうございました!
>>例文も面白く、使う単語や表現も簡単で、とても分かりやすい授業でした。また加藤先生の経験談もとても啓発的で、参考になります。
うまく説明出来ていたようで良かったです!
次回の動画でも英語学習のコツなどを説明していますので、是非ご覧下さい!
日本語を簡単にする! なるほどですね。 今日の文章で知らない単語がありましたが、
簡単な日本語にしていくと全部しっている単語で文章が作れました。
とても楽しかったです。ありがとうございます。
モチベーションが保てないこと。 使う機会がないので 成長した実感がないこと。
外に向かって行かなければなりませんね
コメントありがとうございます!
>>モチベーションが保てないこと。 使う機会がないので 成長した実感がないこと。
外に向かって行かなければなりませんね
確かに、目的がないとモチベーションが下がってしまいますよね!
何か目標を立てて学習をすると効果的に学習出来ますよ!
次回の動画も是非ご覧下さい!
感想
なかなか面白く集中できました。ただ、日本語の文を読む限りでは「 私」でも「あなた」でも どちらでも良いのでは?と思いました。ちなみに私は 先生が「主語は誰?」の問いに「あなた!」と言ってしまいました(笑)
悩み
シンプルに考えることができれば もっと早く言葉が出てくると思うのですが、日本語を英語にするのに色々と考えてしまい なかなか動詞が出てきません。
コメントありがとうございます!
>>シンプルに考えることができれば もっと早く言葉が出てくると思うのですが、日本語を英語にするのに色々と考えてしまい なかなか動詞が出てきません。
確かに、英語に対して抵抗感があるためにそうなってしまうものと思います。
是非動画の様に練習をしてより気軽に英語を使える様になってください!
次回も是非ご覧下さい!
何の準備もいらず先生の質問に食いついていくだけなら、楽しく勉強がつずけられそうだ。
次回のリスニング上達法が楽しみだ。本当かどうか見分けたい?!必死だ!!
コメントありがとうございます!
>>何の準備もいらず先生の質問に食いついていくだけなら、楽しく勉強がつずけられそうだ。
次回のリスニング上達法が楽しみだ。本当かどうか見分けたい?!必死だ!!
うまく説明出来ていたようで良かったです!
是非次回もご覧下さい!
「簡単な英語で言い換える」ということは、実際にやってみると意外と難しいとわかりました。というか普段からそういう習慣ができてないためにそうしようと意識が働かないためにできないのではないかと感じました。
また、何故動画が効果的なのか考えてみたのですが、ただ音を聞くだけよりも、聴覚と視覚の両方を使っているので内容に集中しやすいという利点があるのではないかと思いました。
このサンプルだけを見ても色んな要素が合理的に組み込まれていてすごいと思います。
コメントありがとうございます!
>>「簡単な英語で言い換える」ということは、実際にやってみると意外と難しいとわかりました。というか普段からそういう習慣ができてないためにそうしようと意識が働かないためにできないのではないかと感じました。
確かに最初は慣れていないため難しいかもしれませんが、一度慣れてしまえば簡単に出来る様になりますよ!
次回の動画も是非ご覧下さい!
less は思いつかなかった
have to かなと思いました。
コメントありがとうございます!
>>less は思いつかなかった
have to かなと思いました。
うまく説明出来ていたようでよかったです。
他にも英語学習のコツなどの動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
自分で考えて、声に出すというシンプルでありながら、的を得ているように感じました。
なかなか考えていることが言葉として出てこないもどかしさを感じていたので、この方法で時間をかけてでも少しずつ声に出して、何度も何度も繰り返していけば、自然と口から言葉が出てくるのではないかと期待しています。
スピーキングはやはり訓練だとも思いますが、実際に自分が話している内容が正しいのか正しくないのかわからないことがあります。ネイティブは私が話したいことや意図していることを汲み取ってくれていることが多いと思いますが、それでは上達できているのか自分では測れません。今後海外で働いたり、大学院に行きたいと考えているので、自分が言いたいことがしっかり伝えられるようになりたいです。
コメントありがとうございます!
>>スピーキングはやはり訓練だとも思いますが、実際に自分が話している内容が正しいのか正しくないのかわからないことがあります。ネイティブは私が話したいことや意図していることを汲み取ってくれていることが多いと思いますが、それでは上達できているのか自分では測れません。今後海外で働いたり、大学院に行きたいと考えているので、自分が言いたいことがしっかり伝えられるようになりたいです。
うまく説明出来ていたようでよかったです!
確かに自分自身で実力を測るのは難しいですが、間違ってでも続けていく事によってえいごにより慣れますし実力も自然とついていきますよ。まずは目標を立てて計画的に学習していく事でより効率的に英語を学習出来ると思います。是非他に公開している動画もご覧下さい!
50歳をこえてから記憶力が低下してきているようです。
思い出す力が低下していることが悩みです。
コメントありがとうございます!
>>50歳をこえてから記憶力が低下してきているようです。
思い出す力が低下していることが悩みです。
英語は暗記するのではなく体にしみ込ませる様に覚えるのが一番ですよ!
是非口に出して学習していってみてください。
次回の動画もご覧下さい!
1.簡単そうにやってましたがなかなか難しそう。
2.コンスタントに勉強できないのでなかなか先に進めない。
コメントありがとうございます!
>>コンスタントに勉強できないのでなかなか先に進めない。
確かに忙しい日常の中で時間を作るのは大変ですよね。
まずは通勤時間などを使って学習に取り組んでクセづけていくと良いかと思います。
是非他の動画もご覧下さい!
テンポがよくわかりやすく聞きやすい
テンポがよくわかりyすく聞きやすい
コメントありがとうございます!
>>テンポがよくわかりyすく聞きやすい
うまく説明出来ていたようでよかったです!
他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
1 とても楽しかったです!実際、今 ダイエット中で次回の英会話教室で話してみたいと思います。
2 英語を聞き取るときに、例えば on とか it とか簡単な単語が他の単語とくっついていると違う単語と思い聞き取ることができないようです。書いてもらうと何だ簡単だったのにという事が多いです。
これは慣れるしか方法はないのでしょうか?
コメントありがとうございます!
>>英語を聞き取るときに、例えば on とか it とか簡単な単語が他の単語とくっついていると違う単語と思い聞き取ることができないようです。書いてもらうと何だ簡単だったのにという事が多いです。
これは慣れるしか方法はないのでしょうか?
確かに、細かく聞き取るには慣れが必要かもしれませんが、英会話の中ではon やitは前の単語と音がくっついてしまう事が多々ありますので、聞き慣れていくのが一番の近道かもしれません。
他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
簡単な日本語にすることは慣れるまでは難しいと思います。
基本動詞を使えきれてないことが悩みです。
コメントありがとうございます!
>>簡単な日本語にすることは慣れるまでは難しいと思います。
確かになれるまでは難しいかも知れませんが、一度慣れてしまえば簡単に出来てしまいますよ!
他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
最初難しい単語を思い浮かべてしまいましたが、こんなに簡単に言えるんだと驚きました。
加藤先生の授業は面白いですね。
これならできるような気がしてきました。
コメントありがとうございます!
>>最初難しい単語を思い浮かべてしまいましたが、こんなに簡単に言えるんだと驚きました。
加藤先生の授業は面白いですね。
高校までの英語教育で習った英単語や文法などは一度聞くと思い出すものですので、始めて見ると思っていたより簡単に思えるかもしれませんね!他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
今回の感想については日本語をまず簡単な表現に変えてから翻訳することを学びました。
実際日本語のほうの表現は英語より複雑ですよね。
そして結論を先に言う事を知りました・
で質問なんですが、I should eat less because I’m on a diet. I’ll be like a sumo wrestler この言葉
の真ん中にorをつけた方がいいではないかと。
こんな風に、I should eat less because I’m on a diet,or I’ll be like a sumo wrestler.
差はあるのかな?
コメントありがとうございます!
>>で質問なんですが、I should eat less because I’m on a diet. I’ll be like a sumo wrestler この言葉
の真ん中にorをつけた方がいいではないかと。
こんな風に、I should eat less because I’m on a diet,or I’ll be like a sumo wrestler.
差はあるのかな?
ご指摘の通りになります。
学習者の方が色々な方がいらっしゃることで簡略化したのと、
当初、otherwiseを入れた例文を考えたのですが、orが接続詞でotherwise副詞で…
と説明が多岐に渡ることから割愛しました。
他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
わかりやすかったです。実際のものもこんな感じでしょうか?
発音がうまくできているかどうかが不安です。
コメントありがとうございます!
>>わかりやすかったです。実際のものもこんな感じでしょうか?
発音がうまくできているかどうかが不安です。
うまく説明出来ていたようで良かったです!
実際の会話は話す人によってクセが合ったりスピードが違ったりしますので、日頃から英語に触れて慣れておくとより良くなりますよ。発音は練習していくにつれて良くなってきますので、練習を重ねて上達していってください!他にも動画を配信していますので、ぜひご覧下さい!
1.何回も繰り返し声に出すことで、メモをとらなくても完全に頭のなかにインプットされ、楽しかったです。
2.フレーズを覚えても実践でなかなかパット思い出せず言葉につまってしまいます。
コメントありがとうございます!
>>フレーズを覚えても実践でなかなかパット思い出せず言葉につまってしまいます。
日頃から独り言でもいいので、慣れておくと実際の英会話の際も自然と英語が出てくる様になりますよ!
他にも動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
貴動画 たとえば「スピーキング上達法」のビデオは、ダインロードできないのですか?
ダウンロードして、別のデバイス(タブレットなど)、常に見たいと思っているが、
ダウンロードできない。
出来るならそのソフト名を教えてください。
コメントありがとうございます!
>>たとえば「スピーキング上達法」のビデオは、ダインロードできないのですか?
ダウンロードして、別のデバイス(タブレットなど)、常に見たいと思っているが、
ダウンロードできない。
出来るならそのソフト名を教えてください。
ダウンロードする方法に関してですが、お手数ですが、googleやyahooなどで
youtube download
などで検索をしていただければ無料ソフトやwebサービス等が検索することができます。
是非他に配信している動画もご覧下さい!
簡単な文に直せばいいんですね。
コメントありがとうございます!
>>簡単な文に直せばいいんですね。
最初は難しいかもしれませんが、慣れてしまえばすぐ出来る様になりますよ!
是非次回の動画もご覧下さい!
1. 動画をみていると塾に行ってるような感覚になりました。
2. 聴くだけだとすぐに飽きてしまいます、今度こそと思いながらいつもダメでした。
コメントありがとうございます!
>>聴くだけだとすぐに飽きてしまいます、今度こそと思いながらいつもダメでした。
確かに、継続させることは難しいですよね。
何か簡単な計画を立ててこなしていく様にすれば続けていけますよ!
是非次回の動画もご覧下さい!
1.スピーキングの勉強のコツがつかめました。
2.続かない。とっさに単語が出てこない。
コメントありがとうございます!
>>続かない。とっさに単語が出てこない。
うまく説明出来ていたようで良かったです!
確かに、モチベーションを保っていくのは難しいですが、短期的な目標を立ててクリアしていく様にすると続けられると思いますよ!そして知っている単語でもいいので、最初はゆっくり始めていけば段々と慣れてきますし英語も身に付いてきますよ!是非次回の動画もご覧下さい!
言われる事は理解できます。
が、自分が英訳できる簡単な日本語へ瞬時に変換するのは中々難しいとも思えます。
これも慣れなのかもしれませんが。
また読めない英語はリスニングができたとしても意味が理解できないので本末転倒。
リスニングの前に読んで瞬時に英文を理解できるリーディング能力向上が必要かと
も思うのですが、どうなのでしょうか?
コメントありがとうございます!
>>自分が英訳できる簡単な日本語へ瞬時に変換するのは中々難しいとも思えます。
これも慣れなのかもしれませんが。
確かに簡単な日本語に変換するのは難しいかも知れませんが、一度慣れてしまえば自然と出来る様になりますよ!
>>また読めない英語はリスニングができたとしても意味が理解できないので本末転倒。
リスニングの前に読んで瞬時に英文を理解できるリーディング能力向上が必要かと
も思うのですが、どうなのでしょうか?
確かに一理ありますが、それは難しい単語で文章を組み立てようとするが故ではないでしょうか?
高校卒業までに何年も英語を必須科目として習ってきている文法や単語などで十分に文を組み立てる事が出来ますし通じますが、それは読み書きに限った事で聞く話すというのは声に出して練習していかないとなかなか身に付かないものです。ですので、読めない知らない英単語を使うより覚えている英単語を使って練習し、口と耳を慣らす事によって次のステップでもある読めない知らない単語に取りかかった方が結果的にはしっかりと覚える事が出来ると思いますし使う事が出来ますよ!
他にも英語習得のコツなどの動画を配信していますので、是非ご覧下さい!
まず日本語を簡単にする!まさに目からウロコでした。
親切丁寧な講義、有難うございます。
これなら何とかうまくいきそうで今後が楽しみです。
コメントありがとうございます!
>>まず日本語を簡単にする!まさに目からウロコでした。
うまく説明出来ていたようでよかったです!
次回の動画でもうまく説明出来ていると思いますので、是非ご覧下さい!
集中してしまい時間を忘れました。毎回楽しみです。
コメントありがとうございます!
>>集中してしまい時間を忘れました。毎回楽しみです。
うまく説明出来ていたようで良かったです!
他の動画もうまく説明出来ていると思いますし、楽しく動画を作れていると思いますので、是非ご覧下さい!
1、英語に訳すとき、簡単な日本語にしてから中学英語程度のレベルに訳すということは、それでさえ難しいと思ったが、少しは出来ていて続ければレベルアップが期待できるような気がしました。
2、完全独学なので、若干モチベーションが上がらない時があります。また、日本語の微妙なニュアンスを英語に訳そうと思っても訳せない時にどうしようもなくなってしまいます。
コメントありがとうございます!
>>英語に訳すとき、簡単な日本語にしてから中学英語程度のレベルに訳すということは、それでさえ難しいと思ったが、少しは出来ていて続ければレベルアップが期待できるような気がしました。
確かにご指摘の通りです!少しでも出来て継続していれば自然と英語力が身に付きますし、段々楽しくなってきますので、続けていればモチベーションは保てますよ!他の動画でも英語習得のコツなどを説明していますので、是非ご覧下さい!
単語はほとんどわかりました。
声の出し方、大きさはむつかしいです。
お話している単語は全部ききとれました。
なかなか声と勇気が出ないところが大きな悩みです。
コメントありがとうございます!
>>なかなか声と勇気が出ないところが大きな悩みです。
最初は独り言のように小さな声でもいいので、少しずつ声を出していくとだんだんと自信がついていきますし、英語のスキルも身に付いていきますよ!頑張っていきましょう!