ビデオを最後まで見終わりましたら、
1、今回の授業の感想
を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。
一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。
真剣に感想を書いてくれた方には
=======================
「素早く覚えて忘れない簡単英単語暗記法 レポート」
=======================
のPDFをプレゼントしています。
英会話をする上で
そこまで多くの単語は必要ありませんが、
やはり、知っている単語数は多ければ多いほど良いです。
知らない事は喋る事はできませんし、
知らない事は聞く事はできません。
逆に知っている単語、覚えた単語が文章の中にあれば、
その文章は読みやすくなります。そして聞き取りやすくなります。
そこで、
今回のプレゼントPDFでは、
効率的に単語を覚える方法を公開しておりますので、
ぜひ参考にしてみてください。
====================
以下のステップを踏んで下さい
====================
まず、
1、今回の授業の感想
を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。
コメント例:
1、今回の授業の感想
単語とか文章を区切る事でこんなにもリスニングが上達するなんて思いもよりませんでした!これから、どんどん取り入れていこうと思います。あとはスクールの概要を楽しみにしております!
その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。
※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。
1、今回の授業の感想
新しい発見がありました。早速取り入れてみます。
コメントありがとうございます!
>>新しい発見がありました。早速取り入れてみます。
ありがとうございます!
次回の動画も是非ご覧下さい!
リスニングに必要なのは文章を区切ってみることだというのは、目からうろこでした。このようにして真似してみると、リスニングが苦手な私でも聞き取りが驚くほど楽になります。もちろん、一度では無理ですが、これなら私にもできそう!という感じがしています。
質問: パソコンと電話、携帯電話はガラケーと、使える道具がとても少ないので、不安です。あまり高価なデバイスを買わなくてもできるのであればぜひやりたいと思うのですが。
また、やはり授業料は一番心配です。
コメントありがとうございます!
>>パソコンと電話、携帯電話はガラケーと、使える道具がとても少ないので、不安です。あまり高価なデバイスを買わなくてもできるのであればぜひやりたいと思うのですが。
パソコンがあれば十分ですよ!
次回も是非ご覧下さい!
最初はところどころしか聞き取れませんでしたが、説明していただいたおかげで、文章が聞き取れたような気がします。
コメントありがとうございます!
>>最初はところどころしか聞き取れませんでしたが、説明していただいたおかげで、文章が聞き取れたような気がします。
うまく説明できていたようで良かったです!
次回も是非ご覧下さい!
動画拝見させていただきました。
ありがとうございます。
とても分かりやすく解説でした。
このことを意識して取り組んで行きたいと思います。
コメントありがとうございます!
>>とても分かりやすく解説でした。
このことを意識して取り組んで行きたいと思います。
お役にたてたようで良かったです!
次回も是非ご覧下さい!
1、今回の授業の感想
英語は自分で話せないと聞き取れないということが、身にしみました。
コメントありがとうございます!
>>英語は自分で話せないと聞き取れないということが、身にしみました。
うまく説明できていたようで良かったです!
是非次回もご覧下さい!
話せないことは聞こえないということが一文目が読めばすぐ分かるのに聞いたらさっぱりわからないことからよく解りました。
二つ目の文章の buy a tie が to buy a toy に聴こえてしまったので、こうして話がわからなくなっていくんだなと正しい音を理解する重要性を実感しました。
コメントありがとうございます!
>>話せないことは聞こえないということが一文目が読めばすぐ分かるのに聞いたらさっぱりわからないことからよく解りました。
うまく説明できていたようで良かったです!
次回もうまく説明できていると思うので是非ご覧下さい!
最初、真ん中あたりが全然聞き取れなかったですが、区切って何回か口に出したら、聞けるようになっていました。ありがとうございます。
教え子さんたちのようにしゃべれるようになりたいと思いました。
コメントありがとうございます!
>>最初、真ん中あたりが全然聞き取れなかったですが、区切って何回か口に出したら、聞けるようになっていました。ありがとうございます。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画でお伝えした様に英語学習していってください!
次回も是非ご覧下さい!
1、今回の授業の感想
確かにブロックで分けて聞いた後はよく聞こえるようになりました。しかし聴いた瞬間に分けて聞こえるようになるには時間がかかると思います。慣れれば分けて聞こえるようになるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
>>確かにブロックで分けて聞いた後はよく聞こえるようになりました。しかし聴いた瞬間に分けて聞こえるようになるには時間がかかると思います。慣れれば分けて聞こえるようになるのでしょうか?
繰り返し練習していくことで段々と聞き取りが出来る様になりますよ!
次回も是非ご覧下さい!
あれ程までに分解して練習すれば、ストレスも少なく練習できていいかもしれません。
とにかく、この方法でひたすら練習するしかないですね!頑張りたいと思います。
コメントありがとうございます!
>>あれ程までに分解して練習すれば、ストレスも少なく練習できていいかもしれません。
とにかく、この方法でひたすら練習するしかないですね!頑張りたいと思います。
うまく説明できていたようで良かったです!
英語学習頑張りましょう!
次回も是非ご覧下さい!
とても勉強になりました。ありがとうございました
コメントありがとうございます!
>>とても勉強になりました。ありがとうございました
ありがとうございます!
次回も是非ご覧下さい!
こんにちは。レッスンを受けての感想は、早いのと文が長いので覚えられず話すことができませんでした。若い子ならスッと頭に入り言えるのだろうと思いますが、ちょっと私は無理でした。繰り返し簡単な文で練習すれば言えるようになるのかなとも思いました。短い文節で区切って発音していくやり方はとても良いと思いました。これから話す時は意識して話すようにしていこうと思います。リスニングはやはり知っている単語は聞き取れているので、たくさんの単語(英語)に親しんでいくようにしたいです。
とても楽しく講義を受ける事が出来ました。今までもなんとなく意識はしてたのですが今回のように文を区切って理解する事は出来ていませんでした。自分でもびっくりです。
コメントありがとうございます!
>>とても楽しく講義を受ける事が出来ました。今までもなんとなく意識はしてたのですが今回のように文を区切って理解する事は出来ていませんでした。自分でもびっくりです。
ありがとうございます!
動画の後に続いて繰り返し練習していってください!
次回も是非ご覧下さい!
今回の授業の感想
スピーキング、特にネイティブが話す発音をきっちり勉強していくことで、ネイティブに伝わる英会話ができるし、ヒヤリングも上達していくというのが分かりました。
コメントありがとうございます!
>>スピーキング、特にネイティブが話す発音をきっちり勉強していくことで、ネイティブに伝わる英会話ができるし、ヒヤリングも上達していくというのが分かりました。
うまく説明できていたようで良かったです。
動画でお伝えした様に学習していてください!
次回も是非ご覧下さい!
私はリスニングが大の苦手で、英会話スクールでは、頭の中がパニックになって聞き取れないことが多く、毎回へこんでいました。
動画を拝見して、やる気を取り戻せたので、諦めずに一つ一つ確実にリスニング力を身につけていきたいと思います!
コメントありがとうございます!
>>動画を拝見して、やる気を取り戻せたので、諦めずに一つ一つ確実にリスニング力を身につけていきたいと思います!
お役に立ったようで良かったです!
動画を見ながら学習していってください!
次回も是非ご覧下さい!
初めはお手上げ状態でした。リピートを繰り返し練習して、最初よりは少しついていけるようになりつつあるかな、と思うけれどまだまだです。
スピーキングにも繋がる所だと思うので、聴き取り出来て、話せるよう頑張ります。
コメントありがとうございます!
>>初めはお手上げ状態でした。リピートを繰り返し練習して、最初よりは少しついていけるようになりつつあるかな、と思うけれどまだまだです。
確かに最初は難しいかもしれませんが、繰り返し学習していくことで英語が徐々に身に付いていきますよ!
次回も是非ご覧下さい!
大学受験時英語は単語力であると確信し、ひたすら単語力に磨きをかけ、受験に臨み問題用紙が配られ、
問題を見たところ、知らない単語がほとんど無い程でした。
然し社会人となり英語の書類は理解できたものの、米国人と接したところ、何を話しているのか全く理解
出来なかったのを覚えています。
仕事では英会話を使う部署でなかったので、その内に、その内にと思っている内に退職を迎えました。
退職した今、やり残した英会話を極めようと思っています。
コメントありがとうございます!
>>然し社会人となり英語の書類は理解できたものの、米国人と接したところ、何を話しているのか全く理解
出来なかったのを覚えています。
突然の英会話に対応するのは難しいですよね。
動画でお伝えした様に学習していって英語を習得してください!
次回も是非ご覧下さい!
発音のコツは理解できました。そして先生のアドバイス通りにリピーティングを実践していますがまだ思うように
いきません。スピーキングがすべての基本であることが間違いないのは確信しているので頑張ります。
コメントありがとうございます!
>>発音のコツは理解できました。そして先生のアドバイス通りにリピーティングを実践していますがまだ思うように
いきません。スピーキングがすべての基本であることが間違いないのは確信しているので頑張ります。
動画の後に続いて繰り返し学習していってください!
次回も是非ご覧下さい!
初めは早すぎて全く聞き取れませんでした。ただ、まとまりで区切ってみると、確かに理解しやすいように感じました。またスピーキングからスタートして学習していくと言う点は、初めての視点のため、なるほどと思いました。
これまでいろいろと試して、なかなか上達しなかったため、半信半疑ですが新たなやり方で英会話を習得できればうれしいです。
コメントありがとうございます!
>>初めは早すぎて全く聞き取れませんでした。ただ、まとまりで区切ってみると、確かに理解しやすいように感じました。またスピーキングからスタートして学習していくと言う点は、初めての視点のため、なるほどと思いました。
うまく説明できたようで良かったです!
動画でお伝えした様に英語学習をしていって下さい!
次回も是非ご覧下さい!
前回の動画では「どう話すか」という内容でしたが,「そもそも聞き取れないから喋れない」という問題がありました。それが今回の動画では,リスニングとスピーキングを同時に学び,力をつけていくトレーニングを教えていただき,ありがたかったです。今後,意識していきたいと思います。
コメントありがとうございます!
>>それが今回の動画では,リスニングとスピーキングを同時に学び,力をつけていくトレーニングを教えていただき,ありがたかったです。今後,意識していきたいと思います。
うまく説明できていたようで良かったです!
次回の動画で網膜説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
早いですね。文や単語を区切って、ひとかたまりの音としての練習法なら身につくと思いました。
見事に上達されたお二人の英会話を拝見してとても羨ましくなりました。ここまで英会話が自分のものに
なるとこんなに明るく前向きになれる、未来が大きく開けて来るものなのだと実感しました。
今、石井先生の動画を初めて拝見した私には、ただ羨ましく遠い世界のことのように思えます。
過去何度も挫折を繰り返してきた私は、もうここでしっかり頑張ろうと思うのみです。
でも不安と自分への自信の無さで揺れています。兎に角少しでも長く勉強をつずけるつもりです。
先生よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
>>見事に上達されたお二人の英会話を拝見してとても羨ましくなりました。ここまで英会話が自分のものに
なるとこんなに明るく前向きになれる、未来が大きく開けて来るものなのだと実感しました。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら英語学習をしていって下さい!
次回も是非ご覧下さい!
私にとって非常にいい内容でした。
ただ、今回のようなlisteningとspeaking一人で勉強するときにいい教材がないので教えていただけたらと思います。
特に日常会話で内容が私にとっては非常にいいです。
ぜひよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
>>私にとって非常にいい内容でした。
ただ、今回のようなlisteningとspeaking一人で勉強するときにいい教材がないので教えていただけたらと思います。
動画を見ながら繰り返し学習していってみてください!
次回も是非ご覧下さい!
リスニング上達法について楽しく拝見いたしました。長年(7年間ほど)英会話を勉強していますが、どうしてもネイティブのナチュラルスピードの英語を聞き取ることができないと実感していました。しかし今回のビデオ見てその解決法についてのヒントを得ることが出来ました。英文を区切る事と発音をまねる事、今後是非実践をしていきたいと思います。次回のビデオも楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
>>しかし今回のビデオ見てその解決法についてのヒントを得ることが出来ました。英文を区切る事と発音をまねる事、今後是非実践をしていきたいと思います。次回のビデオも楽しみにしています。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら英語学習、頑張ってください!
次回も是非ご覧下さい!
先生のセンテンスを区切る方法は、他でも本で読んだりとかしていましたが、文章のどこで区切るのか、
どうやってつなげて話すのかが分からずにいて、無駄な投資をしていました。
今回の動画で、繰り返し話す方法やつなげる方法が少しわかって大変参考になりました。
また、2人の生徒さんの上達ぶりと先生との会話を聞いて、話している単語は簡単なのに、
非常に簡潔にわかりやすく話している事が先生の特徴なのかなと思いました。
次回のビデオも見させて下さい。
よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます!
>>先生のセンテンスを区切る方法は、他でも本で読んだりとかしていましたが、文章のどこで区切るのか、
どうやってつなげて話すのかが分からずにいて、無駄な投資をしていました。
今回の動画で、繰り返し話す方法やつなげる方法が少しわかって大変参考になりました。
お役にたてたようで良かったです!
お伝えした様に英語を学習していってください!
次回も是非ご覧下さい!
授業ありがとうございました。
リピートの時間が短く、私にはまだ半分ぐらいしか言えていず、難しいと感じました。
授業はとてもわかりやすく、発音練習も丁寧にしてくださるので、やる気が出ました。
まだまだがんばりたいです。
コメントありがとうございます!
>>リピートの時間が短く、私にはまだ半分ぐらいしか言えていず、難しいと感じました。
授業はとてもわかりやすく、発音練習も丁寧にしてくださるので、やる気が出ました。
まだまだがんばりたいです。
動画を見ながら繰り返し学習、頑張ってください!
次回も是非ご覧下さい!
⒈ リスニングは楽しいです。今日の授業の英語は聞き取れました‼️もっと、授業でやってくださいね。
2. 英語で会話をしたいです。
コメントありがとうございます!
>>リスニングは楽しいです。今日の授業の英語は聞き取れました‼️もっと、授業でやってくださいね。
うまく説明できていたようで良かったです!
次回の動画でもうまく説明できている遠見いますので、是非ご覧下さい!
スピーキングを一番最初に勉強するべき、英語がいつまでも身につかないのは、私が悪くなくて、勉強方法が悪かったのだという言葉が、印象的でした。
スピーキングができるとリスニングしやすいとは思っていましたが、単語力や、読み書きにもつながるとはあまり思っていませんでした。かなり真剣に加藤塾に入ろうかなと考えています。
コメントありがとうございます!
>>スピーキングができるとリスニングしやすいとは思っていましたが、単語力や、読み書きにもつながるとはあまり思っていませんでした。かなり真剣に加藤塾に入ろうかなと考えています。
うまく説明できていたようで良かったです!
次回の動画ではスクールについて説明していますので、是非ご覧下さい!
先生の授業で to buy a tie が to buy a toy に聴こえてしまいました。改めてリスニングは難しく、リスニング・スピーキングができないために、外国人とのコミュニケーション齟齬が起こってしまうんだなと思いました。
コメントありがとうございます!
>>先生の授業で to buy a tie が to buy a toy に聴こえてしまいました。改めてリスニングは難しく、リスニング・スピーキングができないために、外国人とのコミュニケーション齟齬が起こってしまうんだなと思いました。
リスニングは慣れていないと難しいですよね!
動画を見ながら学習していってリスニング力を付けていってください!
次回も是非ご覧下さい!
会話にフォーカスして訓練するのが良いことはわかるのですが、ある程度、文法的なことなども勉強しておかなくても良いのでしょうか。
コメントありがとうございます!
>>会話にフォーカスして訓練するのが良いことはわかるのですが、ある程度、文法的なことなども勉強しておかなくても良いのでしょうか。
文法は会話を勉強していると同時に学習できていますよ!
次回も是非動画をご覧下さい!
1.今回の授業の感想
最初の問題を出されたとき、半分以上聞き取ることが出来ませんでした。しかしその文を用いて、区切って聴くことの説明を受けた後、2つ目の問題文はほぼ完全に聞き取ることが出来ました。たまたま自分にとって分かりやすい文だったのか、あるいは最初の文で区切って聴く説明を受けたことが早くも効果として現れたのか分からなのですが、とにかく面白かったです。
授業の後の、加藤先生が予備校講師になられた経緯についてのお話もとても興味深く、感動しながら拝聴しました。