ビデオを最後まで見終わりましたら、
1、今回の授業の感想
を書いて
このページの一番下にあるコメント欄に
ご記入ください。
一つ一つのメッセージに
加藤先生が直接返信しています。
真剣に感想を書いてくれた方には
=======================
「素早く覚えて忘れない簡単英単語暗記法 レポート」
=======================
のPDFをプレゼントしています。
英会話をする上で
そこまで多くの単語は必要ありませんが、
やはり、知っている単語数は多ければ多いほど良いです。
知らない事は喋る事はできませんし、
知らない事は聞く事はできません。
逆に知っている単語、覚えた単語が文章の中にあれば、
その文章は読みやすくなります。そして聞き取りやすくなります。
そこで、
今回のプレゼントPDFでは、
効率的に単語を覚える方法を公開しておりますので、
ぜひ参考にしてみてください。
====================
以下のステップを踏んで下さい
====================
まず、
1、今回の授業の感想
を下記の例の様に出来るだけ細かく書いて
このページの一番下にあるコメント欄にご記入ください。
コメント例:
1、今回の授業の感想
単語とか文章を区切る事でこんなにもリスニングが上達するなんて思いもよりませんでした!これから、どんどん取り入れていこうと思います。あとはスクールの概要を楽しみにしております!
その後、コメントを記載する際に使用した
お名前・ニックネームを使用して下記のプレゼント申請フォームより
プレゼントを受け取ってください。
※審査のためにプレゼントをお届けするには、
1日か2日ほどお時間を頂きますのでご了承ください。
会話のスピードが何であんなに速いのだろうか?と、いつも思っていますが なかなかついていけません。 文字を追うのもついていけません。 何回も何回も見て言って慣れるという事なんでしょうね。
コメントありがとうございます!
>>会話のスピードが何であんなに速いのだろうか?と、いつも思っていますが なかなかついていけません。 文字を追うのもついていけません。 何回も何回も見て言って慣れるという事なんでしょうね。
確かに最初は難しいと感じるかもしれませんが、声に出して繰り返す事でだんだんと慣れてきますよ。継続していく事が大事ですので、一緒にがんばっていきましょう!
やはり、聞くだけの学習は無理だと実感しました。
今後の展開が楽しみです。
コメントありがとうございます!
>>やはり、聞くだけの学習は無理だと実感しました。
今後の展開が楽しみです。
確かにインプットだけでは限界がありますので、声に出して繰り返し練習していってください!
次回もご期待ください!
正直、早いので、ひっしに動画を見てしゃべっていました。しゃべっている途中で次の説明が始まりあわてましたが、
ほんの少しだけ、最初より圧倒されなくなりました。
それと、卒業した生徒さんが、ある程度英語の力がある人から、本当に、初心者的な人まであるので
そうか、私のようなレベルでも平気なのかなとちょっと、安心しました。
しかし、なんか動画を見てて自分の中ですぐ、日本語化して意味を理解しようとする癖がありそのことにとらわれて
英語の単語等にどのように意味があるのかとか考えてしまうのが何か自分で自分がいやでした。
コメントありがとうございます!
>>正直、早いので、ひっしに動画を見てしゃべっていました。しゃべっている途中で次の説明が始まりあわてましたが、ほんの少しだけ、最初より圧倒されなくなりました。
それと、卒業した生徒さんが、ある程度英語の力がある人から、本当に、初心者的な人まであるのでそうか、私のようなレベルでも平気なのかなとちょっと、安心しました。
最初は難しいかもしれませんが、繰り返し練習していく事で少しずつ英語に慣れていきますし、英語も身に付いていきますよ!生徒さん達の様に英語を話す事も夢ではありませんので、がんばっていきましょう!
ありがとうございます。
是非、特典動画等も学習の参考にしてください。
少しでも成果が出れば、私も嬉しいです。
コメントありがとうございます。
はい、その通りです。
話すことで英語を鍛えることが大切です。
コメントありがとうございます。
>>加藤先生も熱い方のようで見ているとそれが伝わってきます
はい、生徒さんが元気よく、楽しく学んで頂けると嬉しいですから。
是非、次回以降の動画も楽しみにしていてください。
なるほど!と思いました。
聞くにもコツがあるんですね。
ただ、まだ先生のスピードについていけないので、
何回か聞き返してみます。
コメントありがとうございます!
>>聞くにもコツがあるんですね。
ただ、まだ先生のスピードについていけないので、
何回か聞き返してみます。
一度コツをつかんでしまえば応用出来ますし、上達も早くなりますよ。繰り返し声に出して練習してスピードを上げていってください!
とても真剣さが伝わりました。最初の生の英語でのあいさつも流暢に話すことの魅力を感じさせられとてもよかったと思います。聞き取れない部分もたくさんありましたが、先の方に希望も見えてきたように感じます。次回の動画がとても楽しみです。内容的に普段の生活の中の会話は頭に定着しやしいように思います。また次の動画を楽しみにしております。
コメントありがとうございます!
>>とても真剣さが伝わりました。最初の生の英語でのあいさつも流暢に話すことの魅力を感じさせられとてもよかったと思います。聞き取れない部分もたくさんありましたが、先の方に希望も見えてきたように感じます。
最初は難しいかもしれませんが、繰り返し声に出して練習していく事で聞き取る事が出来る様になりますよ!
楽しく学習していきましょう!次回もご期待ください!
聴くも話すもできる勉強方法ですね。
参考になりました。
コメントありがとうございます!
>>聴くも話すもできる勉強方法ですね。
参考になりました。
インプットとアウトプットのバランスが取れる事によって相乗効果の様に英語の実力がついていきますので、楽しみながら学習していってください。次回もご期待ください!
こんなに、一生懸命にパソコンに向かって、英語を発音したことはなたった。
先生の右手の動きに従って、必死でついていこうとがんばりました。
はじめは全く分からなかったのに、最後にははっきりわかるようになる、
というすっきりとした気持ちも味わえました。楽しかったです。
コメントありがとうございます!
>>こんなに、一生懸命にパソコンに向かって、英語を発音したことはなたった。
先生の右手の動きに従って、必死でついていこうとがんばりました。
はじめは全く分からなかったのに、最後にははっきりわかるようになる、
というすっきりとした気持ちも味わえました。楽しかったです。
楽しんでいただけたようでよかったです!
英語は一度楽しく学べば自然に英語力がつきますし、理解出来ますので、楽しくなってきますよ!
次回も是非ご覧下さい!
繰り返しての練習、これだけやってもらえればこのspesking内容は完全に聴き取ることが
できるようになりますね。有難うございました。
コメントありがとうございます!
>>繰り返しての練習、これだけやってもらえればこのspesking内容は完全に聴き取ることが
できるようになりますね。有難うございました。
お役にたてたようで、うれしいです!
ぜひ、今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
少しずつ頑張っていきましょう!
ビデオの内容での感想です。
見終わった今、これから英会話始めようと思う気持ちのモチベーションがぐんと上がりました。楽しく出来そうな気分です。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
>>見終わった今、これから英会話始めようと思う気持ちのモチベーションがぐんと上がりました。楽しく出来そうな気分です。よろしくお願いします。
モチベーションは大事ですよね!
楽しんで学習できるように頑張っていきますので、ぜひご期待ください!
今回の内容も実践してみてくださいね!
非常にリスリング上達に期待出来る内容で感動しました。直接指導を受けたいです。g
コメントありがとうございます!
>>非常にリスリング上達に期待出来る内容で感動しました。
ありがとうございます!
ぜひ、今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
繰り返し練習することが上達への近道です!
聞き取れないからしゃべれないと思っていましたが、しゃべれないから聞き取れないと分かりましたので、これからはスピーキングから始めたいと思います。
コメントありがとうございます!
>>聞き取れないからしゃべれないと思っていましたが、しゃべれないから聞き取れないと分かりましたので、これからはスピーキングから始めたいと思います。
ぜひ、スピーキングの練習を実践してみてくださいね!
毎日少しずつでも、英語を話す練習をしてみてくださいね!
毎日少しずつがポイントとなります!頑張っていきましょう!
コツを教えてもらってから,あとは数多く英語を集中して聞く練習が必要なのだと思いました。
生徒さんたちの英語も流暢ですばらしかったです。
コメントありがとうございます!
>>コツを教えてもらってから,あとは数多く英語を集中して聞く練習が必要なのだと思いました。
コツが分かれば、効果的に学習を進めていきますよ!
繰り返し繰り返しトレーニンフを続ければ、確実にスキルアップできます!
一緒に頑張っていきましょう!
先生の熱さが伝わってきます
有難う御座います
コメントありがとうございます!
>>先生の熱さが伝わってきます
ありがとうございます!
ぜひ、今回の内容を実践してみてくださいね!
頑張っていきましょう!
最初は、全く聞き取れず不安でしたが、部分・部分分けて聞き、それが発音できるようになると
リスニングが上達するというのはなんとなくそうかなあと感じました。
また、日本の英語教育はリーデイング中心で難しい単語・表現を覚えて
しゃべれない(思い出そうとして・・・できずに)という点は、特に同感でした。
今回のリスニングの授業はなかなかハードな感じもしましたが、
楽しそうな印象でした。
コメントありがとうございます!
>>今回のリスニングの授業はなかなかハードな感じもしましたが、
楽しそうな印象でした。
ありがとうございます!
ぜひ、今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
繰り返し練習することでどんどん上達していきますよ!
リスニング習得のコツがわかった気がします。
私のような初心者にこうなんだよ!と語りかけてくれているように感じました。
コメントありがとうございます!
>>リスニング習得のコツがわかった気がします。
私のような初心者にこうなんだよ!と語りかけてくれているように感じました。
コツがわかると、どんどん上達していきますよ!
次回の動画でも、お役にたてるような動画を配信していきますので、ぜひご期待ください!
少しずつ頑張っていきましょう!
加藤先生の情熱がとても伝わりました!!動画を見ていて、自分も繰り返し英語を話して、最後にはスラスラ英語を話せている自分がいて、本当に凄いなぁとただただ、感心するばかりです!!次回の動画も楽しみにしています!!
コメントありがとうございます!
>>加藤先生の情熱がとても伝わりました!!動画を見ていて、自分も繰り返し英語を話して、最後にはスラスラ英語を話せている自分がいて、本当に凄いなぁとただただ、感心するばかりです!!次回の動画も楽しみにしています!!
ありがとうございます!
すらすら英語を話すことを実感していただけでうれしいです!
今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
リスニングの2つのポイントは頭でわかっていても、なかなか実践できなかった気がします。意図して一歩踏み出すことが重要とつくづく感じました。
コメントありがとうございます!
>>リスニングの2つのポイントは頭でわかっていても、なかなか実践できなかった気がします。意図して一歩踏み出すことが重要とつくづく感じました。
一歩を踏み出して、頑張っていきましょう!
練習すれば練習するほど、上達していきますので、ぜひ実践してみてくださいね!
楽しみながら一緒に頑張っていきましょう!
、今日の授業で、70の爺さんである自分でもできるかも、と少しだけわかるような気がしてきました。
コメントありがとうございます!
>>今日の授業で、70の爺さんである自分でもできるかも、と少しだけわかるような気がしてきました
繰り返し練習することで、確実に上達していきますよ!
今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
一緒に頑張っていきましょう!
週3回で4ヶ月、約50回の動画を見るだけで本当に後半に出ていらした生徒さんのように話せるのかびっくりです。
お二人とも発音も綺麗ですよね。
でも、今回のレッスン動画で加藤先生の真似をして話そうとしても口(舌)が回りませんでした。
コメントありがとうございます!
>>でも、今回のレッスン動画で加藤先生の真似をして話そうとしても口(舌)が回りませんでした。
繰り返し声に出して練習することで口が英語を話すことに慣れていきますよ!
少しずつ頑張っていきましょう!
次回の動画もご覧くださいね!
スピーングを練習することで、リスニング、ライティング、リーディングが上達することがよく理解できました。会話の練習が英語を勉強することにとって基本であり、大変お得感のある勉強法であることを知ることができてうれしいです。
動画の中で実際に練習ができるので、本当に動画を見ることにより、上達できそうな気がします。今回も本当にありがとうございました。次回の動画も楽しみです。
コメントありがとうございます!
>>動画の中で実際に練習ができるので、本当に動画を見ることにより、上達できそうな気がします。今回も本当にありがとうございました。次回の動画も楽しみです。
お役にたてたようで、うれしいです!
今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
次回の動画もご覧ください!
文章を区切っているので、覚えやすい
日本語変換した方がいいのか?わかりませんが・・
なんとなく、聞き取れ言えるようになってる気がします。
コメントありがとうございます!
>>文章を区切っているので、覚えやすい
日本語変換した方がいいのか?わかりませんが・・
なんとなく、聞き取れ言えるようになってる気がします。
「聞き取れ言えるようになっている」という自信を積み重ねることで、モチベーションを保って頑張っていけますよ!
次回も、お役にたてるような動画を配信していきますので、ぜひご期待ください!
一緒に頑張っていきましょう!
会話をするためにも、リスニング頑張ります。
継続的に努力を重ねていきたいです!
コメントありがとうございます!
>>会話をするためにも、リスニング頑張ります。
継続的に努力を重ねていきたいです!
継続的に努力を重ねていけば、確実に上達していきますよ!
ぜひ、今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
知らないことは、話せないし、聞くこともできない。確かにそうだと思いました。
動画で、文章を区切って、発声することによって、その後、ヒアリングをしたら、聞こえるようになることは実感しました。
しかし、そこで、1つ疑問です。
区切って学習したから、聞こえるようになったのか、正解の文章を何度も見ているから、聞こえるようになったのか、わかりません。
リピートが速くて、ついていけない点も不安です。
コメントありがとうございます!
>>区切って学習したから、聞こえるようになったのか、正解の文章を何度も見ているから、聞こえるようになったのか、わかりません。
区切って、声に出して練習したから聞こえるようになたのだと思います!
文章だけを何度も見ても、実際に自分で声に出してみたものでないと、聞き取りは難しいと思います。
繰り返し繰り返し連取することで、上達していきますよ!
最初聞いたときはあちこち2-3割しか理解出来なかったけど、先生に従って読んでいるうちに
驚くほど話せるし聞けるようになりました。
ただ、単語力が無いんで、まだ相手の話すことが分かりません。
これから、勉強が楽しみです。
それにしても、先生の英語の発音がきれいで驚きました。
コメントありがとうございます!
>>ただ、単語力が無いんで、まだ相手の話すことが分かりません。
これから、勉強が楽しみです。
これから少しずつ頑張っていきましょう!
覚えた単語は忘れてしまわないように、繰り返し声に出してみるといいですよ!
一緒に頑張っていきましょう!
speakngが4技能を伸ばしていくうえで上ですごく重要という点に関して同感しました。
lectureありがとうございました
コメントありがとうございます!
>>speakngが4技能を伸ばしていくうえで上ですごく重要という点に関して同感しました。
ありがとうございます!
次回の動画も、お役にたてるような動画を配信していきますので、ぜひご期待ください!
繰り返しの練習、ぜひ実践してみてくださいね!
聞き取りをするのにもスピーキングが重要だということが、今回の授業を受けてよく分かりました。
単語まで短く区切って発音練習をするなど、詰めが甘い私にはちょっと大変な作業になるかもしれませんが、やればやるほど聞き取れるようになるのも実感できたので頑張りたいと思います。
生徒さんと加藤先生の会話も、見ていて微笑ましいというか、素敵な関係だなぁと感じました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
>>聞き取りをするのにもスピーキングが重要だということが、今回の授業を受けてよく分かりました。
単語まで短く区切って発音練習をするなど、詰めが甘い私にはちょっと大変な作業になるかもしれませんが、やればやるほど聞き取れるようになるのも実感できたので頑張りたいと思います。
やればやるほど聞き取れるようになるということを実感いただけでうれしいです!
今回の動画も繰り返し見て練習してみてくださいね!
頑張っていきましょう!
to、for、on、as などの使い方が難しそうだと思いました。
こういったものも分かりやすく使いこなせるようになれれば嬉しいのですが。
コメントありがとうございます!
>>to、for、on、as などの使い方が難しそうだと思いました。
こういったものも分かりやすく使いこなせるようになれれば嬉しいのですが。
繰り返しいろいろなセンテンスや表現を声に出していくうちに、
感覚として身についていくと思います!
どんどん英語を声に出して練習してみてくださいね!