加藤です。
今回は
みなさまから頂いていた質問や
メッセージにお答えしたいと思います。
下記のQ&A以外に疑問点などがあれば、
コメント欄にご記入をお願い致します。
=====================
Q&A
=====================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:私には、内容が難解過ぎました。ついていくのが精一杯でした。
特にリスニングの授業が難しかったので不安なのですが、
大丈夫でしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;全く心配はいりません。
リスニングの授業もより丁寧に行って行きますので
ご安心ください。
今回は実は体験授業という事で、
色んな方に上達を実感してもらうために
完全に初心者向けの授業というよりも、
少しだけレベルをあげた授業になっています。
でも実際のスクールでは、
本当に初心者の方向けの
基礎の授業から始まってステップバイステップで
丁寧に丁寧に教えていきますので、安心してください。
あとは、私のスクールでは、
復習だけをする動画を取り入れていたり、
新しい事を学ぶときには過去の復習を取り入れて
説明しています。
実際のスクールでは、簡単な授業から始まりますし、
何回も復習しますので、初心者の方でも大丈夫です。
実際、私は中学生に7年間教えていたので、
本当に0。完全に0の生徒を教えるのが得意です。
だから、安心していただければと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:簡単な日本語に置き換えるという作業が難しいです。
実際の会話だと瞬間的に組み立てなければならないと思います。
この訓練で瞬間的に簡単な表現が組み立てられるようになるのだろうか、と疑問に思いました。
慣れれば一瞬でできるようになるんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A; はい、慣れると一瞬でできます。
逆に簡単な日本語で考える事が当たり前になります。
作業ではなく、習慣とか、癖みたいなイメージですね。
「簡単な日本語に置き換える」練習は、最初は慣れなくて
違和感を感じたり不安に思うと思うんですけど、
どんどんそれが当たり前になっていきます。
それで
自分が日本語を話す時にも、
英語に変換しやすい日本語で考える様になるんですね。
だから全く苦になりませんし、
それが当たり前になるんです。
それでこれには次の段階があって、
頻繁に英語を使って話す様になると、
今後は、自然に英語で考えるようになって
英語をしゃべり始めるんですね、
なので、「簡単な日本語に置き換える」練習というのは
あくまで最初の一歩で、慣れるとそれが当たり前になって、
一瞬でできるという事だけは頭に入れておいてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:学んだフレーズしか言えないので、使わないと忘れてしますのですが、
田舎に住んでいるので外国の人と話す機会がありません。
どうすれば良いでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;何も心配する必要はありません。
なぜかというと、私のスクールでは、
動画の中であなたに沢山つぶやいてもらいますし、
ネイティブとのスカイプレッスンを16回、
そして、セミナーも1回5時間を10回と、
非常に多くの英語を話す機会を提供しています。
なので、スクールに入れば、
地方に住んでいても、自動的に話す機会を得る事ができます。
そして、話す機会があれば、
単語とかフレーズもすぐに頭に入ってきて、
どんどん上達していきますので、
安心してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:多くの事例を覚えるには 少し時間がかかるように思います
このペースで週に3回で4ヶ月でぺらぺら、とは信じがたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;これは、体験授業に対するご意見だと思うんですが、
大丈夫です。4ヶ月でペラペラになれます。
なぜかというと、
英語ペラペラになる過程を考えてみれば分かると思うんですが、
実は英語ペラペラになるって、すごいシンプルなんです。
みんなどうやってペラペラになるかというと、
まず、1つの文に情報を詰められる様になって、
次に、複数の文章をつなげて10分位喋れるようになって、
最後に、質問に答えたり、質問する事に慣れて
1時間位会話を楽しめるようになる
っていうステップなんですね。
それで、その過程をふんでいくと
リスニング力もついて、映画とかが字幕無しで見れるようになるんです。
でも、多くのスクールとか教材は、
そのステップが不明確なものが多かったり、
長い期間スクールに通ってもらうために、
情報を小出しにしていたりするので、
英語をマスターするのが必要以上に難しく感じてしまうんですね。
でも実際はすごいシンプルなんです。
くりかえしますが、
ステップ1は、1文に情報をつめる。
ステップ2は、複数の文をつなげて喋る。
ステップ3は、質問のキャッチボールを出来るようになる。
そして、このステップを踏むと自然にリスニングが出来るようになる。
という形です。
私のスクールではこのステップを踏んで授業の内容とかを決めていますし、
本当に必要な単語とか、表現に絞って授業を行っているので、
週に3回、4ヶ月でペラペラになる事ができるんですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:生徒さんのインタビューで、本当にペラペラになっていて驚きました。
私でも同じようになれるんでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;はい、あなたも同じ様にペラペラになれます。
彼らも最初はあなたと同じように初心者で、
海外旅行の時にスタバで外国人に話しかけられても、
うまく答えられないっていう事があったりしたんですよね。
でも、スクールで私と一緒に勉強をする事で、
どんどん上達して、ペラペラになっています。
これは面白い事なんですけど、
一度、自分が英語が使えるって分かると、
もっと英語に接したいっていう
気持ちが芽生えてくるんですよね。
今回の桃沢さんとか谷澤さんの話にもありましたけど、
英語がペラペラになって、
友人を日本に連れてきて案内したら、
それが面白くて、今度は通訳案内士の資格をとって、
さらに英語を使うようになって、もっと流暢になったり、
英語がペラペラになったから、
外資系の会社に転職をして、
完全に英語漬けの環境になって、
レベルUPしたりするんです。
でも、これって特別な例じゃなくて、
みんなに起こる事なんですよね。
なので、まずは
私のスクールに入って、
「自分が英語が使えるんだ!」
「英語を話すのって楽しい!」
って感じる様になって欲しいんです。
そうすれば、あなたも同じ様に
自分でもびっくりする位ペラペラになれると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:いろんな本や教材を持ってますが使いこなせてませんし、
オンライン英会話をやってみてもあまり効果を感じません。
どうしたらいいでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;こういったコメントは、実は他にも沢山あって、
今までに色んな英会話スクールや、教材を試してきて、
それでもうまくいかないという方がいらっしゃいます。
でも、ひとつ言いたいのは、
それはあなたのせいではないという事なんですね。
ただ、単純に正しい方法に出会ってこなかったから
喋れないというだけなんですね。
いままでの動画で色々説明してきたと思うんですけど、
英会話の先生が
英会話をマスターする道筋をたてられなかったり、
細かい質問に答える
英語の知識を持ってなかったり、
英会話スクールに通っても
意外と喋る時間が無かったり、
教材を買っても実践する場がなかったり、、
という様な事があると思うんです。
ではどうすれば良いのかというと、
まずは私のオススメする方法だけに絞って
実践をしてみてください。
上手くいかない方法をつづけていても、
ずっと上手くいかないままです。
逆に悪い癖がついてしまったりして、
英語の上達が伸び悩む事もあったりするので、
なるべく早く私がオススメする方法に切り替えて
勉強していくと良いと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前半の文から、「お相撲さんみたいになっちゃうよ」への文のつなげ方が、
不自然に感じました。
ちょうど今の自分の英語が、今回の動画の様な途切れた、
短いぶつ切りの文章なので、その点を改善したかったのですが…。今後に期待します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;コメントありがとうございます。
これはスピーキング上達法の動画に対する上級者の方のご意見ですね。
この点に関してはおっしゃる通りなのですが、
文のつなげ方が少し不自然なのには理由があります。
実は、今回の例文は、
I should eat less because I am on a diet.
Otherwise I will be like a sumo wrestler とか、
I should eat less because I am on a diet.
If not, I will be like a sumo wrestler の様に、
Otherwise とか、If not, などの接続詞を入れる予定だったんです。
そうすれば、より格好良いし、自然ですよね。
ただ、今回はやはり体験授業という事で、
時間の制限があったり、表現方法も
なるべく初心者の方も知っている様な表現で
行いたかったので、少しぶつ切りの文章という印象がでています。
でも、実際のスクールでは、
時間の制限もありませんし、より自然で格好良い英語表現を
詳しく説明していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:リスニングの授業を拝見しました。
とてもおもしろくてリスニングの上達を感じたのですが、
実際に自分で行うとなると区切り方がわかりません。どうすれば良いでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;この点に関しては、
私の授業を何回か受ける事で
自然にどこで区切れば良いのかが分かると思います。
これは、不思議な事なんですけど、
やっぱり英語が出来る人につづいて喋ってみる事が
一番の早道なんですね。
カラオケの上達を考えてみれば分かると思うんですが、
始めての歌を歌う時は、どこで息継ぎするとか、
音程の強弱が分からないので上手く歌えないですよね?
でも、歌手の歌声を聞いて、
何回か真似してみると、じょじょに息継ぎのポイントが分かって、
音程の強弱が分かってきて、上手に歌える様になると思います。
英語も
それと一緒なんです。
英語の発音がうまい人の後につづいて
何回か繰り返してみると、
息継ぎのポイントとか、文の区切り方とか、
発音の違いがじょじょに分かる様になるんです。
なので、
まずは私の授業を何回か受けて頂いて、
私の後につづいて、つぶやいて欲しいんです。
そうすると、自然に区切り方が分かる様になって、
発音も上達して、リスニング力がついてきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:日本人が話す英語は聞き取れるのに、
同じことを海外の方が言うと分かりません。
どうすれば良いでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;これも良くある事ですね。
日本人は単語と単語をしっかりと
分けて話す癖がついているので、
日本人の発音は聞き取りやすいです。
一方、ネイティブの人は、単語と単語をつなげて、
発音を変化させて、話すので聞き取りずらいです。
でも安心してください。
私のスクールでは、
体験授業で行った様に、
単語と単語をつなげた発音、
つまりリエゾンを分解して解説しますし、
私の後にリエゾンをつぶやいてもらう事で、
あなたの耳を慣らしてリスニング力を伸ばします。
それに、ネイティブのスカイプレッスンがあったり、
セミナーにもネイティブが参加しますので、
そういう場で、ネイティブの発音に接する事になるので、
あなたの耳も次第に慣れていくと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:スクールやセミナーは、何処でやるのですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;これから、セミナーの場所を公開させて頂きますが、
基本的には東京と大阪の二箇所になります。
スクールに関しては、動画の授業とスカイプがメインになりますので
あなたが住んでいる場所に関わらず、どこでも受講する事が可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:細かい文法等も教えていただけるのでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;もちろん、教えていきます。
英会話では文法はあまり意識すべきではないかもしれませんが、
私はもともと予備校講師ですので、文法マニアと呼べる位、文法を熟知しております。
なので、どんなに細かい事でも気軽に質問してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:加藤先生とネイティブ講師との意思疎通について、
塾生が振り回されるようなことは起こらないでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;今回加藤塾のサポートをしてくれるネイティブ講師は
全ての講師が一流の大学を卒業しているエリートの先生ですし、
私がしっかりと研修を行っておりますので、
あなたが振り回される事はまずありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:他の塾と、加藤塾では、どちらの方が喋れるようになるでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;私は自信を持って
私のやり方が一番だと言えます。
他の塾がどの様な内容かはわかりませんが、
私は私の塾に絶対的な自信を持っておりますので、
信じていただければと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:何人位の規模を想定されているのか?
また、運営は加藤先生1人では無理だと思われます。
複数の方が関わっているのでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;現在では、200名を予定しております。
運営に関しては、塾長の私と、4人のネイティブの先生と、
バイリンガルのサポート・スタッフが4名おります。
合計9名であなたをサポートさせて頂きますので、
細かい部分までしっかりとサポートをさせて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:個人個人でレベルが違うと思いますが、
初心者から上級者まで同じ動画で大丈夫でしょうか?
それともレベルに合わせて動画が用意されていますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;
大丈夫です。
どんなレベルの方でも対応する事が可能です。
まず始めに、
私との個人面談の際にあなたの英語のレベルを計らせて頂いて、
その結果に応じてあなたがすべき事をアドバイスさせて頂きます。
もしあなたが上級者の場合には、
沢山ある動画の内、どの動画を重点的にみるべきか、
またネイティブとのスカイプレッスンでは何を課題に取り組んでいくべきか、
など細かい所までアドバイスさせて頂きますので
安心してください。
また初心者の方に関しても、
動画の授業が本当に基礎的なレベルから
進みますので、問題はありません。
加藤塾は
初級者でも、上級者でも、
対応できる様に運営しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:スカイプレッスンですが、ネイティブといきなり自由に話すのですか?
それとも何かテーマがあって話すのですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;スカイプレッスンのテーマは3つあります。
1つは私があなたの目標をヒアリングしますので、
あなたの目標に基づいた内容を練習する事になります。
例えば、会議での英会話で不安がある場合には、
会議などビジネスよりの会話をネイティブとして頂きます。
2つ目は動画の授業で習った内容をネイティブの先生と共有してありますので
その内容に沿って練習して頂く事になります。
3つ目は、あなたが苦手とする箇所を全てのネイティブの先生と共有してありますので、
あなたの苦手な箇所を重点的に復習させて頂きます。
以上の3つの事を毎回のスカイプレッスンで行わせて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:動画は何度でも視聴することが出来るんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;もちろんです。動画は入学より1年間いつでも何回でも見る事ができます。
また、ダウンロードできる様に致しますので、あなたのPCに動画をダウンロードすれば、
永遠に何度でも見る事が可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:スクールの価格を教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;スクールの価格は申し訳ないんですが、今も調整中で、
近日中にお伝えできる予定です。
さきほどの質問にもあったんですけど、
いままでに色んな教材や、
英会話学校を試してダメだった方も
いらっしゃると思うんですよ。
私としては、そういう方にこそ
私のスクールに入ってもらって、
そういう悪い連鎖を断ち切って欲しいんです。
これを最後のスクールにして欲しいんです。
以前の動画でも話をしましたけど、
私がこの英会話業界に入ったきっかけは、
完全結果主義の予備校の世界と比べると、
英会話の業界が比べ物にならない位甘いと
思ったからなんですね。
先生が英語を喋れて、
すこし英語を教えられたら、それでOKみたいな
そういう風潮を変えたいんです。
やっぱり、
先生って生徒に結果をだしてもらって
やっと先生と言えるというか、
それが当たり前だと思うんですよ。
なので、
出来るだけ多くの人のチカラになりたいと考えていて
そういう意味で価格を慎重に決めています。
あとは、
ここまでみなさんに動画を見て頂いてるので、
本当に特別な価格でこのスクールを提供したいなと
思ってますので、もうすこしだけ時間をください。
明日中には、加藤塾の
料金とか、具体的な参加方法などを
一つのページに分かりやすく纏めて、
メールします。
ぜひ楽しみにしていてください。
=====================
=====================
Q&Aを最後まで見終わりましたら、
1、今回の授業の感想
2、あなたの意気込みや、スクールに参加するにあたっての気持ち
の2点を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。
一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。
真剣に2点を書いてくれた方には
=======================
「効果的な目標設定の仕方 」
=======================
の動画をプレゼントしています。
コメントを見ると多くの方が、
・モチベーションが続かない
・勉強が持続しない
・色々な教材を終える前に次の教材を買う
などの悩みを抱えているようです。
こういったモチベーションの問題は、
今回のプレゼント動画を見て、
一緒にエクササイズを行う事で
すぐに解決できる問題ですので、
ぜひ見てみてください。
====================
以下のステップを踏んで下さい
====================
まず、
1、今回の授業の感想
2、あなたの意気込みや、スクールに参加するにあたっての気持ち
の2点を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。
コメント例:
1、今回の授業の感想
いろいろモヤモヤしていた事がスッキリしました!明日のスクールの詳細や、価格などの情報を心待ちにしています!
2、あなたの意気込み
今度こそは絶対にマスターします!
その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。
※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。
今回の入塾を見送った場合、次はいつ入塾の機会があるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
>>今回の入塾を見送った場合、次はいつ入塾の機会があるのでしょうか?
誠に残念ですが、
次回以降の募集は今のところ未定となります。
申し訳ございませんが、ご了承下さい。
とても丁寧と思いました!
ネイティブとのSkypeが気を使わなくてもいいように、明るく積極的に話しかけてくれる人ですと幸いです。
200人を越えると申込順ですか?
コメントありがとうございます。
>>ネイティブとのSkypeが気を使わなくてもいいように、
明るく積極的に話しかけてくれる人ですと幸いです。
はい、全員、日本在住の親日家のアメリカ人で
非常に優しく、明るい方ばかりです。
詳細に写真やプロフィールを載せますが、
みんな優秀な方で、清潔感があり、
私が自信を持って、紹介できる先生たちです!
加藤先生の熱意が、ひしひしと感じられ、とても共感しています!
私自身、中学時代から高校入ったまでは大好きな科目でした。
ところが、リーディングが難しくなってくると分からないところが増え、あいまいな理解しかできなくなってきました。だけど、短大までは英文科で無事卒業!
ところが、英文科なのに、分からないの???って言われた一言が凄く悔しくて…色んな教材に手を出しました。破綻したNOVAなど。でも自身持って喋れない。悔しい〜〜
今ではベルリッツに通ってるけど、思うように流暢に話せない!!
旅行に行っても聞き取れないし、喋れない!
ほとんど学んでない主人が、おおまかに聞き取れてコミュニケーションしている。
もう本当に自分が情けなくて…
私たち夫婦は旅行好きで今後も海外に行くことがあります。
もっと自身持って主人の前で確実に聞き取れて流暢にコミュニケーション取りたい‼️です‼️
ただ、みなさんもおっしゃってますが、気になるのは、やっぱり価格ですね!
コメントありがとうございます。
>>だけど、短大までは英文科で無事卒業!
ところが、英文科なのに、分からないの???って
言われた一言が凄く悔しくて…色んな教材に手を出しました。
すごく気持ちが分かります。
私も似たような経験があり、
アメリカで勉強をしている時に、
「スペイン語なんて勉強していないで、
もっと英語を話せるように勉強したら?」
とアメリカ人の同級生に言われたのは今でも鮮明に覚えています。
英文科では英語で書かれた作品を
英語で楽しむことを学ばれてきたので、
単に技能を有する、「話すこと」
はトレーニングされてこなかっただけです。
極端な話、読んだり、書いたりすることを
やめて、話すこと、聞くことに集中すれば
爆発的に英語力が伸びます。
色んな質の高い英文を読まれた方の方が、
英語の表現も格式高いものを話せるようになるし、
英語に対しての抵抗が少ないから、
それが可能です。
後は、時間が許す限り、徹底的に話していけば、
上達は他の学部で学ばれた方よりも早いはずです。
加藤塾ではアウトプット録音トレーニング、
ネイティブとのSkype会話と、
話す機会がたくさんあるので、
話す訓練を短期間に積んで、
英会話を好きになってもらえればと思います。
動画の中の質問にもありましたが、私も「簡単な日本語に置き換える」ということを難しく感じています。
言い回しを考え込んでしまい、思考が止まってしまいます。
コメントありがとうございます。
>>私も「簡単な日本語に置き換える」ということを難しく感じています。
言い回しを考え込んでしまい、思考が止まってしまいます。
この思考方法ができると、英語を話すのが苦にならなくなります。
やってみると気づくのですが、実は日本語ではこの作業を当たり前のようにやっているので
気づき難いところがあるのです。
まず、置き換えることをしっかり練習しましょう!
加藤先生の熱意とメソッドに共感しました。
授業料次第で参加したいと思います。
コメントありがとうございます。
>>加藤先生の熱意とメソッドに共感しました。
授業料次第で参加したいと思います。
そう言って頂きありがとうございます。
熱意だけは誰にも負けません!
詳細の発表を是非、楽しみにしていてください!
1.的確に、質問に答えていただいていると思います。疑問点は、だいたい他の人と同じですよね。
2.料金に納得すれば、申し込みたいです。それと1つ質問ですが、8月か9月にまた募集ありますか(7月までどうしても受講が難しいと思うので、仕事の関係で)。
コメントありがとうございます。
>>8月か9月にまた募集ありますか(7月までどうしても受講が難しいと思うので、仕事の関係で)。
次期の募集は今のところ未定です。
申し訳ございません。
お仕事の内容にもよりますが、
生徒さんの中には通勤時間だけで加藤塾の動画を見て
復習をして英語がぺらぺらになった方もいますので、
忙しい時にこそ学習をした方が結果が出ると思います。
7月の単身海外出張を目の前にして、やるしかないと思っています。
これからも年に何回かこのような機会があると思うし…
先生の講義を聞いて信じてついていってみたいな。と思いました。
出来ない自分もみとめつつ(笑)!
セミナーには仕事の都合や遠方のためなかなか参加できないと思いますが、その辺のフォローが気になりました。
コメントありがとうございます。
>>7月の単身海外出張を目の前にして、やるしかないと思っています。
これからも年に何回かこのような機会があると思うし…
7月だとちょうど4月から数えて3ヶ月後ですね。
短期勝負ですね!
期限を決めて、集中して学習をして
一気にマスターしましょう!
セミナーや内容に対する疑問がすっきりしました。
後は料金とセミナーの開催場所・時期ですね。
コメントありがとうございます。
>>セミナーや内容に対する疑問がすっきりしました。
後は料金とセミナーの開催場所・時期ですね。
また詳細発表がありますので、
さらに疑問点がありましたら、
詳細を確認後、お問い合わせください。
1.受講中に一週間の出張予定があります。キャッチアップできますか?それが心配です。
2.講義受けたくなりました!
コメントありがとうございます。
>>受講中に一週間の出張予定があります。キャッチアップできますか?それが心配です。
はい、キャッチアップ可能です。
加藤塾の授業動画などダウンロードして頂き、
その後、データをあなたのi-padや携帯、PCに移す事が可能です。
ipadに動画を入れて、海外旅行をしながら
勉強をされた方もいます。
忙しい方が、いつでもどこでも勉強できる環境を
というコンセプトも1つにあるのです。
みなさん同じような悩みをかかえているんですね。私も今までいろいろ試してきましたが、結局英語を話す機会がなく、英語を勉強することが目的?のようになってきていました。このままではいけないと思いました。
あとは、料金ですね。
コメントありがとうございます。
>>私も今までいろいろ試してきましたが、結局英語を話す機会がなく、
英語を勉強することが目的?のようになってきていました。
このままではいけないと思いました。
普段、英会話を教えていて感じるのは、
ほとんどの方が英語を勉強することだけが目的になっている気がします。
もっと欲張ってもいいと思うのです。
・映画を字幕無しで見て、外国人と同じタイミングで笑ったり
・空港のアナウンスをいち早く聞き取ったり
・街に行く外国人に声をかけて、どこから来たのか尋ねたり
・道案内をすすんで行ったり
・飛行機で近くに座る外国人と談話したり
・Skypeで日本文化を英語で教えたり
色々と楽しいことができるようになります。
是非、英語が話せるようになって見る世界も
味わって頂ければと思います。
いろいろな質問に対する大丈夫です!の言葉が力強いですね。
しかし、授業が始まる4月前半はアメリカにいるため、ほかの方といっしょに授業を始められないです。1回めのセミナーも参加できません。出だしに不安があるので今回は見送りしようかと…でも、もったいない気もします。
コメントありがとうございます。
次の募集時期は未定ですので、
出だしのセミナーに参加できなくても、
残り9回参加するチャンスがあります。
途中からセミナーに参加して、モチベーションが
ものすごく高まっていったという方を
何人も見ています。
詳細を楽しみにしていて下さい。
価格を見て決断したいと思います。
よろしくお願いします。
ぜひ、楽しみにしていてください。
価格の公開を楽しみにしております。
がっかりさせないでくださいね、
コメントありがとうございます。
本気で英語を学びたい方に、がっかりしない価格で
提供できると思います。
よろしくお願いします。
なるほど。。。
私は、海外留学経験もなく、ただ自分の子ども達と一緒に英語を学びたくて
子ども英会話インストラクターの資格を取ったものの。。。
自分の英語力に自信が持てずにいました。
そして、加藤先生のように、とても熱心な塾講師の方の〇〇塾に入塾し、
シャドーイング&リピーティングレッスンを受けております。
しかし事情があり、とても忙しくてスカイプレッスンを受ける時間が取れません。
基礎レッスンで、ある程度、伸びは感じていますが、英語ペラペラには程遠いし、
まだまだTEDも映画も字幕なしで見る事が出来ません。
このような私でも本当に英語が話せるようになるのでしょうか?
それから、特典パスワード 教えてくださいませ
コメントありがとうございます。
>>シャドーイング&リピーティングレッスンを受けております。
シャドーイングやリピーティングは
もともと通訳の養成トレーニングなので、
英語の基礎がしっかりしていないと難解だとお思います。
(私自身も教える立場になって初めて、シャドーイングという
言葉を知ったくらいです。
ただ、学習をしているとき、自然とその方法では
学んでいましたが)
シャドーイングやリピーティングはいかに、文の中の意味のかたまり(フレーズ)
を捉えていくかなので、相乗効果はあります。
実際のところ、シャドーイングの塾と両立している方も多いですので。
パスワードの件に関してですが、
まだ届いていないようでしたら、
お手数ですが、下記のメールアドレスにお問い合わせください。
info@u-partners.net
地方に住んでいますと、そう簡単にはセミナーに参加できません。
その点、何か特に考えていることは、ございますか?
コメントありがとうございます。
>>地方に住んでいますと、そう簡単にはセミナーに参加できません。
セミナーの開催は東京と大阪ですが、
今後、セミナーが参加できない方にも、気持ちよくご利用いただけるように企画を考えていこうと思います。
先生のお話を聞いて勇気が湧いてきました!
頑張ろうという気になりました!
ありがとうございます。
全力で応援させて頂きますので、
詳細を楽しみにして下さい!
加藤先生の熱意が伝わって、お任せしたいという気持ちになりました。
実は、別のオンライン英語をスタートさせたばかりです。
加藤塾は一斉スタートですか?今回見送ると、次期開催は4カ月後になるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
>>加藤塾は一斉スタートですか?今回見送ると、次期開催は4カ月後になるのでしょうか?
加藤塾は一斉スタートです。
時期の予定ですが、
今のところ、未定です。
申し訳ございません。
1、今回の授業の感想
質問に丁寧に回答されていましたので、よくわかりました。
2、あなたの意気込みや、スクールに参加するにあたっての気持ち
スクールに参加するためには、目標を設定し、モラルを上げる必要があると思っています。
コメントありがとうございます。
>>スクールに参加するためには、目標を設定し、モラルを上げる必要があると思っています。
是非、特典動画の目標設定を行ってみて下さい。
モチベーションが上がりますよ。
誠実な答え方に感動です。私も、リスニングが問題なんです。どんな教材を使っても、小さい頃から何を言っているのか、わかりません。文としては読めるのですが!
コメントありがとうございます。
>>私も、リスニングが問題なんです。
どんな教材を使っても、
小さい頃から何を言っているのか、わかりません。
文としては読めるのですが!
コメントありがとうございます。
文だと目で確認できるので読めるとは思いますが、
リスニングの授業のように区切って聞く訓練をされることをおすすめします。
加藤塾のようなリスニングやスピーキングをしながら文法を学ぶ訓練をしたら、
自然とリスニングで聞き取るポイントが分かるようになります。
こういったリスニングのコツも加藤塾ではお伝えできます。
海外(アメリカハワイ州)在住のためセミナーへの参加が出来ないと思います。
それとスカイプレッスンも時差があリますが大丈夫でしょうか?
日本時間の何時までスカイプは出来ますか?
セミナーに参加出来ないと分かっている場合はその分の料金が割引になるなどはありますでしょうか?(図々しい質問で申し訳ありません)
先生のレッスンは本当に身につきそうでとても興味があります。
子供の学校の先生ともっといろいろ話をしたいと思っても上手く言葉がでないので言いたい事が言えず、子供のためにも英会話力をつけたいです。
自分の仕事の面でも英会話に問題がなければもっと仕事が増やせるので、是非流暢に話せるようになりたいです。
沢山のコメントの中から自分のものを探すのが難しいので、お返事は私のメールアドレスにもいただけると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願い申し上げます
コメントありがとうございます。
>>日本時間の何時までスカイプは出来ますか?
スカイプレッスンに関しては、先生のスケジュールにもよるのですが、
だいたい日本時間で22、23時が最終受付になると思います。
>>セミナーに参加出来ないと分かっている場合は
その分の料金が割引になるなどはありますでしょうか?
大変申し訳ございませんが、
現時点では、セミナーに参加できない場合でも割引はございません。
今後、セミナーが参加できない方にも、
気持ちよくご利用いただけるように企画を考えていこうと思います。
*お値段が気になりますね。先回はちょっと無理目な価格でした。。今回もサポートが手厚いので、どうかなと見守っています。スキル自体は素晴らしいと思います。わたしが5.6年くらいかけてゆっくり培ってきたことがみな詰め込まれている感じでした。でも、わたしはゆっくりやってきたので、一進一退で身についてきましたが、わたしのかつてとおなじくらいでスタートするかたが4か月で促成というのはなかなか大変ではないかと思います。頑張ってほしいです。わたしもこのへんで一気に駆け上がりたいですが、まだお値段を見てないので決心がつきません。リエゾンのところはかなり、あっさりいきましたが、とても苦労するところです。わたしはまだ、自分ではリエゾンをしゃべれるところまでいっていません(でも、海外にいたお友達は言えるようになっていました。) リエゾンの解読までは来ています。まだ道のりは遠いと思います。ぜひ、また動画でお会いしたいです。
1.ありがとうございます。文法に当てはめようとしていつも、ぎこちなくなります。聞いた覚えのある語句ですぐ組み立てられるのですが、あまり日本文とセットで覚えていないので、自分なりの訳が日本文のオリジナルから少しニュアンスが変わることもあります。文の作り方のタイプをいくつかコアで持って、あてはめる語句を自在に思い出せるようになりたいですね。そういうこともできたらいいです。(今自分でやっていますが、動画を見ているのが主なので効率が悪いですね。 あと、もう一点ですが、自分のやりたいことをレヴェルの進行にあわせて変えていきつつ、最終的に英語ライターをめざしたいですが、時間的に可能でしょうか。かなりハードだと思いますが・・今ブログのB5くらいの1ページ分の文章をほぼまよいなく書いてますが、ここまでくるのがとてもしんどくて、とてもきつかったです。でも、自分でなら納得のいくまで自分なりの英文作成を貫けそうです。。でも、早く立派に書けるようになって、あれこれ考えや行動を深める方がいいともききます。。正直しんどいです。リスニングが今回の動画で劇的に伸びた実感があり、動画を見ないと一日くらいたってまたすこしききとりの明瞭さがかけてきてしまったので、こうして伸ばせる可能性がすぐ手近にあるなら、できることなら教えていただきたい、というのが本音です。。ながながとすみません。。
2.1でほぼ書いてしまいました(気持ちなのでつながっていますね。)もともと英語は好きだったですね。高校のグラマーで苦手になりました。なので、高校英文法はほぼ自分の蔵書で習得しています。なので、あながけっこうまだあって、参考書もまだ手元にあるけれどなかなか開く気になれません。。加藤先生は、グラマーもしっかりした英文を話されるし、はなしかたもナチュラルなので、お手本にしたいですね。わたしはライター志望なのでいずれは英検のcertificationがほしいですし、文法的なaccurance&natural englishをまなべるというのはかなりのadvantageです。おさいふがゆるせばいいのですが、家や車の補修や更新でかなり家計がひっ迫中です。。
おはずかしいですが。でも、月々支払ならなんとか工面したいですね。あとはふんぎりというか、投資したい勉強がほかにもありますので、それらとの兼ね合いでしょうか・・よい情報を待ってます。いつもありがとうございます^^
コメントありがとうございます。
支払いの情報等、細かく対応しておりますので、
送られてくる情報に細かく目を通した上で
ご検討いただければと思います。
初心者です。
習うより慣れろという一般の英会話の風潮は分かるのですが、慣れるにも文法のようなロジックが分からないので、文法から教えてもらえるのは嬉しいです。
あとは値段との相談ですね。
金額に関しては、近々、発表がありますので、楽しみにしていてください。
1.ありがとうございます。文法に当てはめようとしていつも、ぎこちなくなります。聞いた覚えのある語句ですぐ組み立てられるのですが、あまり日本文とセットで覚えていないので、自分なりの訳が日本文のオリジナルから少しニュアンスが変わることもあります。文の作り方のタイプをいくつかコアで持って、あてはめる語句を自在に思い出せるようになりたいですね。そういうこともできたらいいです。(今自分でやっていますが、動画を見ているのが主なので効率が悪いですね。 あと、もう一点ですが、自分のやりたいことをレヴェルの進行にあわせて変えていきつつ、最終的に英語ライターをめざしたいですが、時間的に可能でしょうか。かなりハードだと思いますが・・今ブログのB5くらいの1ページ分の文章をほぼまよいなく書いてますが、ここまでくるのがとてもしんどくて、とてもきつかったです。でも、自分でなら納得のいくまで自分なりの英文作成を貫けそうです。。でも、早く立派に書けるようになって、あれこれ考えや行動を深める方がいいともききます。。正直しんどいです。リスニングが今回の動画で劇的に伸びた実感があり、動画を見ないと一日くらいたってまたすこしききとりの明瞭さがかけてきてしまったので、こうして伸ばせる可能性がすぐ手近にあるなら、できることなら教えていただきたい、というのが本音です。。ながながとすみません。。
2.1でほぼ書いてしまいました(気持ちなのでつながっていますね。)もともと英語は好きだったですね。高校のグラマーで苦手になりました。なので、高校英文法はほぼ自分の蔵書で習得しています。なので、あながけっこうまだあって、参考書もまだ手元にあるけれどなかなか開く気になれません。。加藤先生は、グラマーもしっかりした英文を話されるし、はなしかたもナチュラルなので、お手本にしたいですね。わたしはライター志望なのでいずれは英検のcertificationがほしいですし、文法的なaccurance&natural englishをまなべるというのはかなりのadvantageです。おさいふがゆるせばいいのですが、家や車の補修や更新でかなり家計がひっ迫中です。。
おはずかしいですが。でも、月々支払ならなんとか工面したいですね。あとはふんぎりというか、投資したい勉強がほかにもありますので、それらとの兼ね合いでしょうか・・よい情報を待ってます。いつもありがとうございます^^
お話の中には教材のことがまったくありませんでした。
どのような教材を用意されているのでしょうか。
プレゼント教材はパスワードの設定がされていて見ることができません。
これは後日ということでしょうか。
2日目の動画の体験授業や3日目のリスニングの授業のような動画を
週に3回見るイメージです。
カリキュラム等をまとめたものをメールにて送信しますので、
ご確認をお願いします。
出来る気になっちゃいますね〜 でもお年寄りでもオーケーですか
鎌倉 篠原
もちろんです。
70代の方もセミナー等で大活躍しています。
加藤先生に質問するとすべて帰ってくるので驚いています。英会話を勉強していてあーだめだ。無理かも。
と思うシーンが私はたびたび出てきますが加藤先生の動画を見るとなんだか考え過ぎていた自分がおかしくなり、笑いが出てきます。これからも継続して参加していきます。加藤先生、お忙しい中またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
>>これからも継続して参加していきます。加藤先生、お忙しい中またよろしくお願いします。
よろしくお願いします!
応援します!
1その場で定着させる方法ははじめてみた。確かに効果的と思う。
2 なかなかヒアリング力が上達しない。英語ニュースなど、単語は断片的に聞こえるのだが、全体的何を言っているのか理解できない。
コメントありがとうございます。
アメリカ人のネイティブスピーカーとリエゾンを使った英語に慣れることで
リスニング力が上がると思いますよ。
話す量が増えれば、増えただけリスニング力も同時に上がります。
これ以上は加藤さんを信じるか信じないかの問題ですね。
コメントありがとうございます。
はい、ですのでこれから送られてくる情報に
よく目を通されて、ご判断いただければと思います。
授業を受けてみたいと思いました。
コメントありがとうございます。
それでは、2回目の動画、3回目の動画の体験授業、
さらに特典に目を通して、
詳細が送られて来るまでお過ごし下さい。
どうしても加藤塾を受けたいのですが、まだガラケイの携帯で、パソコンを使って仕事もしていますが、仕事の一部で、朝7時には、職場に居て、仕事が始まるまで、勉強の時間は確保出来るのですが、パソコンの使い勝手が出来ない為に、先生とのやりとりが出来るのかが、そんな理由で、前回も止めてしまいました。実際に先生とのやりとりや、私のレベルをどのように、具体的にどんな方法で確認されるのでしょうか?それと、職場でのパソコンで、日常勉強するのですが、自宅のパソコンに、データーを残したいのですが、それが可能でしょうか?
コメントありがとうございます。
>>実際に先生とのやりとりや、私のレベルをどのように、具体的にどんな方法で確認されるのでしょうか?
面談、アウトプット録音トレーニング、ネイティブとの授業、セミナー等の
どれかに参加して頂ければ、把握するチャンスは多大にあります。
私が勤務していた塾ですと、初回の授業で名前と特徴、さらに弱点全てを
把握しないといけないと教えられてきたので、
それが可能です。
>>職場でのパソコンで、日常勉強するのですが、自宅のパソコンに、データーを残したいのですが、それが可能でしょうか?
はい、もちろんです。
実際にそうされている方が多数いますよ。