授業4:スクールの概要

ビデオを最後まで見終わりましたら、


1、今回の授業の感想

2、スクールに関しての疑問や感想

を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。

一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。

真剣に感想を書いてくれた方には

=======================
「冠詞マスター講座 AとAn編」
=======================

の動画をプレゼントしています。

前回の動画のコメントの中に
下記の様なリクエストがありました。

===================

文法の話になってしまいますが
今後、冠詞や不定冠詞など教えていただければと思いますm( )m

===================

冠詞に関しては
ネイティブも間違った使い方をしたり
大学の教授が冠詞の使い方について議論をするほど
難しい問題なのですが、

加藤先生が丁寧に解説をしてくれますので
ぜひ見てみてください。

====================
以下のステップを踏んで下さい
====================

まず、

1、今回の授業の感想

2、スクールに関しての疑問や感想

を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。

コメント例:

1、今回の授業の感想
加藤先生のスクールは、色んな教材の良い部分を取り入れている様に思いました。
新しい事を学ぶのには授業動画が良いですし、スカイプ英会話では発音とか応用力をつけられるし、セミナーでもリアルなコミュニケーションを学べるので魅力的ですね。

2、スクールに関する質問
リスニングの授業が自分にはちょっと早かったのですが、実際のスクールでは基礎から学べるのでしょうか?



その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。

プレゼント申請フォームはコチラ

※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。

chibi2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

授業4:スクールの概要」への876件のフィードバック

  1. frankshibata

    1.今回の授業の感想
      オリエンテーションと個別面談で、目標設定することが大切であることがよくわかりました。また、4ケ月 で終わりではなくて、そのあと6ケ月のフォローアップがついているのは、素晴らしい!
    2.スクールに関する質問
      スカイプを使った授業の具体的なやり方(日時の決め方、担当の先生の決め方を生徒が選ぶことが可能なの か等)をお教えください。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>スカイプを使った授業の具体的なやり方(日時の決め方、担当の先生の決め方を生徒が選ぶことが可能なの か等)をお教えください。

      はい、予約システムについてですね。
      日程と先生を選ぶことができます。

      追って詳しい説明がありますが、
      取り急ぎご返答まで。

      返信
  2. RF

    1、今回の授業の感想
    動画だとCDとテキストで独学するより長続きしそうだと思いました。

    2、スクールに関する質問
    受講者の職業や受講後に達成した目標例なども差し支えのない範囲で伺いたいです。
    e.g.外資系投資銀行へ転職した、アイビーリーグのMBAに受かった等

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>受講者の職業や受講後に達成した目標例なども差し支えのない範囲で伺いたいです。

      ・フランス系の外資系の企業に転職した。
      ・海外の営業所へ一人で出張し、国外が仕事の中心になった。
      ・会社の電話応対をすすんで引き受けるようになった。
      ・シルクロードの国々を歴訪し、様々な国で友人を作った
      ・一人で外国に行き、投資業務を始めるためにプライベートバンクの手続きをした
      ・外国人に自分から話かけ、道案内をするのが苦にならなくなった

      等ですかね・・・

      返信
  3. あおあおパパ

    受講生へのサポートが充実していることがよくわかりました。これなら目標に向けて最後まで行けそうですね。
    仕事が不規則な為、週3回効果的な時間帯に動画が見られるのか不安です。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>仕事が不規則な為、週3回効果的な時間帯に動画が見られるのか不安です

      大丈夫ですよ。

      携帯やipad等に動画を入れて、
      自分の好きな時間に勉強をして頂ければ
      大丈夫です。

      スクールと違い、自分のペースで勉強ができるのが
      最大の特徴です。

      返信
  4. chibi2

    一人一人、丁寧に対応していただけるようで、期待が持てます。
    ただ、費用が気になります。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>一人一人、丁寧に対応していただけるようで、期待が持てます。

      一人一人に全力でサポートをさせて頂くこと、
      これが結果へ一番繋がるのではと思い、
      今回募集をさせて頂きます。

      期待にお応えできるかと思います。

      返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>非常に興味深く、全ぼうが楽しみです。

      全貌は、本日メールにて明らかになりますので、
      落ち着いて最後まで読んで、
      ご判断いただければと思います。

      返信
  5. えっちゃん

    とても楽しく学べるスクールだと思いました。先生の指導は、初心者から上級者向きまで、丁寧で素晴らしいと思います。
    又、4か月後もフォローがることも。ただ、私のように60歳でも4か月で習得できるかまだ不安はあります。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>ただ、私のように60歳でも4か月で習得できるかまだ不安はあります。

      現在、70代の方も楽しく学習をされていますので、
      大丈夫だと思います。

      ただ、何より大事なのはマスターしたいという気持ちです。
      精一杯サポートさせて頂きます!

      返信
  6. tomizawa

    挫折者が出ないようにする工夫(無理のない目標設定やオリエンテーションほか)等、また授業もわかりやすく今までにないすばらしいスクールであることがわかりました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>挫折者が出ないようにする工夫(無理のない目標設定やオリエンテーションほか)等、また授業もわかりやすく今までにないすばらしいスクールであることがわかりました。

      最初にこの業界で一番驚いたのが、
      教材を売りっぱなしの方が多くて、
      サポートが全く受けられないという現状にびっくりしました。

      そんな英会話業界を変えたいと思います!

      返信
  7. kumakichi

    1.手厚い内容だと思いました。
    2.セミナーは東京で行われるのでは?地方では参加難しいですよね?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>セミナーは東京で行われるのでは?地方では参加難しいですよね?

      セミナーは東京と大阪で行われます。

      今後、セミナーが参加できない方にも、
      気持ちよくご利用いただけるように企画を考えていこうと思います。

      返信
  8. 山本

    とても生徒のことを考えられたスクールだと思いました。
    目標設定はとても大切ですね。ありがとうございました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      是非、目標設定を一度やってみて、
      英語を勉強したい本当の理由、
      そしてどんな目標ができるか試してください。

      その目標に加藤塾がお力添えできればと思います。

      返信
  9. あおちゃん

    加藤塾に関しての質問です。
    i padのみでの受講は不可能なのでしょうか?
    高齢の為、難しい事が分からないのですが受講案内を見ても、出来るような
    出来ないようなとしか理解が出来ません。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>i padのみでの受講は不可能なのでしょうか?

      はい、i padでしっかりとしたネット環境があれば大丈夫です。
      実際、i padのみで受講されている方もいらっしゃいます。

      返信
  10. ryuryu

    1、今回の授業の感想
     素晴らしい内容だと思います。加藤先生の熱意が伝わってきました。

    2、スクールに関しての疑問や感想
      やはり雨量が気になります。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>やはり量が気になります。

      一見すると多く感じますが、サポート体制はあくまでも対策の1部にしか過ぎません。
      あなたの英語のレベルは、私との個人面談で確認させて頂きます。
      また、面談の中では、あなたのレベルと、目標を確認させて頂き、
      それをカルテの様な形式でスクールの全ての先生と共有を行います。

      その後、ネイティブの先生とのレッスンでは、
      あなたの間違った箇所や、苦手な箇所を全てカルテに記録し他の先生とも共有を行います。

      加藤塾に関わる全てのスタッフが、あなたの英語のレベル、
      目標、間違う箇所、苦手な箇所を把握してあなたをサポートするので、
      効率的に最小限の努力であなたは英語を学ぶ事ができるはずです。

      返信
  11. roco

    1.手厚いサポートで驚きました。
     加藤先生の熱意が伝わってきて、一生懸命やれば4カ月で話せるようにならなくても、1年あればなんとかなるのかな、
     って思いました。
    2.授業の内容が少し難しかったのですが、英語の基礎がやはりわかってないとついていけないのでは、と感じましたが、
     大丈夫でしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>授業の内容が少し難しかったのですが、
      英語の基礎がやはりわかってないとついていけないのでは、
      と感じましたが、 大丈夫でしょうか?

      今回は実は体験授業という事で、
      色んな方に上達を実感してもらうために
      完全に初心者向けの授業というよりも、
      少しだけレベルをあげた授業になっています。

      でも実際のスクールでは、

      本当に初心者の方向けの
      基礎の授業から始まってステップバイステップで
      丁寧に丁寧に教えていきますので、安心してください。

      あとは、私のスクールでは、
      復習だけをする動画を取り入れていたり、
      新しい事を学ぶときには過去の復習を取り入れて
      説明しています。

      実際のスクールでは、簡単な授業から始まりますし、
      何回も復習しますので、初心者の方でも大丈夫です。

      実際、私は中学生に7年間教えていたので、
      本当に0。完全に0の生徒を教えるのが得意です。

      だから、安心していただければと思います。

      返信
  12. tanaka rie

    非常に熱意を感じました。加藤先生のパワーに圧倒されました。
    スクールには手厚いバックアップがあるのが分かりました。ただ動画の回数が少ないように感じたのですがそんなに少なくて大丈夫なのでしょうか。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>ただ動画の回数が少ないように感じたのですがそんなに少なくて大丈夫なのでしょうか。

      皆さん、最初はそんな印象をお話になるのですが、

      英語の授業が週に1回だったことを考えれば、
      週に3回は多いと思います。

      ただ、復習専用の動画もあるので、
      効率よく学べます。

      返信
  13. K

    すんごいフォローだなと正直思いました。目標を定めて、それに的確なアドバイスなどをもらえるのはとても素晴らしいことだと思います。
    気になるのはやはり授業料です…

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      詳細を期待して待っていて下さい。

      納得いく金額だと思います。

      返信
  14. SAKI

    以前は目標があったのですが、今はなんとなく英語を習っています。
    改めて目標設定が大事ですよね!

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      特典動画に目標設定のコツをお伝えしたものがありますので、

      ぜひご活用下さい。

      返信
  15. Naoshi Kato

    近日中に明らかになりますので、詳細を楽しみにしていてください。
    十分に納得できる内容がご提供できると思います。

    返信
  16. me

    By only watching movie, is it possible to speak and listen to English realy?
    I can’t imagine such a easy method.

    返信
    1. 加藤先生

      You can imagine such an easy method
      by watching demo lessons shown in the second and third video clips
      and see how you can do.

      2話目や3話目の動画にデモ授業があったと思いますが、
      授業のイメージはその2つから判断して頂ければと思います。
      英語を書くことと読むことは、話すこととは違うということです。

      返信
  17. aki

    初級者から上級者までどんなレベルでもOKとのことですが、配信動画は皆同じものなのでしょうか?

    初心の決意と意欲を継続するためのフォローはどのようになりますか?

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      配信動画は皆同じです。

      ただ、中には「私自身も言えるかどうか微妙だな」

      というような内容も含まれているので

      ある程度、上級者でも対応可能です。
      もちろん、基礎の方も言えるような工夫はされています。

      フォロー体制は毎日のメルマガと
      セミナーでモチベーションを高めたり、
      Skypeレッスン、録音トレーニングなどで行っています。

      返信
  18. さくら

    加藤先生の教える側の熱意が伝わります。
    完璧なサポートですね
    出来なかったら全額返金、リスクもないですね
    期待しています。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      是非、発表を楽しみにしていて下さい。

      返信
  19. Happy

    オンラインでここまで英語が学べるようにデザインされた教材は凄いですね。

    やはり一番大切なのは、実際自分が使ってみて、ゴールが達成されたことにつきるとおもいます。一度自信がつくと、上手くなる速度は信じられないほど速くなりますよね。 フェイスツーフェイスで使ってみたら、いままで分からなかったことが案外はっきりとしてくるものですので、そういうチャンスを月一以上にしてみたらいかがでしょう?

    やっと本物の教材がでてきたと思います。ありがとうございます。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      対面で会話をする機会は
      ネイティブとのSkype会話で試す機会があります。

      また、外国人への話し方や
      友達の見つけ方なども紹介できるので、
      教材以外でもより生活を充実させるヒントはご提供できると思います。

      返信
  20. はる

    1.復習なしで、盛りだくさんのサポート。楽しく勉強できそうなスクールだと思いました。
    2.ネイティブを交えたセミナーや海外旅行、とても魅力的ですが、緊張してしまい楽しめないのではないかという不安もあります。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      英会話に限らず、どんな分野でも最初は緊張するものです。
      でも学生時代では当たり前だった緊張感も
      大人になると、なかなか味わえないと思います。

      そういうのを体験するのも、
      プラスなご経験になると思いますよ。

      返信
  21. 小川ちよえ

    スクールのケアの手厚さに感心しました。でも、セミナーは
    やはり東京でしょうか。
    先生の熱い情熱に裏付けされた、英語学習は、話せる以上に
    魅力を感じます。
    実際、英語でこのような表現はどうしたらいいとか
    時々思ったりしますから。また、Skype出来る環境
    しておかなきゃいけないので、準備しなきゃとも思いました。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      >>また、Skype出来る環境
      しておかなきゃいけないので、準備しなきゃとも思いました。

      ぜひ、そうして下さい。

      みなさん、始めはSkypeなど使ったことない方ばかりですが、
      使うのに慣れれば、便利なものですよ。
      英語もそうです。
      始めは使い方が分からなくても、一生懸命やっているうちに
      操作できるようになります。

      返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      最高のサポート体制で十分な時間と投資を行っておりますので、
      さすがに書店で売っている価格では難しいですが、
      ご期待できる金額だと思います。

      楽しみにしていて下さい。

      返信
  22. リン

    週三回の動画はとても楽しみなのですが、それ以外に色々盛りだくさん過ぎて、、
    無意識に重く負担になる方が多いと思います!
    寧ろ、最初はSkypeやセミナーを抜きにして、その分料金を少しでも下げて頂くことが明らかにスムースに導入出来るのですが。。

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      もちろん、全てのサービスを全ての方にやってもらうつもりではないのですので、
      ある程度、生徒さんとは面談をして、優先順位を決めさせて頂きます。

      価格に関しては、運営上の都合もありますので、
      ご理解して頂ければと思います。

      返信
  23. MA

    加藤先生のレッスン、とっても興味あります(●´ω`●)!!
    先生は、英語に関して解らない点や、疑問などに、面倒くさがらずに、とことん付き合っていただけそうなので、こんな私でも、解らないところをうやむやにせずに、たとえ低レベルな質問でも、堂々とお聞きできそう!!
    しかし、4か月は、ちょっと・・・信じられないかも・・・

    あとは、価格と時間。。。
    今の自分の置かれている状況は、お金も時間もほとんどありません。
    もちろん自分の人生の為の投資は、必要だとおもいます。
    でも、無い袖は振れない・・・(二の腕だったらブルブル振れますよ!)

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございました。

      詳細をご覧になって頂いて、
      現時点でお求めになっている内容が一致したら
      是非、よろしくお願いします。

      返信
  24. ルーディー

    ぜひ参加して、意識の高い仲間とめぐり合いたいです

    料金がきになります

    返信
    1. 加藤先生

      コメントありがとうございます。

      詳細を是非楽しみにしていてください。

      返信
  25. Yumiko

    1 とても楽しそうで、今からワクワクします。
    2 ただ、加藤先生は週3回ビデオを見るだけと言っていますが、一方で、週1回のSkypeレッスンがあるとも言っているので、合計週4回になるのでしょうか?

    返信
    1. 加藤先生

      はい、30分程度の授業が3回、
      実践の場が週に2回あります。

      ただ、これは英語のレベル、
      目標によってチョイスをしてもらう運びです。

      返信
  26. 早瀬 絵理

    ごめんなさい、、1>”先生の(お言葉の、)<英語が上達しないのは、あなたのせいではない>、というメッセージが心強かったです、”の意味です。誤解されそうな書き方をしてすみません><><

    返信
  27. 早瀬 絵理

    1.熱い加藤先生とインタヴューアーの石井先生のまとめぐあいがいい感じで、分かりやすく、熱意が伝わってきます!じぶんのはなしぶりをその場で録音したものを、塾の方で文字に起こして添削しメールで送付してくださるのを週1でできる点が気に入りました。早く上達思想ですね。また、先生の英語が上達しないのはあなたのせいではない、というメッセージがとても心強かったです。
    2.お値段と、支払方法(銀行振り込み)ができるかによっては、トライしたいですが、、たいていが高めでクレジットオンリーなので、困っています。あと、どんどんはなして慣れていきたい場合も、動画をきちんと見るべきでしょうか。(基礎をずっとやっているので、いいまとめぐあいではありますが、一度動画で理解したら、、復習を何度もしずに、どんどん応用に出て、つかえるかつかえないかを体感してすぐに判断できるようになりたいです。)
    そういうのは可能なのでしょうか(すべての段階をいっしょにしなければなりませんか)
    カスタマイズしたカリキュラムだそうですが、ある程度はコアがあると思うので、4か月でどのくらいまで行けそうなのか、最初にどのくらい見通せるのかとか、いろいろ思います・・

    返信

chibi2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>