ニュース1:Q&A

加藤です。

今回は
みなさまから頂いていた質問や
メッセージにお答えしたいと思います。

下記のQ&A以外に疑問点などがあれば、
コメント欄にご記入をお願い致します。

=====================
Q&A
=====================

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:私には、内容が難解過ぎました。ついていくのが精一杯でした。
特にリスニングの授業が難しかったので不安なのですが、
大丈夫でしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;全く心配はいりません。

リスニングの授業もより丁寧に行って行きますので
ご安心ください。

今回は実は体験授業という事で、
色んな方に上達を実感してもらうために
完全に初心者向けの授業というよりも、
少しだけレベルをあげた授業になっています。

でも実際のスクールでは、

本当に初心者の方向けの
基礎の授業から始まってステップバイステップで
丁寧に丁寧に教えていきますので、安心してください。

あとは、私のスクールでは、
復習だけをする動画を取り入れていたり、
新しい事を学ぶときには過去の復習を取り入れて
説明しています。

実際のスクールでは、簡単な授業から始まりますし、
何回も復習しますので、初心者の方でも大丈夫です。

実際、私は中学生に7年間教えていたので、
本当に0。完全に0の生徒を教えるのが得意です。

だから、安心していただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:簡単な日本語に置き換えるという作業が難しいです。

実際の会話だと瞬間的に組み立てなければならないと思います。
この訓練で瞬間的に簡単な表現が組み立てられるようになるのだろうか、と疑問に思いました。

慣れれば一瞬でできるようになるんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A; はい、慣れると一瞬でできます。

逆に簡単な日本語で考える事が当たり前になります。
作業ではなく、習慣とか、癖みたいなイメージですね。

「簡単な日本語に置き換える」練習は、最初は慣れなくて
違和感を感じたり不安に思うと思うんですけど、
どんどんそれが当たり前になっていきます。

それで
自分が日本語を話す時にも、
英語に変換しやすい日本語で考える様になるんですね。

だから全く苦になりませんし、
それが当たり前になるんです。

それでこれには次の段階があって、
頻繁に英語を使って話す様になると、
今後は、自然に英語で考えるようになって
英語をしゃべり始めるんですね、

なので、「簡単な日本語に置き換える」練習というのは
あくまで最初の一歩で、慣れるとそれが当たり前になって、
一瞬でできるという事だけは頭に入れておいてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:学んだフレーズしか言えないので、使わないと忘れてしますのですが、
田舎に住んでいるので外国の人と話す機会がありません。
どうすれば良いでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;何も心配する必要はありません。

なぜかというと、私のスクールでは、
動画の中であなたに沢山つぶやいてもらいますし、
ネイティブとのスカイプレッスンを16回、
そして、セミナーも1回5時間を10回と、
非常に多くの英語を話す機会を提供しています。

なので、スクールに入れば、
地方に住んでいても、自動的に話す機会を得る事ができます。

そして、話す機会があれば、
単語とかフレーズもすぐに頭に入ってきて、
どんどん上達していきますので、
安心してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:多くの事例を覚えるには 少し時間がかかるように思います
このペースで週に3回で4ヶ月でぺらぺら、とは信じがたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;これは、体験授業に対するご意見だと思うんですが、
大丈夫です。4ヶ月でペラペラになれます。

なぜかというと、
英語ペラペラになる過程を考えてみれば分かると思うんですが、
実は英語ペラペラになるって、すごいシンプルなんです。

みんなどうやってペラペラになるかというと、

まず、1つの文に情報を詰められる様になって、

次に、複数の文章をつなげて10分位喋れるようになって、

最後に、質問に答えたり、質問する事に慣れて
1時間位会話を楽しめるようになる

っていうステップなんですね。

それで、その過程をふんでいくと
リスニング力もついて、映画とかが字幕無しで見れるようになるんです。

でも、多くのスクールとか教材は、
そのステップが不明確なものが多かったり、

長い期間スクールに通ってもらうために、
情報を小出しにしていたりするので、
英語をマスターするのが必要以上に難しく感じてしまうんですね。

でも実際はすごいシンプルなんです。

くりかえしますが、

ステップ1は、1文に情報をつめる。

ステップ2は、複数の文をつなげて喋る。

ステップ3は、質問のキャッチボールを出来るようになる。

そして、このステップを踏むと自然にリスニングが出来るようになる。

という形です。

私のスクールではこのステップを踏んで授業の内容とかを決めていますし、
本当に必要な単語とか、表現に絞って授業を行っているので、
週に3回、4ヶ月でペラペラになる事ができるんですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:生徒さんのインタビューで、本当にペラペラになっていて驚きました。
私でも同じようになれるんでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;はい、あなたも同じ様にペラペラになれます。

彼らも最初はあなたと同じように初心者で、
海外旅行の時にスタバで外国人に話しかけられても、
うまく答えられないっていう事があったりしたんですよね。

でも、スクールで私と一緒に勉強をする事で、
どんどん上達して、ペラペラになっています。

これは面白い事なんですけど、
一度、自分が英語が使えるって分かると、
もっと英語に接したいっていう
気持ちが芽生えてくるんですよね。

今回の桃沢さんとか谷澤さんの話にもありましたけど、

英語がペラペラになって、
友人を日本に連れてきて案内したら、
それが面白くて、今度は通訳案内士の資格をとって、
さらに英語を使うようになって、もっと流暢になったり、

英語がペラペラになったから、
外資系の会社に転職をして、
完全に英語漬けの環境になって、
レベルUPしたりするんです。

でも、これって特別な例じゃなくて、
みんなに起こる事なんですよね。

なので、まずは
私のスクールに入って、
「自分が英語が使えるんだ!」
「英語を話すのって楽しい!」
って感じる様になって欲しいんです。

そうすれば、あなたも同じ様に
自分でもびっくりする位ペラペラになれると思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:いろんな本や教材を持ってますが使いこなせてませんし、
オンライン英会話をやってみてもあまり効果を感じません。
どうしたらいいでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;こういったコメントは、実は他にも沢山あって、
今までに色んな英会話スクールや、教材を試してきて、
それでもうまくいかないという方がいらっしゃいます。

でも、ひとつ言いたいのは、
それはあなたのせいではないという事なんですね。

ただ、単純に正しい方法に出会ってこなかったから
喋れないというだけなんですね。

いままでの動画で色々説明してきたと思うんですけど、

英会話の先生が
英会話をマスターする道筋をたてられなかったり、
細かい質問に答える
英語の知識を持ってなかったり、

英会話スクールに通っても
意外と喋る時間が無かったり、

教材を買っても実践する場がなかったり、、

という様な事があると思うんです。

ではどうすれば良いのかというと、

まずは私のオススメする方法だけに絞って
実践をしてみてください。

上手くいかない方法をつづけていても、
ずっと上手くいかないままです。

逆に悪い癖がついてしまったりして、
英語の上達が伸び悩む事もあったりするので、

なるべく早く私がオススメする方法に切り替えて
勉強していくと良いと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前半の文から、「お相撲さんみたいになっちゃうよ」への文のつなげ方が、
不自然に感じました。
ちょうど今の自分の英語が、今回の動画の様な途切れた、
短いぶつ切りの文章なので、その点を改善したかったのですが…。今後に期待します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;コメントありがとうございます。

これはスピーキング上達法の動画に対する上級者の方のご意見ですね。

この点に関してはおっしゃる通りなのですが、
文のつなげ方が少し不自然なのには理由があります。

実は、今回の例文は、

I should eat less because I am on a diet.
Otherwise I will be like a sumo wrestler とか、

I should eat less because I am on a diet.
If not, I will be like a sumo wrestler の様に、

Otherwise とか、If not, などの接続詞を入れる予定だったんです。

そうすれば、より格好良いし、自然ですよね。

ただ、今回はやはり体験授業という事で、
時間の制限があったり、表現方法も
なるべく初心者の方も知っている様な表現で
行いたかったので、少しぶつ切りの文章という印象がでています。

でも、実際のスクールでは、
時間の制限もありませんし、より自然で格好良い英語表現を
詳しく説明していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:リスニングの授業を拝見しました。
とてもおもしろくてリスニングの上達を感じたのですが、
実際に自分で行うとなると区切り方がわかりません。どうすれば良いでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;この点に関しては、
私の授業を何回か受ける事で
自然にどこで区切れば良いのかが分かると思います。

これは、不思議な事なんですけど、
やっぱり英語が出来る人につづいて喋ってみる事が
一番の早道なんですね。

カラオケの上達を考えてみれば分かると思うんですが、

始めての歌を歌う時は、どこで息継ぎするとか、
音程の強弱が分からないので上手く歌えないですよね?

でも、歌手の歌声を聞いて、
何回か真似してみると、じょじょに息継ぎのポイントが分かって、
音程の強弱が分かってきて、上手に歌える様になると思います。

英語も
それと一緒なんです。

英語の発音がうまい人の後につづいて
何回か繰り返してみると、

息継ぎのポイントとか、文の区切り方とか、
発音の違いがじょじょに分かる様になるんです。

なので、
まずは私の授業を何回か受けて頂いて、
私の後につづいて、つぶやいて欲しいんです。

そうすると、自然に区切り方が分かる様になって、
発音も上達して、リスニング力がついてきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:日本人が話す英語は聞き取れるのに、
同じことを海外の方が言うと分かりません。
どうすれば良いでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;これも良くある事ですね。

日本人は単語と単語をしっかりと
分けて話す癖がついているので、
日本人の発音は聞き取りやすいです。

一方、ネイティブの人は、単語と単語をつなげて、
発音を変化させて、話すので聞き取りずらいです。

でも安心してください。

私のスクールでは、
体験授業で行った様に、
単語と単語をつなげた発音、
つまりリエゾンを分解して解説しますし、

私の後にリエゾンをつぶやいてもらう事で、
あなたの耳を慣らしてリスニング力を伸ばします。

それに、ネイティブのスカイプレッスンがあったり、
セミナーにもネイティブが参加しますので、

そういう場で、ネイティブの発音に接する事になるので、
あなたの耳も次第に慣れていくと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:スクールやセミナーは、何処でやるのですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;これから、セミナーの場所を公開させて頂きますが、
基本的には東京と大阪の二箇所になります。

スクールに関しては、動画の授業とスカイプがメインになりますので
あなたが住んでいる場所に関わらず、どこでも受講する事が可能です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:細かい文法等も教えていただけるのでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;もちろん、教えていきます。
英会話では文法はあまり意識すべきではないかもしれませんが、
私はもともと予備校講師ですので、文法マニアと呼べる位、文法を熟知しております。
なので、どんなに細かい事でも気軽に質問してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:加藤先生とネイティブ講師との意思疎通について、
塾生が振り回されるようなことは起こらないでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;今回加藤塾のサポートをしてくれるネイティブ講師は
全ての講師が一流の大学を卒業しているエリートの先生ですし、
私がしっかりと研修を行っておりますので、
あなたが振り回される事はまずありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:他の塾と、加藤塾では、どちらの方が喋れるようになるでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;私は自信を持って
私のやり方が一番だと言えます。

他の塾がどの様な内容かはわかりませんが、
私は私の塾に絶対的な自信を持っておりますので、
信じていただければと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:何人位の規模を想定されているのか?
また、運営は加藤先生1人では無理だと思われます。
複数の方が関わっているのでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;現在では、200名を予定しております。
運営に関しては、塾長の私と、4人のネイティブの先生と、
バイリンガルのサポート・スタッフが4名おります。
合計9名であなたをサポートさせて頂きますので、
細かい部分までしっかりとサポートをさせて頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:個人個人でレベルが違うと思いますが、
初心者から上級者まで同じ動画で大丈夫でしょうか?
それともレベルに合わせて動画が用意されていますか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;
大丈夫です。

どんなレベルの方でも対応する事が可能です。

まず始めに、
私との個人面談の際にあなたの英語のレベルを計らせて頂いて、
その結果に応じてあなたがすべき事をアドバイスさせて頂きます。

もしあなたが上級者の場合には、
沢山ある動画の内、どの動画を重点的にみるべきか、
またネイティブとのスカイプレッスンでは何を課題に取り組んでいくべきか、
など細かい所までアドバイスさせて頂きますので
安心してください。

また初心者の方に関しても、
動画の授業が本当に基礎的なレベルから
進みますので、問題はありません。

加藤塾は
初級者でも、上級者でも、
対応できる様に運営しております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:スカイプレッスンですが、ネイティブといきなり自由に話すのですか?
それとも何かテーマがあって話すのですか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;スカイプレッスンのテーマは3つあります。

1つは私があなたの目標をヒアリングしますので、
あなたの目標に基づいた内容を練習する事になります。

例えば、会議での英会話で不安がある場合には、
会議などビジネスよりの会話をネイティブとして頂きます。

2つ目は動画の授業で習った内容をネイティブの先生と共有してありますので
その内容に沿って練習して頂く事になります。

3つ目は、あなたが苦手とする箇所を全てのネイティブの先生と共有してありますので、
あなたの苦手な箇所を重点的に復習させて頂きます。

以上の3つの事を毎回のスカイプレッスンで行わせて頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:動画は何度でも視聴することが出来るんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;もちろんです。動画は入学より1年間いつでも何回でも見る事ができます。
また、ダウンロードできる様に致しますので、あなたのPCに動画をダウンロードすれば、
永遠に何度でも見る事が可能です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:スクールの価格を教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A;スクールの価格は申し訳ないんですが、今も調整中で、
近日中にお伝えできる予定です。

さきほどの質問にもあったんですけど、

いままでに色んな教材や、
英会話学校を試してダメだった方も
いらっしゃると思うんですよ。

私としては、そういう方にこそ
私のスクールに入ってもらって、
そういう悪い連鎖を断ち切って欲しいんです。

これを最後のスクールにして欲しいんです。

以前の動画でも話をしましたけど、
私がこの英会話業界に入ったきっかけは、

完全結果主義の予備校の世界と比べると、
英会話の業界が比べ物にならない位甘いと
思ったからなんですね。

先生が英語を喋れて、
すこし英語を教えられたら、それでOKみたいな
そういう風潮を変えたいんです。

やっぱり、
先生って生徒に結果をだしてもらって
やっと先生と言えるというか、
それが当たり前だと思うんですよ。

なので、
出来るだけ多くの人のチカラになりたいと考えていて
そういう意味で価格を慎重に決めています。

あとは、
ここまでみなさんに動画を見て頂いてるので、
本当に特別な価格でこのスクールを提供したいなと
思ってますので、もうすこしだけ時間をください。

明日中には、加藤塾の
料金とか、具体的な参加方法などを
一つのページに分かりやすく纏めて、
メールします。

ぜひ楽しみにしていてください。

=====================

=====================

Q&Aを最後まで見終わりましたら、


1、今回の授業の感想
2、あなたの意気込みや、スクールに参加するにあたっての気持ち

の2点を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。

一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。

真剣に2点を書いてくれた方には

=======================
「効果的な目標設定の仕方 」
=======================

の動画をプレゼントしています。

コメントを見ると多くの方が、

・モチベーションが続かない
・勉強が持続しない
・色々な教材を終える前に次の教材を買う

などの悩みを抱えているようです。

こういったモチベーションの問題は、
今回のプレゼント動画を見て、
一緒にエクササイズを行う事で
すぐに解決できる問題ですので、
ぜひ見てみてください。

====================
以下のステップを踏んで下さい
====================

まず、

1、今回の授業の感想
2、あなたの意気込みや、スクールに参加するにあたっての気持ち

の2点を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。

コメント例:

1、今回の授業の感想
いろいろモヤモヤしていた事がスッキリしました!明日のスクールの詳細や、価格などの情報を心待ちにしています!

2、あなたの意気込み
今度こそは絶対にマスターします!



その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。

プレゼント申請フォームはコチラ

※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。

ヘンヘ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ニュース1:Q&A」への368件のフィードバック

  1. ろろっこ

    Q&Aを読んで、(聞いて)とても詳しく説明されていて、これならやりたいという気持ちが強まってきました。この質問の中にあって、私も少し疑問に感じていたところは、otherwiseや,if not などの接続詞を入れるときれいにつながるというところなのですが、私自身、そこまでのレベルに達していませんから、この前は書きませんでした。初心者向きにあのようになったというので納得しました。
    質問:あと、プレゼントをダウンロードしたのですが、パスワードを要求され、以前に書き留めたパスワードを入れても開けません。どうしたらいいですか?ここでのパスワードがどのようなものか教えてください。新たにPWを取得することができますか?
    あとは料金が私の払える範囲のものであることを願うのみです。年金生活者ですから。

    返信
    1. OSAMU

      いろいろな質問への回答をお聞きして加藤さんの熱意は伝わってきました。
      確かにいまある英会話教室はただ黙々とレッスンをこなすだけの様に感じます。
      卒業や成功を与えてはくれません。
      加藤さんの塾がそれを可能にしてくださるのですね。
      楽しみに次回を待ちます。

      返信
    2. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>あと、プレゼントをダウンロードしたのですが、パスワードを要求され、以前に書き留めたパスワードを入れても開けません。どうしたらいいですか?ここでのパスワードがどのようなものか教えてください。新たにPWを取得することができますか?

      パスワードはまだ届いていませんでしょうか?
      まだでしたら、お手数ですが以下にご連絡いただけますでしょうか。
      info@u-partners.net

      返信
  2. あん

    本気でやってみようって気になってきました。常に不安はありますが、解消できれば良いなぁと思います。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>本気でやってみようって気になってきました。常に不安はありますが、解消できれば良いなぁと思います。

      本気のサポート体制を準備しておりますので、ぜひ前向きに検討していただければと思います。
      やる気を高く、英会話を習得していきましょう!

      返信
  3. M

    1.一週間かかってここまでたどり着きました。毎回ぐんぐん引き込まれる内容であっという間でした。
    加藤先生の、私達一人一人に向き合ってくださる熱意と誠実さには本当に心が動かされました。「先生」という言葉、存在に重みを感じた一週間でした。

    2.私が「行動する勇気、やる気」を持てば、本当に『最後のスクール』になるだろうと思いました。
    今まで中途半端に積み上げてきた英語学習、英会話の学習が、【結果】という形を出せるかもしれないという希望が持てました。予算や時間の捻出をどうするか、今、必死に考え中です。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>私が「行動する勇気、やる気」を持てば、本当に『最後のスクール』になるだろうと思いました。
      今まで中途半端に積み上げてきた英語学習、英会話の学習が、【結果】という形を出せるかもしれないという希望が持てました。予算や時間の捻出をどうするか、今、必死に考え中です。

      モチベーションを保つサポートもいろいろ準備してあります。
      みなさまの期待に応えられるような価格を設定したいと思っておりますので、ご期待ください!

      返信
  4. DRG

    始めにリスニングを目標とし、リスニングから入ろうとしていたことは、効率的でないし、そもそも無理なことだったのではないかと感じました。
    目指すステージは、すぐそこにあるのではないか、正しい方法で学ぶこと、信じて、希望をもって取り組むことが大事と感じました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>始めにリスニングを目標とし、リスニングから入ろうとしていたことは、効率的でないし、そもそも無理なことだったのではないかと感じました。
      目指すステージは、すぐそこにあるのではないか、正しい方法で学ぶこと、信じて、希望をもって取り組むことが大事と感じました。

      リスニングとスピーキングはとても密接な関係にあり、一緒に勉強することでどんどん効果が出てきます。
      是非効率の良いやり方で楽しく英語を勉強していただきたいです!

      返信
  5. 河内昌夫

    いつもメールで講義のご案内ありがとうございます。ただ、プレゼントのパスワードが入力しても
    開くことができません。どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>いつもメールで講義のご案内ありがとうございます。ただ、プレゼントのパスワードが入力しても
      開くことができません。どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

      パスワードはまだうまく使えてないでしょうか?
      問題がありましたらお手数ですが以下にご連絡いただけますでしょうか。
      info@u-partners.net

      返信
  6. MEGU

    1.細かく回答してくださっているのでよくわかりましたが、セミナーが東京・大阪というのはそこに参加するにも交通費等かかって大変です。
    北海道・東北・中部・中国・九州なども含めて会場を持ちまわって、みんなの負担が同様になるよう、工夫していただきたいです。
    2.他の塾にもいろいろ興味がありましたが、いつも料金が高く(内容的には見合っているのでしょうが)、参加をあきらめています。主婦の小遣いからでも出せるような価格であることを期待しています。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>細かく回答してくださっているのでよくわかりましたが、セミナーが東京・大阪というのはそこに参加するにも交通費等かかって大変です。
      北海道・東北・中部・中国・九州なども含めて会場を持ちまわって、みんなの負担が同様になるよう、工夫していただきたいです。

      ご意見参考にさせていただきます。今回は東京・大阪のみの計画ですが、そのうちに場所もふやしていけたらと思っています。

      返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>英語で打ち合わせができるようになりたいです

      仕事に使う英語も、正しいやり方でやっていけばすぐに上達していきます。
      価格の発表、しばらくおまちください。

      返信
  7. sumi

    毎回、熱いメッセージを聞かせていただく度に、今回こそ、映画でしゃべっている生の英語が理解できるようになるのではないかと思っています。もちろん、私自身にかかっているわけですが、効果的な方法がここにはあると思いました。
    ただ参加したいのですが、私はスクーリングには行けないので、参加するとすれば動画とスカイプだけになると思います。これでも、効果が上がるのか不安です。まずは、価格設定が発表されてから決めたいと思います。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>ただ参加したいのですが、私はスクーリングには行けないので、参加するとすれば動画とスカイプだけになると思います。これでも、効果が上がるのか不安です。まずは、価格設定が発表されてから決めたいと思います。

      動画とスカイプだけで充分上達していきます!
      価格も近々発表しますので、総合的に判断していただければと思います。

      返信
  8. ヘンヘ

    ネットを利用したビジネスの中では、一番良いように感じています。ただ受講料がなくて残念です。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>ネットを利用したビジネスの中では、一番良いように感じています。ただ受講料がなくて残念です。

      こちらも自信をもってやらせていただいています。授業料について近々詳細を発表しますので、おまちください!

      返信
  9. 赤澤 正

    超が付く位の初心者で又持続出来るかが心配です。モチベーションの維持もいつも旨く出来ませんそれでも大丈夫でしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>超が付く位の初心者で又持続出来るかが心配です。モチベーションの維持もいつも旨く出来ませんそれでも大丈夫でしょうか?

      まったくのゼロからのスタートの人にも対応していますので、まったく問題ありません。
      また、モチベーションを保つためのサポートも多く用意しています。
      どうぞ続けて動画をご覧ください!

      返信
  10. 岩田

    1.先生の熱意が伝わってきました。
    2.ネイティブと話したことが無いのでスカイプレッスンは魅力的ですが、スカイプの使い方がわかりません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>ネイティブと話したことが無いのでスカイプレッスンは魅力的ですが、スカイプの使い方がわかりません。

      スカイプの使い方などすべて、みなさまに丁寧に教えていきますのでご心配に及びません。
      ぜひネイティブとの会話を楽しんでいただきたいです!

      返信
  11. 井口とし彦

    QandAその通り私も思います。いろいろなレッスンに参加して途中やめて、加藤先生の体験レッスン少しわかります本当に4か月でペラペラになれるならうれしいです。授業料が心配です。出来たら安くしてください。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>本当に4か月でペラペラになれるならうれしいです。授業料が心配です。出来たら安くしてください。

      みなさんのご希望にこたえられるように設定していきたいと思います。どうぞ詳細をおまちください。

      返信
  12. Chippy

    1, 先生の熱い想いが伝わってきて、私も頑張ろうという気持ちで一杯です。ただ地方なので、面談とかは東京か大阪になるんですよね?
    2, 必ず子供達に楽しく教えられる英語の先生になります!

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>先生の熱い想いが伝わってきて、私も頑張ろうという気持ちで一杯です。ただ地方なので、面談とかは東京か大阪になるんですよね?

      地方の方も、スカイプやメールでどんどん連絡が取れますので、問題ありません。
      ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

      返信
  13. 山口早百合

    皆さんと同じような、質問を持っていました。加藤先生の説明で、問題解決できました。今、やらないと…という気持ちです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>皆さんと同じような、質問を持っていました。加藤先生の説明で、問題解決できました。今、やらないと…という気持ちです。

      納得していただけてよかったです。
      ぜひ、思い立ったときにはじめてみてください。どうぞ続けて動画をご覧ください!

      返信
  14. momoちゃん

    正直まだ 半信半疑です。と言うのも つい 3ヶ月くらい前に 絶対に 3ヶ月でペラペラになる・・と 言う うたい文句に誘われて 始めた 英会話の 教材・・結局 3ヶ月経った 今でも 殆ど以前と変わらずで (私に才能がないのかもしれないですけど)そうゆう うたい文句には いささか 恐怖心も有ります。動画を見て 本当にこれで最後に出来るなら・・・と 言う気持ちと どうせ 又ダメだろうなという 気持ちが 今葛藤してます。何か もっと決定的な 気持ちを納得させる様な 物が有れば良いのに・・と 思って居るところです。 
     勿論 相当の自己投資も していますので かけられる お金にも 限度が有りますしね。私も 通訳ガイドの 資格が欲しくて 英会話を 始めたけれど 近頃は 相当挫折に 近付いてます(T_T)

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>勿論 相当の自己投資も していますので かけられる お金にも 限度が有りますしね。私も 通訳ガイドの 資格が欲しくて 英会話を 始めたけれど 近頃は 相当挫折に 近付いてます(T_T)

      ぜひ諦めないでほしいです。教材によっては、すぐの上達を目的としていないものもたくさんありますし、具体的な上達の道しるべがないものも多くあります。
      加藤塾では、毎回動画を見ている中で変化を感じられるような教え方をしています。もともと塾講師をしているときに、結果がすべてというやり方を学んできました。
      どうぞほかの動画も見てみてください!

      返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>問題はお金ですね。

      後日詳細を発表しますので、総合的に判断していただければと思います。

      返信
  15. 河野

    1 私のやる気、時間の作り方と料金が問題のようです。
    2 転職考えます。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>私のやる気、時間の作り方と料金が問題のようです。

      また詳細を発表しますので、どうぞ総合的に判断していただければと思います。

      返信
  16. ブンタ

    1、今回の授業の感想
    2、あなたの意気込みや、スクールに参加するにあたっての気持ち

    この動画が全て!と思って意気込んでいました。
    年金暮らしなので、明日の発表が・・・

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      加藤塾には88歳の方も
      楽しく学習をされております。

      サポート内容をご確認いただき、
      ご検討お願いします。

      返信
  17. Mariko Tawara

    1.感想
    お話よくわかりました。 これまでは、留学経験がないのに、すごいね、と言われて、これ以上求めるのはね、と妥協していましたが、今ネイティブのいる環境で、留学経験がある方の中に入って、肩身の狭い思いをしています。 私には必要なのは、今更留学もなんなので、海外経験かしら、何十万も使って勉強するより、そのお金で海外生活をしてきた方がいいのかも、なんて思う今日この頃です。 とはいうものの、何ヶ月も仕事を休めないし、どうするのがいいのか悩んでます。
    2. やれたらいいな〜。留学経験者の上に行きたい。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >> 私には必要なのは、今更留学もなんなので、海外経験かしら、何十万も使って勉強するより、そのお金で海外生活をしてきた方がいいのかも、なんて思う今日この頃です。 とはいうものの、何ヶ月も仕事を休めないし、どうするのがいいのか悩んでます。

      海外生活をするにも、会話がある程度できるようになってからの方がずっと楽しむことができます。
      外国に住んでも、うまく英語が使えない、使うのが怖い、という声はよく聞きます。
      ぜひほかの動画もご覧になって、総合的に判断していただければと思います。

      返信
  18. はせ

    継続は力なりとありますが、日本語は喋れるのになんで英会話ができないのか、サッカー選手は海外に行く人は喋れる方がほとんどですが、やはり集中力がすごいのが、人並み外れた努力をしているのかそれとも良い先生についているのかといつも不思議に思っています。いろいろな教材、スクールがありますがどれが一番自分に適しているのかいまだにわかりません。やはり自分を追い込まないと駄目なんでしょうか。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>いろいろな教材、スクールがありますがどれが一番自分に適しているのかいまだにわかりません。やはり自分を追い込まないと駄目なんでしょうか。

      追い込むことでももちろんやる気は出ますが、もっとポジティブな方法があります。勉強して、上達を実感をできれば、もっと英語にふれたいと自然に思うようになるのです。
      ぜひ、楽しい、分かりやすい、と思えるものを選んでください。

      返信
  19. 萩の月

    色々な教材を試しましたが、どれもまともに最後までできたためしがありません。
    どんな教材であれ、最後まできちんと決められたことを実践出来ていれば、英語がしゃべれるようになっているはずだと思っています。色々な教材の謳い文句は一日〇〇分〇〇するだけと言う様な如何にも簡単に毎日出来るイメージですが、いざ教材をやる始めると一日分を消化していくことは、かなり大変です。加藤塾も週3回動画を見るだけと言う事ですが、今までの経験でまた途中で挫折してしまうかも知れないという不安が残ります。料金も気になりますが、もし続かなっかたら全額返金保証は付けてもらえますか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>色々な教材の謳い文句は一日〇〇分〇〇するだけと言う様な如何にも簡単に毎日出来るイメージですが、いざ教材をやる始めると一日分を消化していくことは、かなり大変です。加藤塾も週3回動画を見るだけと言う事ですが、今までの経験でまた途中で挫折してしまうかも知れないという不安が残ります。

      加藤塾は、最重要の単語と言い回しにしぼっていますし、動画を見ながらアウトプットをその場でしてもらいます。不必要に多量の情報は出していきませんので、ついていくのが大変ということはありません。
      まったくの初心者の方からを対象にしていますので、ゆっくり丁寧に教えていきます!

      返信
  20. tommy

    1、今回の授業の感想
      色々な授業内容が分かりましたので、後は、授業料金のもんだいですね。

    2、あなたの意気込みや、スクールに参加するにあたっての気持ち
      何とか、都合をつけて参加したいですね。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>色々な授業内容が分かりましたので、後は、授業料金のもんだいですね。

      また詳細を発表しますので、総合的に判断いただければと思います!

      返信
  21. moro

    加藤塾 通信添削コースを受けてみたいと思うのですが…
    iPhone5sで動画レッスンだけを受ける事は出来るのでしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>iPhone5sで動画レッスンだけを受ける事は出来るのでしょうか?

      iPhone5sでの動画レッスン可能です。どうぞご検討ください。

      返信
  22. terasa

    1.多くの疑問、質問、コメントすべてにていねいに答えられ、安心感と信頼感を生じました。
    2.今まで思ったことを声に出せないでかたまってしまうことを解消していきたいです。そして日本語で会話をするように英語でもできるようになりたいから学びます。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>今まで思ったことを声に出せないでかたまってしまうことを解消していきたいです。
      そして日本語で会話をするように英語でもできるようになりたいから学びます。

      まずは英語の瞬発力を鍛えることですね。
      普段運動をしていない方が急に走るとうまく走れなかったり、
      筋肉痛になるのと同じように、

      普段から英語をつぶやくことスムーズに会話ができると思いますよ。
      ぜひ頑張ってください。

      返信
  23. kamao

    一つ一つの質問に丁寧に答えてくださったので、とてもわかりやすかったです。
    英会話業界を変えたいという加藤先生の気持ちがすごく伝わってきました。
    レベルはともかく自信を持って英会話をしたいと思います。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>英会話業界を変えたいという加藤先生の気持ちがすごく伝わってきました。
      レベルはともかく自信を持って英会話をしたいと思います。

      そうですね。自信を持って英会話を楽しむ。
      それが一番重要なことだと思います。
      一人で孤独に勉強せずに、みんなで楽しく切磋琢磨していけば
      より効果も高いし、楽しいですからね。

      返信
  24. 加藤先生

    コメントありがとうございます。

    >>まずは英語ペラペラ君で勉強して納得させますので、ぜひとも次回も開講して下さい!

    かしこまりました。次回はいつになるか分からないですけれど、
    その方向で検討いたします。
    勉強を是非、頑張って下さい。
    今回の動画等が参考になれば幸いです。

    返信
  25. 金田

    1.今回の動画を拝見して、自分が不安に思っていた部分が解消されました。レベルが低くてもその人にあったレベルで対応していってくれる、最後まで見放さないでみていてくれるって所、加藤先生のとても熱い所にひかれました。
    しかし、今回の受講したいということ、受講内容やアフターケアを主人に話した所、今回はダメとの事でした。理由は、つい最近購入した英語ペラペラ君をきちんと活用する事、まずはそれができないとダメとの事で、何度もこの加藤塾なら出来そう!って言ってみたのですが、残念ながらokが出ませんでした…
    あと金額で…
    なので、まずは英語ペラペラ君で勉強して納得させますので、ぜひとも次回も開講して下さい!
    2.次回開講した際には、必ず主人を説得させて、受講させて下さい!

    返信
  26. 角森正信

    加藤先生の男気と熱意に懸けたいと思います。英会話習得のチャンスは今しかないと思いました。
    加藤先生の塾に参加させていただきます。私は本当に能力が低いと思いますが宜しくお願いします。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>。英会話習得のチャンスは今しかないと思いました。
      加藤先生の塾に参加させていただきます。

      ありがとうございます。
      短期間に集中して勉強した方が、英会話は習得しやすいと思います。
      一生懸命サポートさせて頂きますので、
      一緒にがんばりましょう!

      返信
  27. 太陽

    毎回、魅力的な内容で、入塾しようか大いに迷っています。
    3つの不安点を書いてみましたので、コメントをいただければ幸いです。

    一番大きな点は、地方在住だということです。
    だから、オリエンテーションと最初の個人面談で先生にお会いすることもできないですし
    何と言っても魅力的な月1セミナーに参加出来ないのは、加藤塾の素晴らしさが
    半減してしまうような気がしています。

    またスカイプレッスンで言いたいことが言葉に出せない、言い回しがわからなくて
    先生に聞きたいのに、英語で聞くことも出来ないもどかしさを感じているうちに
    25分なんてあっという間に過ぎてしまい、もやもや感が残るのでは?という不安があります。

    もう一つ、、、仕事の関係でコンスタントに動画を見られず、まとめて何本も見ることになっても
    身につくのだろうか、、、と。どんどん見なければならない動画がたまっていくのは
    ストレスになりそうな気が正直なところしています。
    以上、よろしくお願いします。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>一番大きな点は、地方在住だということです。
      だから、オリエンテーションと最初の個人面談で先生にお会いすることもできないですし
      何と言っても魅力的な月1セミナーに参加出来ないのは、加藤塾の素晴らしさが
      半減してしまうような気がしています。

      セミナーは東京と大阪で開催するのですが、
      今後、セミナーが参加できない方にも、
      気持ちよくご利用いただけるように企画を考えていこうと思います。

      オリエンテーションは一度に多数の方にお話する内容で
      確かに参考になることはあるかと思いますが、
      同じ内容のものは動画でもお伝えしますので、ご安心下さい。

      さらに3回、
      私と電話やSkypeで個人面談する機会があるので、
      その機会を利用して頂ければ、セミナーに参加しなくても
      しっかり目標や軌道修正ができます。

      加藤塾は地方の方や海外在住の方も
      受講しておりますので、
      同じような環境の方はたくさんいますので
      加藤塾で学習仲間を捜すと良いかもしれませんね。

      >>またスカイプレッスンで言いたいことが言葉に出せない、言い回しがわからなくて
      先生に聞きたいのに、英語で聞くことも出来ないもどかしさを感じているうちに
      25分なんてあっという間に過ぎてしまい、もやもや感が残るのでは?という不安があります。

      私もネイティブとの研修の一環として授業を受けた際、
      わざと1文のみで全て質問に答えてみたのですが、
      「25分は結構長いな」と正直感じました。

      チャット機能を使えば、そういう場合でもネイティブに聞けますので、
      もどかしさは半減すると思います。

      >>仕事の関係でコンスタントに動画を見られず、まとめて何本も見ることになっても
      身につくのだろうか、、、と。どんどん見なければならない動画がたまっていくのは
      ストレスになりそうな気が正直なところしています。

      細切れの時間を使って、どんどん動画を見ることをおすすめします。
      多くの加藤塾生は通勤時間、休憩時間に動画を見ています。

      復習動画もあるので、先に戻らず、効率的に復習もできます。
      ご安心下さい。

      返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>とても魅力的です。

      そう言っていただけて光栄です。

      短期間で結果が出るために、
      考えられる全てのサポートをそろえ、
      全力でサポートさせて頂きます。

      返信

ヘンヘ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>