ビデオを最後まで見終わりましたら、
1、今回の授業の感想
2、英会話を勉強する時の悩み
の2点を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。
一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。
真剣に2点を書いてくれた方には
=======================
「英語が劇的に上達する5つの方法」
=======================
の動画をプレゼントしています。
1日目の動画のコメントを見ると、
・いろいろな勉強方法を試したけれど、口から英語がでてこない。
・英会話スクールに行っても上達を感じない。
・フレーズを丸ごと覚えていましたが、実際の会話になると出てこなかった。
・時間もお金も費やしてきたのに、これまで話せるようになってない
・聞き流すのCD何十巻を購入しても結局長続しなかった。
・自分の言いたいことをうまく言えない。
などの悩みを抱えているようです。
こういった問題は、
今回のプレゼント動画を見る事で
すぐに解決できる問題ですので、
安心してください。
====================
以下のステップを踏んで下さい
====================
まず、
1、今回の授業の感想
2、英会話を勉強する時の悩み
の2点を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。
コメント例:
1、今回の授業の感想
実際にこうやって動画の中で質問されると、勝手に口が動いて答えてしまうので不思議なものですね!リスニング上達法も楽しみにしています!
2、英会話を勉強する時の悩み
まずは、教材を購入してもモチベーションが上がらないというのがひとつと、あとは、田舎に住んでいるのであまりネイティブと話す機会がありません。
その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。
※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。
為になりました。先生ありがとうございました。このような授業ははじめてだったのですが気持ち的に楽でした。
悩みはリスニングです。私はすぐにwhat?を連発を出す方ですから。相手の事を思うとなやみます。
コメントありがとうございます!
>>悩みはリスニングです。私はすぐにwhat?を連発を出す方ですから。相手の事を思うとなやみます。
スピーキングにこつがあるように、リスニングにも大事なコツがあります。詳しく説明している動画がありますので、どうぞそちらをご覧になってみてください。
コツを押さえて英会話を上達させていきましょう!
1、なるほど!やさしい日本語で考える。知っている英単語を使う。このことは、よくわかりました。何度も、こちらに問いかけて下さって、イヤでもこちらがしゃべらなければならなくなるというのは、とてもいいです。もっと、英語をしゃべることに、勇気を持たなければと、思いました。
2、やはり、自分が知っている英単語の数が少ないことを、気にします。
コメントありがとうございます!
>>やはり、自分が知っている英単語の数が少ないことを、気にします。
ネイティブの英会話のほとんどは実は中学英語でカバーされています。
使いまわしのできる重要単語やフレーズの使い方を覚えれば、どんどん会話に応用していくことができますよ。あとは、ミスを恐れずにどんとん話していきましょう!
何となく話せる感じがしますね。
コメントありがとうございます!
>>何となく話せる感じがしますね。
考え方をかえるだけで、自分の知っている単語や文法で充分話せたりするものです。
どうぞほかの動画もご期待ください!
実際に何度も声に出してみることで、すんなり頭に入ってきました。
簡単な日本語に置き換える習慣がつくと話せそうな気がします。
とても新鮮な授業をありがとうございました。
コメントありがとうございます!
>>実際に何度も声に出してみることで、すんなり頭に入ってきました。
簡単な日本語に置き換える習慣がつくと話せそうな気がします。
とても新鮮な授業をありがとうございました。
口に出してしゃべってみることは、言語学習においてとても大切です。
ぜひご自身の勉強に役立ててみてください!他にも動画を配信していますので、どうぞ続けて動画をご覧ください!
1.感想
今回の動画でもそうでしたが、単語はパラパラと思い付くのですが、文章にできないとか、固い単語しか思い浮かばず、どうつなげていいのかわからなかったりしました。また、動画の中で、ただ先生と一緒に文章を読んだり、リピートするだけでも遅れてしまい、力不足を感じ道のりの遠さを感じました。
2.英会話を勉強する上での悩み
どうやって時間を捻出するのかが一番の悩みです。仕事、家事、他のお稽古事や仕事上の勉強、親の世話等との両立をどうやっていくのか、これまでも何回も、途中で嫌になってしまったり、挫折してしまっているので、どうやったら最後までやりとげられるのか不安で、自信がありません。
コメントありがとうございます!
>>どうやって時間を捻出するのかが一番の悩みです。仕事、家事、他のお稽古事や仕事上の勉強、親の世話等との両立をどうやっていくのか、これまでも何回も、途中で嫌になってしまったり、挫折してしまっているので、どうやったら最後までやりとげられるのか不安で、自信がありません。
動画はダウンロードして、時間のあるときに好きな場所で見ることができます。また、日々のモチベーションを高めるためのメールも送信されますし、やる気をもちつづけ継続できるようにするためのサポートも充実させてあります。
どうぞほかの動画もご覧になってみてください!
アドバイスありがとうございました。まだ、この講座も、まだ第2回目で止まっていますが、もう少し要領のいい時間の捻出を編み出し、勉強を続けたいと思います。今後もよろしくお願い致します。体験者の動画もみましたが、どうも自分が最劣等生ような気がしました。
1.聞いてすぐ言うのは、いいですね。動画だと先生のパワーも伝わります。
2.英語ペラペラになりたいですけど雑用に追われ、時間がとれず、ついていけるか今のところちょっと心配です。
コメントありがとうございます!
>>英語ペラペラになりたいですけど雑用に追われ、時間がとれず、ついていけるか今のところちょっと心配です。
動画はダウンロードして好きな時間に好きな場所で見ることができますので、忙しいかたにぴったりの勉強方法です。
ぜひ楽しみながら効率よく英語を学んでいきましょう!
1.とってもテンポがいいと感じました。気付いたら繰り返し答えていて、あっというまに時間が過ぎました。そして、ビデオを観終わった後も、フレーズを覚えていて嬉しかったです。
2.前進しているのか、たまに不安になることがある。
コメントありがとうございます!
>>とってもテンポがいいと感じました。気付いたら繰り返し答えていて、あっというまに時間が過ぎました。そして、ビデオを観終わった後も、フレーズを覚えていて嬉しかったです。
30分という、集中できる短い時間の中でどんどん覚えていけるように教えていきます。
どうぞほかの動画もご期待ください!
1.とてもわかりやすい授業でした。
2.長続きするかどうかわかりません。
コメントありがとうございます!
>>長続きするかどうかわかりません。
英語が前よりも話せるようになるのを実感できると、自然ともっと勉強したいと思えるようになります。
ぜひ一緒に効率よく勉強していきましょう!どうぞほかの動画もご期待ください。
とても解りやすかったです。
頭の中が整理された感じで 後はこれを習慣にしてしまえばいいのですね。
最初は英語にするのに時間がかかりそうですが 進む道が見えてきました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
>>とても解りやすかったです。
頭の中が整理された感じで 後はこれを習慣にしてしまえばいいのですね。
最初は英語にするのに時間がかかりそうですが 進む道が見えてきました。
うまく説明できていたようでよかったです。
はい、これを繰り返していくうちに、慣れて自然にできるようになります。どうぞ続けてみてください!
1.日本語を英語に置き換えていく過程が楽しく,思わず引き込まれてフレーズを口に出していました.
2.上達していく実感が得られず,モチベーションが続かないことです.
コメントありがとうございます!
>>上達していく実感が得られず,モチベーションが続かないことです.
アウトプットをしない勉強方法だと、どれだけ覚えられたかを確認することができず、モチベーションにつながらなかったりします。
どんどんアウトプットをして、話す楽しさを実感しましょう!
思わずひきこまれました。文章にはすぐできなかったのですが単語でいえばあっていたのでうれしかったです。ちょっと自信<私でもやれるかも>と思いました。悩みは自分の発音がこれでいいのかよくわからないことです。いいと思ってしててもそういう風に発音してないといわれるとどうすればいいのか。
コメントありがとうございます!
>>思わずひきこまれました。文章にはすぐできなかったのですが単語でいえばあっていたのでうれしかったです。ちょっと自信<私でもやれるかも>と思いました。
英語を話したとき、文章が思いついた時の嬉しさを忘れず、楽しく勉強を続けていきたいですね!
役立つ情報をどんどん紹介していきますので、どうぞ続けて動画をご覧ください。
わかりやすい説明で自分も英会話が出来そうな気がしてきました。
コメントありがとうございます!
>>わかりやすい説明で自分も英会話が出来そうな気がしてきました。
うまく説明できていたようでよかったです。
丁寧に教えていきますので、どうぞほかの動画もご期待ください!
1、今回の授業の感想
簡単な表現でスピーキングするのがわかりやすく、話すことの抵抗がなくなり、自分でも積極的に話そうとするモチベーションが上がったですね!リスニングも楽しみです。
2、英会話を勉強する時の悩み
ネイティブと話す機会がないですね。
コメントありがとうございます!
>>簡単な表現でスピーキングするのがわかりやすく、話すことの抵抗がなくなり、自分でも積極的に話そうとするモチベーションが上がったですね!
話すことへの抵抗がなくなるのはとてもいいことです。ぜひこれからも気楽に楽しく英語を口にできるようにしていきましょう。
どうぞほかの動画もご期待ください!
分かり易かったですが、自分は言われるまでなかなか出てきませんでした。
もう今年73歳になりますが、大丈夫ですか?
海外旅行の時ぐらい少ししゃべられたらいいのになあと、旅行するたび思っています。
コメントありがとうございます!
>>分かり易かったですが、自分は言われるまでなかなか出てきませんでした。
もう今年73歳になりますが、大丈夫ですか?
最初は難しいと思ってしまうかもしれないですが、繰り返すうちに慣れてきますよ。
加藤塾には70歳以上のかたもたくさんいらっしゃいますが、みなさまとても活躍されています。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
簡単な日本語に置き換えること自体がかなり難しいです。置き換えについては理解してますがすぐに頭に浮かびません。英語に使用にも中学の英語さえすぐには出てきません。英文を見るとなるほどそういう言葉あったなと思い出します。リスニングですが先生の質問自体が最初なかなか聞き取れません。二三度ゆっくり話されて初めてああそうかと理解できる程です。ネイティブの発音や速度に慣れ理解する方法ないでしょうか。会話場面想定がむつかしいです。
コメントありがとうございます!
>>リスニングですが先生の質問自体が最初なかなか聞き取れません。二三度ゆっくり話されて初めてああそうかと理解できる程です。ネイティブの発音や速度に慣れ理解する方法ないでしょうか。
リスニングについて詳しく説明している動画がありますので、どうぞそちらもご覧になってみてください。
うまく区切りながらききとるのに慣れてくると、ネイティブの発音もききとれるようになってきます。
1.シンプルに表現すればいいということがよくわかりました。
2.話すことについては、継続していくのが難しく、これまで長続きしませんでした。
コメントありがとうございます!
>>シンプルに表現すればいいということがよくわかりました。
はい、シンプルに表現することでむしろ分かりやすい文章がつくれたりもします。どうぞご自身の勉強の際に役立ててみてください!
1、今回の授業の感想
英語で会話をしているとき、「え〜と、あの単語は何だっけ。」とか、「あの表現の仕方はどうだったっけ。」と、単語や熟語が出て来なくて、会話の途中で次の言葉が言えず会話が途切れてしまう事がよく有ります。この授業の方法を使えば、英語での会話がもっと楽になると感じます。楽しみです。
2、英会話を勉強する時の悩み
文法が苦手でブロークンな英語になってしまいます。しっかりした、奇麗な英語を話せるようになりたい。また、ネイティブの発音が聞き取れない事がよく有る。
コメントありがとうございます!
>>ネイティブの発音が聞き取れない事がよく有る。
リスニングについて詳しく説明している動画がありますので、どうぞそちらもご期待ください!
①内容を簡単な言葉に置き換えるやり方は、理解できました。しかし、簡単な日本語に変換することに慣 れていないので、そこをまずはスムーズに変換することが重要に感じました。少し手応えを感じました。
②どうしても長続きしない事です。自分の問題ですが、集中力が持続しない事です。
コメントありがとうございます!
>>どうしても長続きしない事です。自分の問題ですが、集中力が持続しない事です。
加藤塾ではモチベーションを保つためのサポートを充実させています。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
動画観ました。なんだか、やる気が出てきました。
簡単な言い方で、特に問題は無いんだ。と、改めて気付いた感じです。
難しく考え過ぎでした。
みんな同じ英語を話してるはずなのに、聞きとれる時とそうじゃない時があります。話すスピードはもちろんでしょうが、いつか聞きとれるようになるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
>>簡単な言い方で、特に問題は無いんだ。と、改めて気付いた感じです。
難しく考え過ぎでした。
英会話をマスターするのはまったく難しくありません。肩の力を抜いて、楽しく勉強していきましょう!
2の動画をみましたが、ついていけそうないです
動画のみだけで話せる様になれるじしんがないです
コメントありがとうございます!
>>2の動画をみましたが、ついていけそうないです
動画のみだけで話せる様になれるじしんがないです
今回の動画は多くの人を対象にしているためにこのレベルとなっていますが、実際の授業では初心者レベルから丁寧に教えていきます。
動画の中で学び、その場で頭に入れ、しゃべることを繰り返すうちに、自分の言いたいことを英語でぱっといえるようになります。どうぞほかの動画もご覧になってみてください。
インプットそしてアウトプット 良くわかりました。英文を声をだして読むようにします。
ビデオをみるのが楽しみになってきました。
コメントありがとうございます!
>>インプットそしてアウトプット 良くわかりました。英文を声をだして読むようにします。
ビデオをみるのが楽しみになってきました。
ぜひ勉強に生かしてみてください。
どうぞほかの動画もご期待ください!
簡単でシンプルな表現を目指す際にも、それが長くなると難易度が上がるなーと思っていましたが、この授業形態なら出来そうな気がしてきました。
コメントありがとうございます!
>>簡単でシンプルな表現を目指す際にも、それが長くなると難易度が上がるなーと思っていましたが、この授業形態なら出来そうな気がしてきました。
はい、ネイティブの会話でも、会話のほとんどは中学英語で構成されています。
コツを押さえて最低限の単語やフレーズにしぼって勉強するだけで、英会話はしっかり上達していきますよ。どうぞほかの動画もご期待ください!
①先生の質問に一所懸命答えている自分がいました。
良い緊張感で学習ができました。
②今日覚えたフレーズも使わないと直ぐに忘れてしまいます。
アウトプットする機会がない。
コメントありがとうございます!
>>アウトプットする機会がない。
英語をしゃべる機会がない方でも、自分でイメージトレーニングを新ながら話す練習をしてみるといいですよ。ふとしたときに、これを英語で説明してみようとか、覚えたフレーズを使って話すイメトレをしてみようとか、意識してみるといいです。
ぜひ実践してみてください!
1. 簡単な文章で考えるは納得ですが、やはり、単語や文法に知識がないと、ついていけないと思いました。
2.兎に角、ネイティブが言っていることが聞こえない。
コメントありがとうございます!
>>簡単な文章で考えるは納得ですが、やはり、単語や文法に知識がないと、ついていけないと思いました。
英会話の多くは中学英語の単語とフレーズでカバーできます。
加藤塾では最重要の単語とフレーズにしぼって教えていきますので、英会話にどんどんいかしていくことができます。どうぞほかの動画もご覧になってみてください。
ここまで繰り返して頂けると、思いの中に残ります。びっくりぽんです。
質問と答えをセットで練習する意味を、教えて頂きました。
イメージトレーニングの文章が、相手に理解してもらえる文章なのか心配です。
コメントありがとうございます!
>>イメージトレーニングの文章が、相手に理解してもらえる文章なのか心配です。
私たちが外国人のかたことの日本語や少し間違った日本を理解できるように、ネイティブも少し間違った英語でも文脈からちゃんと理解することができます。大事なことは、つまって黙ってしまうことですので、どんどん文章をつくることになれることはとても大切です。
是非このやり方で練習してみてください!
1.ただ英語のフレーズを覚えるのではなく、先生の質問に答える
形になっており、自分でも考え、参加できるシステムになっているのが
良いと思います。
2.これまでいろいろな勉強を何年もやってきたのに、依然として、
とっさに英語が出てこないことです。
コメントありがとうございます!
>>ただ英語のフレーズを覚えるのではなく、先生の質問に答える
形になっており、自分でも考え、参加できるシステムになっているのが
良いと思います。
このやり方で、自然と学んだことを頭に残せるようにします。
どうぞほかの動画もご期待ください。
1、今回の授業の感想
日本語をやさしくする方法は別の口座でも良く聞くないようでした。やはりこれは実用的なんだと確信しました。
2、英会話を勉強する時の悩み
スピーキングはやはり苦手意識があります。しかし、一生懸命勉強する必要はないというコメントは勇気付けれれます。
コメントありがとうございます!
>>スピーキングはやはり苦手意識があります。しかし、一生懸命勉強する必要はないというコメントは勇気付けれれます。
日本の学校ではスピーキングをほとんど教えないので、苦手意識を持っている人はたくさんいます。
ぜひ正しいやり方で効率よくマスターしていただきたいです。
肩に力を入れる必要はありません。一緒に楽しく頑張っていきましょう!
実に実践で役立つ置換法だと感心させられました。とっさに、言葉が出ないのは、毎日しゃべっている、日本語を英語に
しようとするので、難しくなり、言葉にならないのですね。やさしい、簡単な日本語にして、英語を作って、話すようにすれば
なんとか、出てくる気がします。やさしい、簡単な英語の方が通じるってことなんですね。この訓練をしていけば、スムーズにことばを発せる気がしますので、早速、実践してみます。ありがとうございました。
悩みは、ネイティブのはやい言葉についていけないこと多く、アバウトに聞き取り、こたえてしまうので、途中から、会話が脱線することが多いです。なんとか、単語を並べて、通じるかやっていますが、とても私の中では会話といううにほどとおいのです。慣れるまで、続けろとはききますが、?
コメントありがとうございます!
>>悩みは、ネイティブのはやい言葉についていけないこと多く、アバウトに聞き取り、こたえてしまうので、途中から、会話が脱線することが多いです。なんとか、単語を並べて、通じるかやっていますが、とても私の中では会話といううにほどとおいのです。慣れるまで、続けろとはききますが、?
リスニングについて詳しく説明している動画がありますので、そちらもご覧になってみてください。スピーキングもリスニングも、コツを押さえたらあとは繰り返し実践して慣れることが大切です。
一緒に頑張っていきましょう!
今回は2回見ましたが中々難しいですね。中学初歩の僕にはレベルが高い感じがしました。ここで負けたくないので次回も楽しみにします。頑張るぞ
コメントありがとうございます!
>>今回は2回見ましたが中々難しいですね。中学初歩の僕にはレベルが高い感じがしました。ここで負けたくないので次回も楽しみにします。頑張るぞ
この動画は多くの人を対象にしているのでこのレベルに設定しましたが、実際の授業では初心者レベルから丁寧に教えていきます。
是非やる気を胸に、頑張っていきましょう!
1.見る、聞くだけでなく、自然に反復練習ができるところが良いです。簡単な英文だと、読んでも理解した気になってしまい、声を出すこと、ましてやそれを繰り返して叩き込むということをしていないので、良いきっかけになります。これまでも、何度も何度も繰り返し反復練習をしたことってずーっと覚えているのです。わかっているけど、なかなかできないのでこのような機会を得られて良かったです。
2.社会人で家庭持ちです。勉強の時間は電車の中や会社の昼休みを活用することも多々あります。どうしても声に出して練習することが難しいので、頭で考えるばかりになってしまいます。本を買って、満足してしまい、せっかく良いヒントや良い例文が書かれていても、身についていないですね。読み終えずに眠っている本もあります。
コメントありがとうございます!
>>見る、聞くだけでなく、自然に反復練習ができるところが良いです。簡単な英文だと、読んでも理解した気になってしまい、声を出すこと、ましてやそれを繰り返して叩き込むということをしていないので、良いきっかけになります。
はい、やはり声を出してしゃべることはとても大切です。
ぜひこのやり方を普段の勉強に生かしてみてください!