ビデオを最後まで見終わりましたら、
1、今回の授業の感想
を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。
一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。
真剣に感想を書いてくれた方には
=======================
「素早く覚えて忘れない簡単英単語暗記法 レポート」
=======================
のPDFをプレゼントしています。
英会話をする上で
そこまで多くの単語は必要ありませんが、
やはり、知っている単語数は多ければ多いほど良いです。
知らない事は喋る事はできませんし、
知らない事は聞く事はできません。
逆に知っている単語、覚えた単語が文章の中にあれば、
その文章は読みやすくなります。そして聞き取りやすくなります。
そこで、
今回のプレゼントPDFでは、
効率的に単語を覚える方法を公開しておりますので、
ぜひ参考にしてみてください。
====================
以下のステップを踏んで下さい
====================
まず、
1、今回の授業の感想
を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。
コメント例:
1、今回の授業の感想
単語とか文章を区切る事でこんなにもリスニングが上達するなんて思いもよりませんでした!これから、どんどん取り入れていこうと思います。あとはスクールの概要を楽しみにしております!
その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。
※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。
文/単語を区切って聞(塊で)/喋って耳を慣らす・・・この2点がポイントであることが非常に良く理解出来ました。
動画を見た後、実践してみましたが今迄より良くわかるようになった感じがします。
コメントありがとうございます!
>>文/単語を区切って聞(塊で)/喋って耳を慣らす・・・この2点がポイントであることが非常に良く理解出来ました。
動画を見た後、実践してみましたが今迄より良くわかるようになった感じがします。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら学んだことを実践するとより効率的に英語が身に付いていきますよ!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
71歳の高齢者でかつ理系で語学は苦手だった私ですが、半歩づつ、頑張ってみようかと思いました。よろしく。
コメントありがとうございます!
>>71歳の高齢者でかつ理系で語学は苦手だった私ですが、半歩づつ、頑張ってみようかと思いました。
焦らずに動画を見ながら学習していきましょう!
一緒に頑張っていきましょう!
次回も是非ご覧下さい!
今回の動画を見て,今までにない学習方法に出会い意欲がわいてきました。
教え子さんの流暢な英語表現に、驚きと感動を覚えました。
私も、ぜひとも4ヶ月でペラペラになりたいと、希望に燃えて頑張ります。
コメントありがとうございます!
>>今回の動画を見て,今までにない学習方法に出会い意欲がわいてきました。
教え子さんの流暢な英語表現に、驚きと感動を覚えました。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら学習をしていくことで生徒さんの様に話すことも夢ではありませんよ!
一緒に頑張っていきましょう!
次回も是非ご覧下さい!
最初は先生がお話しされる意味が全くわかりませんでした。スペルを見せていただいてわかった次第です。
会話はいろいろな内容の単語の集まりです。二つの単語が続けて発音するって面白い半面、どういう時に
隣同士の単語が共有し合って発音するってなかなか聞き取りにくいです。どういう場合に隣同士の単語が
つながるのですか。非常に面白いところです。
コメントありがとうございます!
>>最初は先生がお話しされる意味が全くわかりませんでした。スペルを見せていただいてわかった次第です。
会話はいろいろな内容の単語の集まりです。二つの単語が続けて発音するって面白い半面、どういう時に
隣同士の単語が共有し合って発音するってなかなか聞き取りにくいです。どういう場合に隣同士の単語が
つながるのですか。非常に面白いところです。
最初は確かに難しいかもしれませんが、動画を見ながら学習していくことで徐々に英語が身に付いていきますし、どの音がつながってどの音が繋がらないのかを理解できる様になりますよ!
次回の動画でも詳しく説明していますので、是非ご覧下さい!
今回も授業を受けさせて頂き、感動してますよ(^^♪ 先生が、話された最初の文は、ほとんど聞き取れず、
わぁ~~早い!って思ってたのですが、文章を区切って、少しづつ教えて頂き、また先生について発音の練習を
して行き、最後に先生が、最初のように、文章を話された時には、驚くほど、聞こえたんですよ!こんな短時間で、リスニングが上達出来るなんて・・・・いまだに感動です(^^♪高齢なので、覚えるのは、とても苦手ですが、聞き取れると、楽しいものだと言う事を実感しました。有難うございました。
それに、生徒さんの成長も素晴らしいですね!素敵な先生だと思っております!
コメントありがとうございます!
>>こんな短時間で、リスニングが上達出来るなんて・・・・いまだに感動です(^^♪高齢なので、覚えるのは、とても苦手ですが、聞き取れると、楽しいものだと言う事を実感しました。有難うございました。
それに、生徒さんの成長も素晴らしいですね!素敵な先生だと思っております!
お役に立てる様に説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら繰り返し学習していくことで英語力が徐々についていきますし、楽しくなっていきますよ。
次回の動画も是非ご覧下さい!
最初は半分くらいしか聞き取れませんでしたが、
区切って、声に出して繰り返した後は、聞きやすく
なりました。
スピーキングは大事だなあと再確認しました。
コメントありがとうございます!
>>最初は半分くらいしか聞き取れませんでしたが、
区切って、声に出して繰り返した後は、聞きやすく
なりました。
スピーキングは大事だなあと再確認しました。
動画を見ながら繰り返し学習していくことでより聞き取れる箇所が多くなってきて楽しくなっていきますよ!
次回の動画でもうまく説明できていると思います伸すので、是非ご覧下さい!
先生の話すスピードが速くてついていけないのですが、先生の後からの解説でやっと分りました。
文を区切るのもどこで区切っていいのかすらわかりませんでした。
こんな私でも先生に付いて行けば、卒業された生徒さんのように成れるのでしょうか?
英語を使ってこうしたいこうなりたいというハッキリとした目標が見つからなくて、気持ちを奮い立たせることが出来るのかが、心配です。
コメントありがとうございます!
>>先生の話すスピードが速くてついていけないのですが、先生の後からの解説でやっと分りました。
文を区切るのもどこで区切っていいのかすらわかりませんでした。
こんな私でも先生に付いて行けば、卒業された生徒さんのように成れるのでしょうか?
うまく説明できていたようで良かったです。
動画を見ながら繰り返し学習していくことで生徒さん達の様に英語を話すことも夢ではありませんよ。
次回も是非ご覧下さい!
聞き取りはほとんど出来たのですが、先生が細かく区切って一つ一つ確認していくような作業が、まさに自分には欠けていたんだな、と実感することが出来ました。そして中途半端なまま背伸びして次の段階に行こうとしたのですが、如何せん、基礎作業が中途半端なままなせいでつまづくんですね、やっぱり。それをまざまざと確認できたことがこの動画を見たことの大きな成果でした。ありがとうございます。あと、先生の個人的なお話も拝聴できてとても良かったです。逆境が逆に先生の生きがいにつなげてくれたのでしょうか。そういうとても大変な時期があったからこそ、一番自分に必要なものがわかったのではないでしょうか。私も英語との格闘を通じて何かを掴み取ります!
コメントありがとうございます!
>>聞き取りはほとんど出来たのですが、先生が細かく区切って一つ一つ確認していくような作業が、まさに自分には欠けていたんだな、と実感することが出来ました。そして中途半端なまま背伸びして次の段階に行こうとしたのですが、如何せん、基礎作業が中途半端なままなせいでつまづくんですね、やっぱり。それをまざまざと確認できたことがこの動画を見たことの大きな成果でした。
区切って考えることになれると、レベルが上がってもうまく対応していきやすいですので、どうぞ実践してみてください!これからも役立つ情報をどんどん紹介していきますので、どうぞ続けて動画をご覧ください。一緒に楽しく英語を勉強していきましょう!
聞き取れる様になることが一番の悩みでしたが
なんとなくこうすれば聞き取れる様になるのかなと
思えて来ました
頑張ってみます
そうそう忘れてました
あくまでも楽しみながら・・・・・
コメントありがとうございます!
>>聞き取れる様になることが一番の悩みでしたが
なんとなくこうすれば聞き取れる様になるのかなと
思えて来ました
むやみやたらに英語を耳元でながすよりも、何に気を付けてきけばいいのかが分かっていると、上達の速さがちがってきますよ!どうぞ実践してみてください。
一緒に楽しく英語を勉強していきましょう!
動画ありがとうございました!
感想:とりあえず1回しか見てないですが、単語や文節ごとに区切るとわかりやすいですが、
一気に喋られると急に難しくて何を言っているのかわからなくなってしまいます。
ただ、集中して繰り返し行えば、だんだん把握できると思います!
コメントありがとうございます!
>>とりあえず1回しか見てないですが、単語や文節ごとに区切るとわかりやすいですが、
一気に喋られると急に難しくて何を言っているのかわからなくなってしまいます。
ただ、集中して繰り返し行えば、だんだん把握できると思います!
はい、コツをつかみさえすれば、繰り返すうちに慣れていきますよ!
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!どうぞ続けて動画をご覧ください。
素晴らしい、学んだ生徒さんが自信を持って話すのがとても素敵です。自分もそうなれればと思いました。
コメントありがとうございます!
>>素晴らしい、学んだ生徒さんが自信を持って話すのがとても素敵です。自分もそうなれればと思いました。
ぜひできる自分を想像しながら、楽しく学習していきましょう!
どうぞほかの動画もご期待ください!
2回3回と繰り返し見ました。確かに区切ってみると解りやすいですね。問題はスピーキング、舌がうまく回らず苦労します、ローマ字発音が中々抜けないが気取って、その気になって発音すると上達していくように思います。
コメントありがとうございます!
>>2回3回と繰り返し見ました。確かに区切ってみると解りやすいですね。問題はスピーキング、舌がうまく回らず苦労します、ローマ字発音が中々抜けないが気取って、その気になって発音すると上達していくように思います。
うまく説明できていたようで良かったです。
繰り返すことで、思う様に発音できる様になりますし、英語も身に付いていきますよ!
次回もうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
ざっと聞いて、6、7割わかればいいかな?といい加減に考えてしまうのですが、なんとなくわかったつもりで、大事なところを間違えているという失敗に何度も陥っています。
かたまりごとにきちんと理解できるよう、少しずつ鍛えていきたいです。今回も自分で発してみるところが刺激になりました。
コメントありがとうございます!
>>ざっと聞いて、6、7割わかればいいかな?といい加減に考えてしまうのですが、なんとなくわかったつもりで、大事なところを間違えているという失敗に何度も陥っています。
かたまりごとにきちんと理解できるよう、少しずつ鍛えていきたいです。今回も自分で発してみるところが刺激になりました。
一度しっかりと理解できる様になると同じ失敗を繰り返さすに済みますよ。
動画を見ながら繰り返し学習していって英語力を身につけていきましょう!
次回も是非ご覧下さい!
最初は部分的に単語を聞き取れるぐらいでしたが、区切ってパートごとに発音を繰り返し練習してから、頭から聞き取れるようになりました。ただ、例題のように知ってる単語があると意味がわかりますが、難しい単語が出てくると理解して聞き取れるか?不安です。
コメントありがとうございます!
>>最初は部分的に単語を聞き取れるぐらいでしたが、区切ってパートごとに発音を繰り返し練習してから、頭から聞き取れるようになりました。ただ、例題のように知ってる単語があると意味がわかりますが、難しい単語が出てくると理解して聞き取れるか?不安です。
最初は知っている単語を完全に理解すると新しい単語を覚えるのにも負担が楽になりますよ。
まずは知っている単語を動画で学んでからでも遅くないですよ。
次回も是非ご覧下さい!
これまでネイティブの人に早口で話されるとまったく聞き取れなかったのが、先生が教えて頂いたようにブロックとしてとらえると聞き取れるようになるのは驚きでした。マジックのようです。
コメントありがとうございます!
>>これまでネイティブの人に早口で話されるとまったく聞き取れなかったのが、先生が教えて頂いたようにブロックとしてとらえると聞き取れるようになるのは驚きでした。マジックのようです。
お役に立てる様に説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら学習を続けていって英語を習得してください!
次回も是非ご覧下さい!
リスニング上達法を拝見しましたが、模擬授業が非常に面白いと思いましたし、言われてみればそのとおりというふうに納得できる部分も多かった印象です。1週間に3回だけ、というのは少ないような気もしましたが、本当にこれでペラペラになれるのであれば、本当に素晴らしいと思いましたし、学校教育もどんどん改革してほしいと思いました。
コメントありがとうございます!
>>リスニング上達法を拝見しましたが、模擬授業が非常に面白いと思いましたし、言われてみればそのとおりというふうに納得できる部分も多かった印象です。1週間に3回だけ、というのは少ないような気もしましたが、本当にこれでペラペラになれるのであれば、本当に素晴らしいと思いましたし、学校教育もどんどん改革してほしいと思いました。
うまく説明できていたようで良かったです。
動画を見ながら学習していくことで英語が徐々に身に付いていきますし、自信もついていきますよ!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
最後の二人の生徒さんとのインタビュー・・・すごいですね!本当に私でもしゃべれるようになるのかな
頑張って勉強したいです。
コメントありがとうございます!
>>最後の二人の生徒さんとのインタビュー・・・すごいですね!本当に私でもしゃべれるようになるのかな
頑張って勉強したいです。
動画を見ながら繰り返し学習していくことで生徒さんの様に話すことも夢ではありませんよ。
頑張っていきましょう!
次回の動画も是非ご覧下さい!
確かに、聞こえるようになりました。
発音できないと、聞こえるようにならないのですね。
コメントありがとうございます!
>>確かに、聞こえるようになりました。
発音できないと、聞こえるようにならないのですね。
発音をすることで体で音を覚えていきますので、聞き取りも出来る様になっていきますよ。
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
先生が、すぐそばにいる感覚で、テンポよくマネすることができました。
熱心さが伝わってきて、こちらも精一杯授業を受けることができました。
コメントありがとうございます!
>>先生が、すぐそばにいる感覚で、テンポよくマネすることができました。
熱心さが伝わってきて、こちらも精一杯授業を受けることができました。
ありがとうございます!
動画を見ながら一緒に英語学習を頑張っていきましょう!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
リスニングの上達にはスピーキングとリビーテイングによる慣れが必要なのですね。ライティング出発の私が英会話が進歩しない理由のひとつとして理解できます。・と頭では分かったのですがやはり聞き取り不安です。単元分割なかなか難しそうです。
コメントありがとうございます!
>>リスニングの上達にはスピーキングとリビーテイングによる慣れが必要なのですね。ライティング出発の私が英会話が進歩しない理由のひとつとして理解できます。・と頭では分かったのですがやはり聞き取り不安です。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら繰り返し学習していくことで、徐々に英語に慣れていきますし、身に付いて自信もついていきますよ!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
聞き取れる内容が本当に増えて驚きました。次の動画も楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
>>聞き取れる内容が本当に増えて驚きました。次の動画も楽しみにしています。
お役に立てる様に説明できていたようで良かったです!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
リエゾンの部分を素早くリスニングできれば、英語を正しく聴き取れるようになるんですね。また、スピーキングにも活かせるようになるんですね。文を区切って覚えていくことが大切だと分かりました。リスニングの上達が、読み書き話すの上達に繋がっているんですね。
コメントありがとうございます!
>>リエゾンの部分を素早くリスニングできれば、英語を正しく聴き取れるようになるんですね。また、スピーキングにも活かせるようになるんですね。文を区切って覚えていくことが大切だと分かりました。リスニングの上達が、読み書き話すの上達に繋がっているんですね。
うまく説明できていたようで良かったです。
動画を見ながら一緒に学習していきましょう!
次回も是非ご覧下さい!
最初は、所々しか聞き取れず不安になりましたが、レッスン終了時には聞き取れるようになったので、練習すれば出来るかも…?、と思いました。
頑張って続けたいと思います!
コメントありがとうございます!
>>最初は、所々しか聞き取れず不安になりましたが、レッスン終了時には聞き取れるようになったので、練習すれば出来るかも…?、と思いました。
繰り返し動画を見ながら学習していくと英語力が上がっていきますので、より聞き取れる様になりますよ。
動画を見ながら一緒に頑張っていきましょう!
次回もご期待ください!
受講者の方の流暢な会話にすごく羨ましく、そのようになれたら良いなと思いました。会話で感じたのは、会話中、字幕で出てくる単語はほとんどが知っている単語でした。それでもあれだけ話すことができるんだと。本当は自分はもっと話せるはずでは?と。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
>>受講者の方の流暢な会話にすごく羨ましく、そのようになれたら良いなと思いました。会話で感じたのは、会話中、字幕で出てくる単語はほとんどが知っている単語でした。それでもあれだけ話すことができるんだと。本当は自分はもっと話せるはずでは?と。
英語を話すとなると難しい単語を使う様に考えてしまいますが、学生時代に勉強をした単語で十分に話せますし、通じますよ。動画を見ながら一緒に学習していくことで使い方などのコツを掴むことができ、生徒さんの様に話すことも夢ではありませんよ。
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい。
区切ってみて耳を慣らして2回目を聴くと不思議と1回目より聴き取りやすいと感じました。
スピーキングの重要性も解り、たいへん参考になりました。
コメントありがとうございます!
>>区切ってみて耳を慣らして2回目を聴くと不思議と1回目より聴き取りやすいと感じました。
スピーキングの重要性も解り、たいへん参考になりました。
お役に立てる様に説明できていたようで良かったです。
動画を見ながら繰り返し学習していくことでより英語を聞き取るととがで来ますよ!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
リエゾンを勉強したい
コメントありがとうございます!
>>リエゾンを勉強したい
動画を見ながら繰り返し聞いて声に出して練習していくことで聞き取ることが出来る様になりますよ。
次回も是非ご覧下さい!
1、今回の授業の感想
音が繋がっているところが聞き取れませんでした。これは長年の悩みでもあります。
コメントありがとうございます!
>>音が繋がっているところが聞き取れませんでした。これは長年の悩みでもあります。
確かに最初から全てを聞き取るのは難しいですよね。動画を見ながら繰り返し聞いて声に出して練習していくことで聞き取ることが出来る様になりますよ。
次回も是非ご覧下さい!
子供も言葉を覚えるのに何度も繰り返し聞く、話すを繰り返すのですからね。
納得です。
年配のかたの話も聞きたかったです。
コメントありがとうございます!
>>子供も言葉を覚えるのに何度も繰り返し聞く、話すを繰り返すのですからね。
納得です。
うまく説明できていたようで良かったです。
繰り返し学習していくことで徐々に英語が身に付いていきますよ。
次回の動画も是非ご覧下さい!
私のような高齢者にも大変分かりやすい講義でした。又生徒との会話をうらやましい思いです。私もも早く話せるように努力したいと思います。
コメントありがとうございます!
>>私のような高齢者にも大変分かりやすい講義でした。又生徒との会話をうらやましい思いです。私もも早く話せるように努力したいと思います。
うまく説明できていたようで良かったです!
英語を習得する上で大事なことは話したいという気も著ですので、動画を見ながら続けていくことで生徒さんの様に話すのも夢ではありませんよ!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、是非ご覧下さい!
リスニングというと聞くことに集中してましたが、喋って耳を慣らすことが大事だと胃いうことが分かりました。スピーキングがリスニング力を向上させるんですね。
コメントありがとうございます!
>>リスニングというと聞くことに集中してましたが、喋って耳を慣らすことが大事だと胃いうことが分かりました。スピーキングがリスニング力を向上させるんですね。
うまく説明できていたようで良かったです。
動画を見ながら学習して英語を習得してください!
次回も是非ご覧下さい!