授業2:スピーキング上達法

ビデオを最後まで見終わりましたら、


1、今回の授業の感想
2、英会話を勉強する時の悩み

の2点を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。

一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。

真剣に2点を書いてくれた方には

=======================
「英語が劇的に上達する5つの方法」
=======================

の動画をプレゼントしています。

1日目の動画のコメントを見ると、

・いろいろな勉強方法を試したけれど、口から英語がでてこない。
・英会話スクールに行っても上達を感じない。
・フレーズを丸ごと覚えていましたが、実際の会話になると出てこなかった。
・時間もお金も費やしてきたのに、これまで話せるようになってない
・聞き流すのCD何十巻を購入しても結局長続しなかった。
・自分の言いたいことをうまく言えない。

などの悩みを抱えているようです。

こういった問題は、
今回のプレゼント動画を見る事で
すぐに解決できる問題ですので、
安心してください。

====================
以下のステップを踏んで下さい
====================

まず、

1、今回の授業の感想
2、英会話を勉強する時の悩み

の2点を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。

コメント例:

1、今回の授業の感想
実際にこうやって動画の中で質問されると、勝手に口が動いて答えてしまうので不思議なものですね!リスニング上達法も楽しみにしています!

2、英会話を勉強する時の悩み
まずは、教材を購入してもモチベーションが上がらないというのがひとつと、あとは、田舎に住んでいるのであまりネイティブと話す機会がありません。



その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。

プレゼント申請フォームはコチラ

※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。

yoshiaki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

授業2:スピーキング上達法」への2,198件のフィードバック

  1. warabigami52

    1.簡単な英語でというのは良くわかりました。質問が聞き取ることに意識が集中して、簡単な言葉に直すのに時間がかかる感じがします。

    2.リスニングはおなじことばでも、話す人によって聴けたり聴けなかったりします。誰が話しても同じ言葉として理解できるまでかなりかかる気がします。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>リスニングはおなじことばでも、話す人によって聴けたり聴けなかったりします。誰が話しても同じ言葉として理解できるまでかなりかかる気がします。

      リスニングについては次回の動画でしっかりと説明していきますので、ぜひご覧ください!

      返信
  2. kanna

    1.とても惹かれました。I’ll beではなく becomeで考えてしまいました。 こんなレッスンを受けたいと思いました。
    2.英会話教室は楽しく通ってしますがテキストで習うシチュエーションはなかなか日常生活で当てはまらなく結局自分の言いたい表現はいつまで経っても分かりません

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>とても惹かれました。I’ll beではなく becomeで考えてしまいました。 こんなレッスンを受けたいと思いました。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      配信していく動画でもしっかりと説明していきますので、ぜひご覧ください!

      返信
  3. linda

    1. 日本語文を提示されて その言葉の意味に当てはまる難しい単語を
    思い出そうとして、時間もかかり、うまく英文もつくれませんでした。
    簡単な英文で上手に会話ができるのですね。楽しみになりました。

    2.とはいえ、簡単な質問にもとっさに英語が出てきません。 今やっているぺらぺら君もすごく時間がかかってしまいます。
    無意識に口からついて出るくらいになりたいです。東京オリンピックまでに。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>日本語文を提示されて その言葉の意味に当てはまる難しい単語を
      思い出そうとして、時間もかかり、うまく英文もつくれませんでした。
      簡単な英文で上手に会話ができるのですね。楽しみになりました。

      英語は難しく考えてしまうとなかなか出てきませんしパニックになってしまいますので、簡単に考えていきましょう!次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  4. こと

    1:私は日本語を英語にするとき、日本語の独特な言い回しに振り回されてしまい、簡単な英語に言い換えることができなくなってしまうことが良くあります。今まさにその状態です。あ〜そうそう。そう言いたかったんだ。と。独り言を言いながら動画を見てしまいました。
    2:独学だと中々進みません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>私は日本語を英語にするとき、日本語の独特な言い回しに振り回されてしまい、簡単な英語に言い換えることができなくなってしまうことが良くあります。今まさにその状態です。あ〜そうそう。そう言いたかったんだ。と。独り言を言いながら動画を見てしまいました。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      しっかりと英語が身につくように英語学習法を説明していきますので、次回もぜひご覧ください!

      返信
  5. アリス

    1、はじめ、日本語例文の主語が「あなた」だと思ってました。簡単な英語でいいのだとわかり安心しました。先生のていねいな授業、ありがとうございました。先生の発音もていねいできれいですね。

    2、私は英語で 話そうとすると、先ずフリーズし、それからやっ話し出しどもります。もっと自然に喋りたいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>はじめ、日本語例文の主語が「あなた」だと思ってました。簡単な英語でいいのだとわかり安心しました。先生のていねいな授業、ありがとうございました。先生の発音もていねいできれいですね。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      いきなり英語を話そうとしてもなかなか英語は出てきませんので、まずは動画を見ながら英語を学習していってください!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  6. Lily

    1. 簡単な日本語に置き換えるという発想がなかったです。
    そのままの文章を置き換えようとして難しく考えていました。

    2. 日常で使える相手がいないことで、すぐに忘れてしまいがちです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>簡単な日本語に置き換えるという発想がなかったです。
      そのままの文章を置き換えようとして難しく考えていました。

      うまく説明できていたようで良かったです!
      英語は難しく考えてしまうとなかなか出てきませんので、簡単に考えていきましょう!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  7. すぅ

    1.先ずは簡単な日本語に置き換えることがすごく大事だということを実感しました。
    2.日常的に英会話を実際に話す相手をみつけるのが難しいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>先ずは簡単な日本語に置き換えることがすごく大事だということを実感しました。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      最初は独り言でもいいですので、声に出して学習していきましょう!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  8. yuka

    1.とても分かり易く、学生にもどった気分で後に続いて発音しました。次回も楽しみです。
    2.英会話スクールや英会話カフェに通い始めて五ヶ月。実践の場を作るのが今は一番大変だと感じています。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>とても分かり易く、学生にもどった気分で後に続いて発音しました。次回も楽しみです。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  9. yoshiaki

    1、今回の授業の感想
    不思議と頭に入りました。終わった後も表現を覚えていました。リスニング上達法も楽しみです。

    2、英会話を勉強する時の悩み
    イメージして一人で話をしてみようと思いますが,家族がいたりしてなかなか一人になれません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>不思議と頭に入りました。終わった後も表現を覚えていました。リスニング上達法も楽しみです。

      うまく説明できていて良かったです。
      お一人になる時に声に出して学習して見てください!
      次回の動画もご期待ください!

      返信
  10. ai

    1.日本語をシンプルに考えるのもむずかしいですね。また、中学英語ですらあやしい私としては、簡単な英語ですらすぐには頭に思い浮かびませんでした。ですが、授業中にしつこいぐらいに練習するのは効果がありそうな気がします。
    2.なかなか記憶することができません。継続が必要なのでしょうが、どうしても怠け癖が・・・。むずかしいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>日本語をシンプルに考えるのもむずかしいですね。また、中学英語ですらあやしい私としては、簡単な英語ですらすぐには頭に思い浮かびませんでした。

      子供に話すように日本語を考えるといいですよ。まずは知っている英語を使っってがくしゅうしていきましょう!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  11. はるえ

    1.シンプルでとってもわかりやすかったです。
     どうしても日本語通りに話したくなって、難しくして逆に話せなくなっていることに気付きました。
    2.一人だとテキストを買っても途中で飽きてしまうし、スクールに通うと仕事の都合で休みがちになって続きませんでした。
    どうやったら続けられるのか?が課題かもしれません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>2.一人だとテキストを買っても途中で飽きてしまうし、スクールに通うと仕事の都合で休みがちになって続きませんでした。
      どうやったら続けられるのか?が課題かもしれません。

      楽しく英語を学習していくことで継続していくことができますよ。
      楽しく英語えお学習していけるように動画を配信していきますので、ご期待ください!

      返信
  12. com

    簡単な日本語に置き換えることは、国語力も必要ですし、慣れることだと思いました。
    この文章は、私の日常会話でも使えそうなので、覚えました。
    ありがとうございました。次回のヒアリング方法も楽しみです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>簡単な日本語に置き換えることは、国語力も必要ですし、慣れることだと思いました。
      この文章は、私の日常会話でも使えそうなので、覚えました。
      ありがとうございました。次回のヒアリング方法も楽しみです。

      確かに最初は難しいかもしれませんが、子供に話すように日本語を作っていくといいですよ。
      次回の動画もご期待ください!

      返信
  13. ぽん太

    1、カンタンでシンプルな日本語で考える、、簡単そうで難しいですよね。。やはり、英語の前に「カンタンに考えるコツ」があるのだろうなーと思いました。

    2、教材が多すぎること。ひとつの教材に集中すること自体が(他の教材に目移りして)難しいなーと感じています。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます!

      >>教材が多すぎること。ひとつの教材に集中すること自体が(他の教材に目移りして)難しいなーと感じています。

      確かに巷には色々な学習法がありますが、まずは一つに絞って学習していくことが大事ですよ。
      是非配信していく動画を見ながら吟味していただければと思います。
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  14. まり

    1.まったく初心者なので、単語やフレーズがて出てこず、止まってしまいました。
    1〜2日ほどあけて もう一度観たら、細かい所は別として、所々出てきました。

    2.やっぱり、毎日続かないところですね。
    わかっちゃいるけど継続しない・・・
    やっては、少し間があき。思い出す様に またやり始める。
    この間は、短い時もあれば ずっとの事も。
    この繰り返しです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>まったく初心者なので、単語やフレーズがて出てこず、止まってしまいました。
      1〜2日ほどあけて もう一度観たら、細かい所は別として、所々出てきました。

      継続して学習していくことで英語が徐々に身についていきますよ。
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  15. USANo1

    簡単な英語を使うことは理解できましたが、簡単な日本語に置き換えることには慣れが必要だと感じています。
    ヒアリング方法も楽しみにしています

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>ヒアリング方法も楽しみにしています

      次回の動画ではリスニングについて詳しく説明していきますので、ぜひご覧ください!

      返信
  16. Kimi

    1. 英会話は、やっぱり少しずつの積み重ねなのかなと思いました。
    多分、こうして、短い文でも一つひとつきちんと覚えて口から出せるようにしていくと、これまでの蓄積が、ある日急に口から出てくるようになるのかなと、ちょっと期待しつつ想像しています。
    2. 自分でペースを決めて着実に進めていくのは難しいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>自分でペースを決めて着実に進めていくのは難しいです。

      確かにご自身のペースで学習していくのは難しいですよね。
      リズムよく動画を配信していきますので、是非ご期待ください!

      返信
  17. KK

    1.今回も分かりやすかったです。
    2.英語を使う機会が限られているので、上達しているのか、いないのか、実感できず、よくわからない点です。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>英語を使う機会が限られているので、上達しているのか、いないのか、実感できず、よくわからない点です。

      今回もうまく説明できていたようで良かったです。
      確かに上達を確認するのは難しいですが、学習を続けていくことで確実に英語は身についていきますので、継続して学習していってください。
      次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、ぜひご覧ください!

      返信
  18. amadeus

    1 簡素化して頑張ります。
    2 あまりに情報が多すぎて迷いよく失敗し騙されます
      ここがそのような会社でなく役に立つのを期待します

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>簡素化して頑張ります。

      寝るべく簡単に英語を組み立てていきましょう!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  19. 杉浦です

    簡単な日本語にする事 もI should eat less から始める事も
    できませんでした。
    教材にある話題が、“私の事“ではなかったり(結構多い)
    して、応用しようとすると、勉強(書いたり、調べたり)
    になって、続かないです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>簡単な日本語にする事 もI should eat less から始める事も
      できませんでした。
      教材にある話題が、“私の事“ではなかったり(結構多い)
      して、応用しようとすると、勉強(書いたり、調べたり)
      になって、続かないです。

      最初から応用はできませんので、まずはしっかりと基礎を学習していくことが大事ですよ。
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  20. 美由紀

    1.全て知っている簡単な単語なのに!頭で複雑化しているとスラスラ出てこないですね!目から鱗でした。

    2.お家学習だとモチベーションを持続するのが大変です。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>.全て知っている簡単な単語なのに!頭で複雑化しているとスラスラ出てこないですね!目から鱗でした。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      何か目標を立てて学習していくといいですよ。
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  21. 安藤

    1 解説がなかなか詳しいです。

    2 実地で使う機会が少ないので、英会話を学び続けるモティベーションが低下しやすいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>解説がなかなか詳しいです。

      ありがとうございます。
      何か目標を立てて学習していくといいですよ。
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  22. 杉本

    1.暗記するより頭に残ってしまう、というのが少しわかりました。ありがとうございます。
    2.覚えたことを実際に使う機会がありません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>.暗記するより頭に残ってしまう、というのが少しわかりました。ありがとうございます。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      是非ご自身から積極的に英語を話していきましょう!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  23. Hounen

    1 知っている言葉だけで 文が出来ました。面白いです。。

    1 英語を話す相手がいないので、忘れないようにする事は、やはり繰り返しでしょうか〜⁉️

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>知っている言葉だけで 文が出来ました。面白いです。。

      英語は難しく考えてしまうとなかなか出てきませんので、なるべく簡単に考えていきましょう!
      次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、ぜひご覧ください!

      返信
  24. kazu

    簡単な文に直すという発想は今まで持っていなかったので勉強になりました。楽しくリズムを付けると口から出やすかったです。

    慣れないことをすると疲れる事と、時間空くとすぐ忘れそうです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>簡単な文に直すという発想は今まで持っていなかったので勉強になりました。楽しくリズムを付けると口から出やすかったです。

      お役に立てたようで良かったです。
      楽しくリズムよく声に出しながら繰り返し学習していってください!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  25. rumi

    自分で感じていた事が間違いではないと思いました。繰り返し発音していきます。
    英語を聞いたり話そうとする際に日本語で考えていると咄嗟に出て来ないです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>自分で感じていた事が間違いではないと思いました。繰り返し発音していきます。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      ぜひ繰り返し声に出して英語を学習していってください!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  26. まみちゃん

    簡単な日本語に直して言い換えるといいということはわかるのですが、すぐにかえるのがとても難しいと
    思いました。
    先生の後について口に出していうことが勉強になります。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>簡単な日本語に直して言い換えるといいということはわかるのですが、すぐにかえるのがとても難しいと
      思いました。

      確かにすぐには難しいかもしれませんが、繰り返し学習していくことですぐにできるようになりますよ!
      次回の動画もぜひご覧ください!

      返信
  27. Shin

    1. 「簡単な日本語で考える」ということが簡単でない気がします。。
     「~しないと」 => 「すべき」 というのがピンとこなかったです。

    2. 話し相手(練習相手)がいないことです。
     

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>「簡単な日本語で考える」ということが簡単でない気がします。。

      子供に話しかけるように日本語を組み立てるといいですよ。
      次回の動画でもしっかりと英語学習のコツなどについて説明していきますので、ぜひご覧ください!

      返信
  28. Mamimami

    私が考えていた事と一致した内容で感激です^ – ^
    頭で思いついた日本語を簡単な英語で表現する!
    意識していました! しかし
    分かってはいますが なかなか出来ないんですよね( i _ i )
    その 簡単な日本語が とっさに出ないんです。
    出来る様になるのでしょうか?
    今後の動画が楽しみです。( ^ω^ )

    楽しく勉強出来る教材に巡り会えません
    勉強をしなければ・・・( ; ; )ではなくて
    勉強がしたい! になりたいです。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>私が考えていた事と一致した内容で感激です^ – ^
      頭で思いついた日本語を簡単な英語で表現する!
      意識していました! しかし
      分かってはいますが なかなか出来ないんですよね( i _ i )
      その 簡単な日本語が とっさに出ないんです。
      出来る様になるのでしょうか?

      うまく説明できていたようで良かったです。
      最初は何事も難しいですが、繰り返し英語を学習していくことで英語が身についていきますよ。
      次回の動画でもうまく説明できていると思いますので、ぜひご覧ください!

      返信
  29. 渡辺

    1.中学で教わった英語だけでしっかり英文になるんですね。簡単に変えて考えることが大事なんですね。それから、何度も口にする事も。
    2.聞き取りが難しいです。言葉が頭の中に入って来ません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>中学で教わった英語だけでしっかり英文になるんですね。簡単に変えて考えることが大事なんですね。それから、何度も口にする事も。

      知っている単語で十分に英語を組み立てることができますので、簡単に英語を組み立てていきましょう!
      次回の動画ではリスニングについてお話ししていますので、ぜひご覧ください!

      返信
  30. yoru

    1 とてもわかりやすくて楽しかったです。ただ、最初、主語はあなただと思ってしまいました。
    2 教材を買っても続かないという、自分の怠惰な性格に困っています。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうござます!

      >>教材を買っても続かないという、自分の怠惰な性格に困っています。

      うまく説明できていたようで良かったです。
      楽しみながら英語を学習していくことが一番ですので、楽しみながら英語を学習できるように動画を配信していきますので、是非ご期待ください!

      返信

yoshiaki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>