ビデオを最後まで見終わりましたら、
1、今回の授業の感想
を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。
一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。
真剣に感想を書いてくれた方には
=======================
「素早く覚えて忘れない簡単英単語暗記法 レポート」
=======================
のPDFをプレゼントしています。
英会話をする上で
そこまで多くの単語は必要ありませんが、
やはり、知っている単語数は多ければ多いほど良いです。
知らない事は喋る事はできませんし、
知らない事は聞く事はできません。
逆に知っている単語、覚えた単語が文章の中にあれば、
その文章は読みやすくなります。そして聞き取りやすくなります。
そこで、
今回のプレゼントPDFでは、
効率的に単語を覚える方法を公開しておりますので、
ぜひ参考にしてみてください。
====================
以下のステップを踏んで下さい
====================
まず、
1、今回の授業の感想
を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。
コメント例:
1、今回の授業の感想
単語とか文章を区切る事でこんなにもリスニングが上達するなんて思いもよりませんでした!これから、どんどん取り入れていこうと思います。あとはスクールの概要を楽しみにしております!
その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。
※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。
最初は一部分しかわからなかったのに授業後は聞き取れるようになりました。言うのは相変わらず口がついていかないのでなめらかにはいきませんが、思い出したときにブツブツ言っています。しゃべって耳と口を慣らすとはこのことなんですね。卒業した生徒さんたちも素晴らしいですね。あんな風に話せるようになれるといいなぁと励みになりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
>>最初は一部分しかわからなかったのに授業後は聞き取れるようになりました。言うのは相変わらず口がついていかないのでなめらかにはいきませんが、思い出したときにブツブツ言っています。しゃべって耳と口を慣らすとはこのことなんですね。卒業した生徒さんたちも素晴らしいですね。あんな風に話せるようになれるといいなぁと励みになりました。ありがとうございました。
うまく説明できていたようで良かったです!
配信していく動画を見ながら英語を学習していって生徒さんのように英語を身につけていきましょう!
次回の動画でもしっかりと説明できていると思いますので、ぜひご覧下さい!
単語と冠詞を続けて発音することを知ることで聞き取りが楽になるのでは?と思います。
でも早い早い・・・とにかく聴くことですかね・・・。なかなか・・・です。
コメントありがとうございます!
>>単語と冠詞を続けて発音することを知ることで聞き取りが楽になるのでは?と思います。
でも早い早い・・・とにかく聴くことですかね・・・。なかなか・・・です。
まずは英語に慣れていってください!
次回の動画もぜひご覧下さい!
これなら出来そうです
コメントありがとうございます!
>>これなら出来そうです
続けて英語を学習していってくださいね!
次回の動画もぜひご覧下さい!
リスニング力アップにもスピーキングは大事…
口に出せない、理解していない言葉はただの雑音…
本当にそうだなって反省しました。
声に出すことの重要性を再認識しました。
コメントありがとうございます!
>>リスニング力アップにもスピーキングは大事…
口に出せない、理解していない言葉はただの雑音…
本当にそうだなって反省しました。
声に出すことの重要性を再認識しました。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画でお伝えしたように英語を声に出しながら学習をしていって英語を身につけてください!
次回の動画もぜひご覧下さい!
文章を区切って発音、アウトプットすることにより、少し聞き取ることが出来るように
なりました。次回も楽しみです。
コメントありがとうございます!
>>文章を区切って発音、アウトプットすることにより、少し聞き取ることが出来るように
なりました。次回も楽しみです。
お役に立てるように説明できていたようで良かったです!
区切りながら英語を学習していって、英語を身につけてください!
次回の動画もぜひご覧ください!
動画で最初に触れた英語の所々しかはいってこない会話が、終わりには、素直に頭に残っていく感じは、ちょっと経験のないものでした。これからもきたいしています。
コメントありがとうございます!
>>動画で最初に触れた英語の所々しかはいってこない会話が、終わりには、素直に頭に残っていく感じは、ちょっと経験のないものでした。これからもきたいしています。
動画でお伝えしたように英語を学習していって英語を自由に使えるようになってください!
次回もぜひご期待ください!
区切りを消去した後では最初より かなり聞き取りが出来るようになっています。
驚きです。speaking=writing=hearing であることを識りました。
卒業生のインタビュ-はまだまだ距離が遠すぎて・・・・。
コメントありがとうございます!
>>区切りを消去した後では最初より かなり聞き取りが出来るようになっています。
驚きです。speaking=writing=hearing であることを識りました。
うまく説明できていたようで良かったです!
動画を見ながら英語を学習していって生徒さんのように英語を自由に使えるようになってください!
次回の動画もぜひご覧ください!
素晴らしい講演を有り難うございます。
加藤先生の情熱的なレッスンに感激しました。
このような素晴らしい動画レッスンを企画されたのは石井あきらさんですか?
素敵な素晴らしい企画に感謝申し上げます。
ちなみにに私は今年で73才になるじいじですが今でも、ニックネームはシヅパパですがそろそろ、シヅジィジに
改名しなければいけないかと思っておりますが~
ジィジと言うとどうしても、抵抗があって、まだまだ、英会話等の勉強をしたいと思っておりますので宜しくお願
い致します。
コメントありがとうございます!
>>素晴らしい講演を有り難うございます。
加藤先生の情熱的なレッスンに感激しました。
ありがとうございます!
次回の動画でも英語について詳しく説明していきますので、ぜひご覧ください!
動画の始まりの時は半分しか聞き取れていなかったのに、区切りながら声に出していくうちに分かるようになってきました。繰り返し動画を見て復習したいと思います。
生徒さん達が英語を楽しそうに話しているのがとても印象的でした。
コメントありがとうございます!
>>動画の始まりの時は半分しか聞き取れていなかったのに、区切りながら声に出していくうちに分かるようになってきました。繰り返し動画を見て復習したいと思います。
生徒さん達が英語を楽しそうに話しているのがとても印象的でした。
うまく説明できていたようで良かったです!
配信していく動画を見ながら英語を一緒に学習していって、生徒さんのように英語を話せるようになっていってください!
次回の動画でも英語学習のコツなどについて説明していきますので、ぜひご覧ください!
文法やリーディングはできるのに どうして簡単なことが言えないのかと 恥ずかしく 落ち込む毎日でしたが、その理由と 今からの道筋が見えてきたような気がいたしました。 ありがとうございます。
実は 通訳案内士の2次試験 あと19日後なのですが、全く話せず、落ち込んでいました。 今年は無理でも 4か月で話せるようになるなら、来年(1次試験免除になるので)は 絶対に合格できるかなと 少し希望がもててありがたかったです。
コメントありがとうございます!
>>文法やリーディングはできるのに どうして簡単なことが言えないのかと 恥ずかしく 落ち込む毎日でしたが、その理由と 今からの道筋が見えてきたような気がいたしました。 ありがとうございます。
うまく説明できていたようで良かったです。
しっかりと英語学習について説明していきますので、一緒に英語を学習していきましょう!
次回の動画もぜひご覧ください!
生徒さんが楽しそうにイキイキと話されるのを拝見して素晴らしいと思いました。
リスニングもスピーキングが出来ないと理解出来ないんだな、ということが分かりました。
コメントありがとうございます!
>>生徒さんが楽しそうにイキイキと話されるのを拝見して素晴らしいと思いました。
リスニングもスピーキングが出来ないと理解出来ないんだな、ということが分かりました。
うまく説明できていたようで良かったです!
しっかりと瀬戸さんのように話せるように動画を通じて英語を配信していきますので、一緒に学習していきましょう!
次回の動画もぜひご覧ください!
生徒の方の、鮮やかなトークが、うらやましく感じられました。
単語の区切りや、カタマリで聞き、しゃべる。参考になりました。
コメントありがとうございます!
>>生徒の方の、鮮やかなトークが、うらやましく感じられました。
単語の区切りや、カタマリで聞き、しゃべる。参考になりました。
配信して行く動画を見ながら英語を学習していくことで、生徒さんのように英語を話すことも可能ですので、配信していく動画を見ながら英語を一緒に学習していきましょう!
次回の動画もぜひご覧ください!
リエゾンについては少しは知っていましたが、改めて大事なことだと認識しました。それ以上に、スピーキングの大切さがわかりました。
コメントありがとうございます!
>>リエゾンについては少しは知っていましたが、改めて大事なことだと認識しました。それ以上に、スピーキングの大切さがわかりました。
お役に立てたようで良かったです。
動画を見ながら積極的に声に出して英語練習をしていってください!
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、ぜひご覧ください!
文を分割すると非常にわかりやすいことは、以前から行っていましたが、こうやって、実際に動画で実践してもらうともっと理解が早いと思いました。実践メソッドとして本当に素晴らしいと思います。
コメントありがとうございます!
>>文を分割すると非常にわかりやすいことは、以前から行っていましたが、こうやって、実際に動画で実践してもらうともっと理解が早いと思いました。実践メソッドとして本当に素晴らしいと思います。
ありがとうございます!
ぜひ動画でお伝えしたように区切って英語を理解していって英語を身につけていきましょう!
次回の動画もぜひご覧ください!
リエゾンを意識しなくても聞き取れるようになったのに驚きました
この方法をもっと早く知っていたかったです
コメントありがとうございます!
>>リエゾンを意識しなくても聞き取れるようになったのに驚きました
うまく説明できていたようで良かったです。
次回の動画でもうまく説明でいていると思いますので、ぜひご覧ください!
英語を勉強して、3〜4年経ちますが、リスニングは結構自信がありました。今回も、殆ど聴き取れました。しかし、スピーキングが全然ダメです。最近やっと、スピーキングの大切さを実感しております。
生徒さんの英語に、感動です。
私が話す英語と何かが違います。
その違いは何なのか、知りたいですね。
コメントありがとうございます!
>>生徒さんの英語に、感動です。
私が話す英語と何かが違います。
その違いは何なのか、知りたいですね。
ぜひ配信して行く動画を見ながら学習方法に違いや何が違うのかを見つけて生徒さんのように英語を話してください!
次回の動画もぜひご覧ください!
やはり、スピーキングですよね。
そのために、英語の勉強をしているわけだから 私は60歳を過ぎていますが、同好会的な英語クラブに通っています。リーディングにはそんなに苦労はしませんが、やはりリスニングとリーディングですね!
コメントありがとうございます!
>>やはり、スピーキングですよね。
そのために、英語の勉強をしているわけだから 私は60歳を過ぎていますが、同好会的な英語クラブに通っています。リーディングにはそんなに苦労はしませんが、やはりリスニングとリーディングですね!
動画でお伝えしたように英語を学習していって英語を身につけていってください!
次回の動画もぜひご覧ください!
1、今回の授業の感想
単語,文を区切って聞くとリスニングが上達するんですね。教え子の方みたいに流暢に話せるようになりたいです。
コメントありがとうございます!
>>単語,文を区切って聞くとリスニングが上達するんですね。教え子の方みたいに流暢に話せるようになりたいです。
うまく説明できていたようで良かったです。
ぜひ動画を見ながら英語を学習していって生徒さんのように英語を話せるようになってください!
次回の動画もぜひご覧ください!
スピーキングが一番!中学生の子供にも教えたいと思いました。生徒さんが自信を持って会話していたのが印象的でした。
コメントありがとうございます!
>>スピーキングが一番!中学生の子供にも教えたいと思いました。生徒さんが自信を持って会話していたのが印象的でした。
ありがとうございます!
ぜひ動画でお伝えしたようにお子さんに教えてあげてください!
次回の動画もぜひご覧ください!
1回目は、birthdayだけが耳に残っているという感じでしたが、解説と部分部分の練習の後は、よく聞き取れました。
コメントありがとうございます!
>>1回目は、birthdayだけが耳に残っているという感じでしたが、解説と部分部分の練習の後は、よく聞き取れました。
うまく説明できていたようで良かったです。
次回の動画でもしっかりと説明していきますので、ぜひご覧ください!
リスニング、大事ですね。
話せない単語やフレーズは、聴き取れないと聞いた事があります。
逆に言うと、聴き取れ単語は話せない。
どちらもリンクしてますね。
区切って一つ一つ口に出してすると、スライスとはまだ話せませんが、だいたいは聴こえる様になりました。
生徒さんの様に、会話でやりとり出来る様になりたいです。
コメントありがとうございます!
>>区切って一つ一つ口に出してすると、スライスとはまだ話せませんが、だいたいは聴こえる様になりました。
生徒さんの様に、会話でやりとり出来る様になりたいです。
繰り返し動画を見ながら英語を学習していくことで英語がより聞き取れるようになりますよ。
しっかり突動画を通して英語を説明していきますので、英語を学習していって生徒さんのように英語を話せるようになりましょう!
次回の動画もぜひごらんください!
リスニングもしかり、英会話の上達にはスピーキングが大事なんだということをひしひし感じました。
学生時代の学校の授業はスピーキングが全く少なかったです。
自分の英会話能力が低いのは当たり前なんですね。
今後はとにかくスピーキングを頑張ります。
コメントありがとうございます!
>>リスニングもしかり、英会話の上達にはスピーキングが大事なんだということをひしひし感じました。
学生時代の学校の授業はスピーキングが全く少なかったです。
自分の英会話能力が低いのは当たり前なんですね。
今後はとにかくスピーキングを頑張ります。
うまく説明できていたようで良かったです。
動画でお伝えしたように英語を学習していってください!
次回の動画もぜひご覧ください!
現在、シャドーイングを毎日やっていますが、なかなか上達してる感じがしません。しかしやはりスピーキングが最優先ということだと再確認できたので、シャドーイグを中心にスピーキングを続けてみようと思いました。とはいうもののやはり自分で文章を作ることをやれないとモチベーションのなかなか難しいなぁ・・・と思いました。
少しずつでも良いので、英語話せるようになりたい!!って強く思いましたーw
コメントありがとうございます!
>>現在、シャドーイングを毎日やっていますが、なかなか上達してる感じがしません。しかしやはりスピーキングが最優先ということだと再確認できたので、シャドーイグを中心にスピーキングを続けてみようと思いました。とはいうもののやはり自分で文章を作ることをやれないとモチベーションのなかなか難しいなぁ・・・と思いました。
少しずつでも良いので、英語話せるようになりたい!!って強く思いましたーw
うまく説明できていたようで良かったです。
続けて英語を学習していて英語を身につけていきましょう!
次回の動画もぜひご覧ください!
リーディングから入ると単語ばかり気になり会話の妨げになるという話は確かにはっとしました。私も単語や組み立てばかり考え頭がフリーズします、、 今日の授業では、リズムがよく自然と口からでてきました!継続しなければまたせっかくの授業がムダに…継続していきたいです!
コメントありがとうございます!
>>リーディングから入ると単語ばかり気になり会話の妨げになるという話は確かにはっとしました。私も単語や組み立てばかり考え頭がフリーズします、、 今日の授業では、リズムがよく自然と口からでてきました!継続しなければまたせっかくの授業がムダに…継続していきたいです!
是非継続して英語を学んでいって英語を身につけてください!
次回の動画もぜひご覧ください!
私もしゃべれるようになりたい。
そして聞き取りた。英語で会話をじっくりしたい!と本気で思いました。
飽きっぽくても大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます!
>>私もしゃべれるようになりたい。
そして聞き取りた。英語で会話をじっくりしたい!と本気で思いました。
飽きっぽくても大丈夫でしょうか?
うまく説明できていたようで良かったです。
楽しく飽きないように動画を配信していきますので、動画を見ながら英語を一緒に学習していきましょう!
次回の動画もぜひご覧ください!
「リスニングでは身についていない表現は雑音にしか聞こえない」・・グサーっと刺さるお言葉。その通りなんですよね。。結局。スラッシュリーディングも、理屈はわかっていても、「表現」の部分がわかってないから文法チックに考えてしまい混乱する。。 なんとかこの状況から脱出したいです・・。
コメントありがとうございます!
>>「リスニングでは身についていない表現は雑音にしか聞こえない」・・グサーっと刺さるお言葉。その通りなんですよね。。結局。スラッシュリーディングも、理屈はわかっていても、「表現」の部分がわかってないから文法チックに考えてしまい混乱する。。 なんとかこの状況から脱出したいです・・。
英語をしっかりと理解できるように動画を通して説明していきますので、ぜひご覧ください。
次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、ぜひご覧ください!
スピーキングの大切さを知りました。加藤先生の丁寧な教えて方に感心すると同時に学生時代からこんなふうに教えられてればなぁと思いました。
コメントありがとうございます!
>>スピーキングの大切さを知りました。加藤先生の丁寧な教えて方に感心すると同時に学生時代からこんなふうに教えられてればなぁと思いました。
うまく説明できていたようで良かったです。
今からでも遅くはありませんので、動画を見ながら英語を習得していってください!
次回の動画もぜひご覧ください!
今回の授業の感想
リスニングができていないので
とても参考になりました。
海外でも英語が聞き取れなくて
相手に迷惑を掛けてしまうことが多いので、
絶対英語をマスターしたいと思いました!
コメントありがとうございます!
>>リスニングができていないので
とても参考になりました。
海外でも英語が聞き取れなくて
相手に迷惑を掛けてしまうことが多いので、
絶対英語をマスターしたいと思いました!
しっかりと英語が身につくように英語学習について説明していきますので、次回の動画もぜひご覧ください!
生徒の皆さんが生き生きとして、自信をもって英語をはなされているなあ、と感じました。英語を話すことができるようになったことで、色々な面で自信をもてるようになったのではないかと感じました。
コメントありがとうござます!
>>生徒の皆さんが生き生きとして、自信をもって英語をはなされているなあ、と感じました。英語を話すことができるようになったことで、色々な面で自信をもてるようになったのではないかと感じました。
動画を見ながら英語を学習していくことで生徒さんのように英語を話すこともできますし、自信を持って生活していけるようになりますよ。
次回の動画もぜひご覧ください!
リスニングが本当に苦手なので、教えていただいた方法を意識してやってみようと思います。
コメントありがとうござます!
>>リスニングが本当に苦手なので、教えていただいた方法を意識してやってみようと思います。
動画でお伝えしたように英語を学習していって英語を身につけていってください!
次回の動画もぜひご覧ください!